• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Apprioのブログ一覧

2011年07月21日 イイね!

クアッドコア換装!!

パソコンって使っていると慣れてそれがだんだん不満に思えてくるんですよね~。

という勝手な理由で、

オークションなどでかなり安くなった

『Intel Core2 Quad Q9650 3.00GHz』 に換装!!

コアが4つですよ、4つ(ちなみにそれまでがCore2Duo 2.66GHz コアは2つ)

今の所、ソフト的にもXP環境で十分なので、
しばらくは、これで乗り切りましょう~。

処理速度的には、Core2Duoの1.5倍ほどは出ています(^^;)
(重い作業でないとその差は感じないけど・・・)

余ったCore2Duoで仕事場のPentium4マシンを
バージョンアップ予定。
(マザボ、メモリ、HDD、変えないといけないけど・・・)




CPUFANは社外かな・・・。
Posted at 2011/07/21 12:27:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2010年12月19日 イイね!

Aspire One 533とドコモデータ通信

1ヶ月ほど前の話しですが、娘や嫁が病院(入院している期間に)でインターネットしたいと言う事で、
ドコモの方の定額制のインターネットを申し込みました。(FOMAデータ通信)
データ通信専用の端末がありまして、L-05Aというライター型のUSB接続タイプに。
(安くてキャンペーン中)



あまり屋外でのネット環境については詳しくないので、
面倒なので、FOMAエリアで使えると言う事も安心だしと言う事でドコモを選びました。
(それに使用目的もとりあえず病院と限られているので・・・)

で、キャンペーンと言うか、これに申し込むと、
0円でデータ通信専用端末と
さらにモバイルネットブックPCが無料で貰えると言う。

無料って、裏がありそうで怖いんだが・・・罠?)

私>「もしノートPCは要らない場合はデータ通信端末が通常価格1万円近く掛かるってなってますが・・・、

ノートPC貰った方がお徳になるんですよね?(何でなの?)」

店員>「はい、お徳です(笑)」


これは、どう理解すれば良いのだろう。

データ通信端末だけの申し込みは1万円。

データ通信端末にネットブックPCを付けると何故か0円・・・。(何故下がる~!!)


???ホワイ???逆だろう普通。

七不思議だ。
ま、いいか(笑)


病院用はこないだ買ったSOTECのノートPCにこの端末を取り付ける予定。
(必然的にこのネットブックは私のモノに(~v~))

一応、2年契約と言うのが条件になっていますので、
途中でのネットの解約は高い解約金が掛かります。
(何もネットをやらなくても月に最低1000円くらい)

ようやく、PC本体が来たと言う事で、本日ドコモショップに・・・(3週間掛かった)
ちょっと前に自宅に電話連絡があり、
『本体が新しいモノと入れ替わるので前回説明したものと違いますが宜しいでしょうか?』との事、

新しくなるんだったらそっちの方がいいです!!と・・・(笑)
(そのせいで遅れたのかな・・・)

で、来たのがこれ。

『エイサー aspire one 533』
CPU:Atom N455(1.6GH)
メモリ:DDR3 1G(増設出来ないのが痛い)
HDD:160G
OS:Windows7starter




タッチパッドの凹みが無い!!
タッチパッド部分にブツブツがプリントしてあってその部分がタッチパッドとなっています。
すっきりしていいけど、枠が無いのでどこを触っているのか良く分からない・・・。
左右のボタンも一つですが、左と右に内部で分かれています。
正直、動作は微妙に重くて、画面は10.1インチで狭いのですが、なかなか質感含めカッコイイ。
(タスクバーを横に移動し、少しでも縦を稼ぐ・・・)
これで、ようやく子守しながら居間でネットが出来ます!!

写真は、L-05Aをとりあえずセットアップしました。
普段は、無線LANで繋ぎます。
(いやいや、無線LANって本当に良いですね~)
Posted at 2010/12/19 17:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2010年11月11日 イイね!

病院でインターネットするには?

長期の入院生活、テレビやDVDはあるものの
インターネットも出来るに越したことは無い!
(メインは付き添いのママ用だけど)



ちょうど、ノートPCも買い換えたことだし、
DVDも見れるし、娘の本などに付属のDVDソフトや
簡単なお絵かきソフトも娘用にいい。
これは、早めに考えたい所。

ただ、ネットは病院の回線を使用してなど出来るはずも無く、
そうなると、どうすればいい?
(一応、外の回線を使用すればネットは使っていいと言うことです)

私的に出張や出先でネットなど用途が無いので
外でのネットに関しては無知なので
どなたか、安くて使い放題的なものご存じないですか?

因みに、ドコモショップに問い合わせた所、
月額1000~5980円(いくら使っても最大5980円)のサービスはありましたが、
2年契約などの条件も。
ネットブックPCと通信端末が無料で付くとの事でしたが・・・。



嫁に、テレビがあるからネットはいらないって言われたら終わりだけど(笑)

私的には欲しい所。
Posted at 2010/11/11 15:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2010年10月03日 イイね!

はじめての無線LAN

この所、PC関係に若干の進展がありました。

まぁ、個人的な事なので別に他の人には全く無関係なのですが・・・(゚∀゚)

まず、結婚当初に買っていた(9年ほど前か??)
シャープのメビウス(ペン3/500MH WIN me)と言う高級コンパクトなノートPCが
誰が踏んだか、液晶が真っ二つに割れて使用不能になっていました。
一応起動はするものの肝心の画面が見れないとね・・・
しかも、年数が経ってすでにメーカー修理も不可能。
何とかせねばと思いつつも・・・放置。
(ま、メインはデスクトップが2台あるので特に私的には必要無し)





で今回、SOTECのリサイクルノートPC(core2DUO 2.2GH DVD内蔵)をゲットしたので
改めて、我が家のノートPCの環境の再構築。
使用用途は、嫁のネットと、娘の本などに付録のDVDソフト用。
(オークションでゲットしましたが外側はほとんど無傷、3.6万円)



以前は、LANケーブルを天井裏を通して隣の寝室まで引っ張っていたんだけど(゚∀゚)
隣でしかネットも出来なかったので、今回のは本体に無線LANも内蔵だしと言う事で、

よし、時は来た(゚∀゚)

バッファローの無線LANルータを購入。(WHR-HP-GN)


うまくいくか不安だったけど、

ヤフーBBでもあったので、設定は超簡単で無線LANのCD-ROMを
インストールしたら無事に繋がりました。




開通!!

これでようやく、居間でもネットが出来るようになりました。



さらば、長いLANケーブル(笑)
(天井の穴を塞がないとな・・・)
Posted at 2010/10/03 15:05:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2009年10月05日 イイね!

USBメモリって・・・。

USBメモリって・・・。最近USBメモリー(4GBくらい)を良く使うようになったんですが、

何故かこれが突然認識しなくなる・・・3つ買って2つダメになりました・・・。

しかも、ほとんど使っていないにも係わらず・・・。


症状としては、USBメモリを挿しても何も反応しない。
何も見れないのでどうにも出来ません。

使えるやつは、挿してすぐにウインドウが出るんだけど。


大事なデータが・・・(汗


何か復旧の方法ありますかね・・・。
安いのはやっぱダメってことかな。



SDカードみたいなのはあまり壊れないんだけど・・・・。
Posted at 2009/10/05 12:27:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記

プロフィール

2012年1月に8歳の愛娘を小児がん (神経芽細胞腫)で亡くし、 悲しみの底から復活中です。 2013年11月 3人目(実質4人目)の 子供が産まれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Apprioさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 19:12:26
MLJ XTREME-J XJ03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 17:37:49
[三菱 デリカD:5]マルカサービス ナイトロパワーM28 BULLET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 15:40:52

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年6月22日納車 2021年式 ジャスパー(JASPER) ウォームホワイトパ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
グロム 2015年型 田舎のオジサンはこちらが好み。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
デリカに負けない広い空間は 走るイナバ物置!! 両側電動スライドドアにデリカより低床、 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三人目(実質4人目)の子供が産まれたのを切欠にミニバンに買い換え。 それでも、車には拘り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation