• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Apprioのブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

ウルトラ警備隊出動!ビートル発進!!

ウルトラ警備隊出動!ビートル発進!!あ~すみません、消防団の年末警戒に行って参ります。
気分だけでも盛り上げようかなと・・・。

今日は寒いのになぁ~。


消防服が新しくなったんだけど、
ハッピがそのままなのでミスマッチなのは如何なものか・・・。
専用ジャンバーは支給されないのかな。
Posted at 2008/12/30 16:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 消防団 | 日記
2008年12月30日 イイね!

気休めデッドニング(笑)とリアの磨き

最近、高速道路走る機会が多くなって、
フォレスターで走っている時、
高速道路の佐賀大和インター付近から何故か
道路がアスファルトではなくコンクリートになっています。
そこを通ると、S-DRIVE(YOKOHAMA)がうなりを上げます(笑)

とって~~~~~も不快な音で、毎回嫌になります。

何とかならんものかと思っておりますが、
ちょっと前に頼んでおいた、デッドニングの吸音シートなどを
ちょっと配置してみました。
(加工はしてないので配置でよいです(笑))

とりあえず・・・・、

うん~・・・、

白い柔らかいシートは、タイヤハウスの下に2枚敷いてみました。
この部分は、空洞になっているから下回りの音がコモルかも知れない。
(近くにマフラーもあるし)
面倒な加工や作業はやりたくなかったのが本音ですが(笑)



それから、片方にテープがついているスポンジ状のシート



こいつは、切った貼ったでやってみよう。
本当は、ドアにやりたかったのですが、
ドアの内側の外し方が分からないし、
ピンでも破損した日にゃ~あんた。
エンジンルームから来る音対策にペダルの奥の空間に貼ってみました。
下から覗き込むと結構空間があります。



助手席は剥がしもせず置くだけ。

もちろん、マットなどで隠れますよ。



さ~て、気休めくらいにはなるかな・・・。



デッドニングではないけど、続いて以前から気になっていた、フォレの下回りの汚れを何とか。
この前、ハブベアの交換で一層油汚れが付着しているような・・・。
この拘りのアルミロアアームに輝きを取り戻さなくては!!(笑)



汚い!!
せっかくのアルミが台無しだ!!


私の予想(理想)の図↑(笑)

錆びとりクリームコンパウンドで下に潜って磨く!!
車の下から足だけが出て、車に轢かれているかのような状態での作業。
ロアアームは結構綺麗になったけど、
リアデフはそこまで変化なし・・・。

まぁ、いいでしょう(自己満足)




Posted at 2008/12/30 13:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 フォレスター | 日記

プロフィール

2012年1月に8歳の愛娘を小児がん (神経芽細胞腫)で亡くし、 悲しみの底から復活中です。 2013年11月 3人目(実質4人目)の 子供が産まれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 1 23 45 6
78 910111213
14151617181920
212223 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

Apprioさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 19:12:26
MLJ XTREME-J XJ03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 17:37:49
[三菱 デリカD:5]マルカサービス ナイトロパワーM28 BULLET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 15:40:52

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年6月22日納車 2021年式 ジャスパー(JASPER) ウォームホワイトパ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
グロム 2015年型 田舎のオジサンはこちらが好み。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
デリカに負けない広い空間は 走るイナバ物置!! 両側電動スライドドアにデリカより低床、 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三人目(実質4人目)の子供が産まれたのを切欠にミニバンに買い換え。 それでも、車には拘り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation