• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Apprioのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

最近のカメラと物欲との妄想・・・。

という事で、久々のカメラの話題。



CANON S5ISで、カメラの楽しさを学び、

PENTAX K20Dでカメラのの奥の深さを知り・・・、
さて、私のこれからのカメラライフとは?
物欲と妄想の秋の夜長、
如何お過ごしでしょうか?


とりあえず、最近の一番強い物欲は、

デジイチは置いといて、
『使えるコンデジが欲しいです。』

では具体的に使えるコンデジとは?
私の場合は、子供撮影がメインなので動いている子供が綺麗に撮れる事なんですが・・・。
ま、一般的な使用で候補と言えば、


①ソニー サイバーショット DSC-WX1  高感度に強いのが売り、価格も割安。



②キャノン PowerShot G11 コンデジTOPクラスの質感と画質に、バリアングル液晶がさらにグッド(子供撮影向き)



③富士フイルム FinePix F70EXR 10倍ズームと比較的高感度に強くバランスの良いカメラ。

と一番欲しいと言えば、PowerShot G11となるんだけど、
価格的に高いので、これだったら安いデジイチが買えそう・・・。
(安いデジイチが買えそうと言う事に重要な意味があります)

ちょっとしたお出掛けとかは、S5IS(2007年発売)を持って行くんだけど、
(↓コンデジ持ってるじゃん!!ち~とデカイんですよ)

その時は、バリアングルだし結構良い感じで撮れているんだけど、
帰ってPCで取り込んだら、あまり良くない。

何が良くないかというと、K20Dと比べるのもあれだけど、
一番は遊んでいる子供を撮る時にピントが合っていない。
(シャッター速度の兼ね合いもあるんだろうけど)
それに画質的にもフラットで奥行きのない感じで、色味がとてもあっさりした感じ。
ノイズ感も荒い。
顔認識もあるけど、基本的には正面だけだし。
最近の顔認識や追尾AFのタイプで果たして・・・って思うけど、
期待するほどではないかも。

そうこう考えていると、コンデジでは遊んでいる子供撮影は
AF的に無理かもと思って、
だったら、AF-C撮影が出来る
オリンパスのE420の方がいいじゃないか!?と・・・。




やっぱコンデジで遊んでいる子供を撮る事は
かなり難しいんだろうね~。

せっかくのバリアングル液晶でも、
結局ピントが合っていないのでは台無しです。

(もちろん、風景とか、はいポーズ的な人物はうまく撮れます)


さて・・・、



そうなると、そうです、じゃぁ~デジイチで何かあるの?って(笑)

コンデジの替わりでとなると、小さなタイプ。マイクロフォーサーズ?
・・・でも結局コントラストAFなので動き物には弱いと勝手に推測。


やっぱ、E-420?小さいし薄いし。


だったら手ブレ補正付いたE-520でしょ!!


いやいや、バリアングル付いたし測距点も増えたE-620でしょ!!
ってE-620となると値段が・・・。
あくまで、コンデジ価格じゃないとK20Dとダブるし。
(このラインナップは悩ましい、E-420に手ブレとバリアングルは入らんのかな(笑))


もっと凄いのもあるじゃない!!、


EOS 7D やD300S の激速AF(=精度)と多い測距点で動く子供も余裕でばっちり!!さぁ乗り換えよう!!

無理ですって高い!!重い!!デカイ!!
(いやほんとはこれが一番欲しいんですけど)

もうすぐ出る、ソニーα550はどうでしょう?

ライブビュー中に顔認識なども付きましたし、このライブビュー自体AF-C使えるでしょ??
お、追えるのかな・・・。
気軽便利で楽しそうなカメラには思えます。
(可動式液晶と使えるライブビューは魅力ですが)


となると、K20Dは?


PENTAXにはK-7があるじゃないか!!


小さくなって連写速度とAF精度が若干良くなったみたいですが、
K20D売却して差額分の効果がありますか?(K-7ユーザーさん)

確かに、K-7へのバージョンアップが最も理想ではあるけど。
AFは何よりも連写の速さよりも、むしろ一枚一枚ピントが合っていると言う精度が大事ですよね。
動いている被写体を狙ってシャッター切った瞬間にピントが来ているかどうか。
まぁ、これはAF-Cでの話しですが。
K-7がより精度上がっていたらこっちが欲しいですね。





使えるコンデジの話しだったのにいつの間にか・・・(汗)



少し熱くなってしまいました(^^;














まぁ、お金があっての話です。
Posted at 2009/10/26 01:43:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ関係 | 日記

プロフィール

2012年1月に8歳の愛娘を小児がん (神経芽細胞腫)で亡くし、 悲しみの底から復活中です。 2013年11月 3人目(実質4人目)の 子供が産まれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

    1 23
4 5 67 8910
11 121314151617
18 192021222324
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

Apprioさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 19:12:26
MLJ XTREME-J XJ03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 17:37:49
[三菱 デリカD:5]マルカサービス ナイトロパワーM28 BULLET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 15:40:52

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年6月22日納車 2021年式 ジャスパー(JASPER) ウォームホワイトパ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
グロム 2015年型 田舎のオジサンはこちらが好み。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
デリカに負けない広い空間は 走るイナバ物置!! 両側電動スライドドアにデリカより低床、 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三人目(実質4人目)の子供が産まれたのを切欠にミニバンに買い換え。 それでも、車には拘り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation