• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Apprioのブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

狭間で考えること

今夜は娘の隣で
ベッドな中で
窮屈にそして慎重に添い寝しています。

側で見渡すと
まず、酸素のマスク
壁から伸びて口元に来ています。
今日喉の渇きに対応するため
スチームも少し出るタイプに代わりました。

同時に手の指に
血中酸素濃度を計るセンサーも着けています。

これにより
数値が一定より低くなると
ナースステーションで
ピンポンピンポンと
鳴り出します。
こちらでは分かりませんが
これには心電図のセンサーも同時に装着しています。

その他、輸血
痛み止めなど四本くらい
点滴が繋がっています。
さらに尿カテーテル。

添い寝するにはかなり
気を使います…。


それでも、
私は少しでも一緒に寝たいです。


夜も熟睡は出来ません。
喉の渇きや体勢がキツくなると、
娘がウーっと声を出します。

ようやく、その声が
どうして欲しいのかが
何となく分かって来ました…、


看護師さんや先生では分からない
付き添い、介護して一緒に居てはじめて分かる事です。


考えると、
僕らはとても貴重な体験をしているのかもしれません。

娘の病気が
一万人に一人くらいの確率だから
その親

実際にはもっと
いろんな病気があるから
もっと多いんでしょうけど


僕らも選ばれてますね…

今は娘の顔を近くで見ながら
娘の苦痛にすぐに対応する…
今の一番の幸せな瞬間です。
Posted at 2011/12/08 22:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供病院 | モブログ
2011年12月08日 イイね!

最後の最後まで

家に帰ったものの
病院との距離が離れる
不安がありましたが、
次の日、

案の定、嫁から連絡があり
状況が悪くなっているので
お父さんやおじいちゃんおばあちゃんも
早めに来てもらった方が良いですと

ほとんど何もせず
急ぎで病院に向かいました。

それでもなんとか、
なんとか
最後まで頑張って欲しい
ただ、それだけです…。


娘はもう、
パパと呼んでくれない状態になってしまいました。
呼び掛けても反応がなく、
目も瞬きもしていません。

苦痛の時だけ、声を出しますが、
それが、痛みなのか、
キツイのか、
喉の乾きなのか、
熱いのか寒いのかは
よく分かりません。

時々、水や喉ごしのよいジュースに
飲むゼリーを口に入れてあげます。
それは結構飲んでくれます。

また、体が動かないからたまに向きを変えたり、

それでも苦痛が治まらなかったら、
ナースコールして
その苦痛をやわらげるため
フラッシュと言って
一時間分の痛み止めを追加で入れてもらいます。
すると娘はす~っと
眠りに着きます…。


これの繰り返しです。



何か大きなものを
失う感覚と言うか…
それが分かってて
ただ時間だけが過ぎていく。
早く楽になった方がいいのか、
苦しみながらも生きててくれたらいいのか…

言葉では言い表せない現実


それでも娘は残された時間を
一生懸命に生きています。


僕らも悔いの無いように
娘との時間を濃密に過ごしたいと思います。



後から
よく頑張ったと
たくさん褒めてやろうと思います。
Posted at 2011/12/08 04:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供病院 | モブログ

プロフィール

2012年1月に8歳の愛娘を小児がん (神経芽細胞腫)で亡くし、 悲しみの底から復活中です。 2013年11月 3人目(実質4人目)の 子供が産まれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    123
4 56 7 8 9 10
11 12 1314 1516 17
18 192021 2223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

Apprioさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 19:12:26
MLJ XTREME-J XJ03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 17:37:49
[三菱 デリカD:5]マルカサービス ナイトロパワーM28 BULLET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 15:40:52

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年6月22日納車 2021年式 ジャスパー(JASPER) ウォームホワイトパ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
グロム 2015年型 田舎のオジサンはこちらが好み。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
デリカに負けない広い空間は 走るイナバ物置!! 両側電動スライドドアにデリカより低床、 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三人目(実質4人目)の子供が産まれたのを切欠にミニバンに買い換え。 それでも、車には拘り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation