• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Apprioのブログ一覧

2006年10月30日 イイね!

近頃の車デザイン

発表されましたか三菱D:5・・・。
三菱って最近さらにガンダムちっくになっているような・・・。
eKワゴンも角ばってますよね(何だかな~)
パジェロも、うん~確かにパジェロなんだけどねぇ~。
この時代、クロカンなんてはっきり言って流行らないでしょ(ブーム再来はあるのか?)
ゴツイ、重い、燃費悪いで、それよりかは
大型SUVっぽく仕上げた方がまだ売れるんじゃないだろうか?(外車の高級SUVに対抗して)
そこに来てD:5
デリカの後継なんだけど、悪くは無いが、これでいいのか!三菱!!
パジェロを欲しい人ならD:5もいいだろうが、はっ!?それって
パジェロとD:5カテゴリ的に近いと思うが・・・。
しかし三菱、そろそろ戦車にでもなりそうな勢いだ。


次、ホンダ
お~いCR-V!思わず、グリル外れてますよ!って感じだ。
正面から見ると、うわっ最悪だバランス悪っ・・・。
じっと見ると怖いんですけど・・・。プレデターか!!
ホンダは近頃、サイバー&グロテスク?ぽいデザインになりつつある。
つり目もいいけど、若い男性しか買わないぞ!
もう少し老若男女向けにお願い。


と、個人的主観による近頃の車デザイン言いたい放題でした(笑)
Posted at 2006/10/30 23:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月26日 イイね!

燃費で11キロ越え

MTフォレで○な点の一つは燃費です。
MTって結局、人間がシフトチェンジやんないといけないから、
乗り方次第では、ATより燃費が良くなるようです。
例えば、登り坂で、
ATでは高いギアの時、アクセル踏み込む=自動シフトダウン→加速
MTでは高いギアの時、アクセル踏み込む(ギアそのまま)=じわ~~~~~~~~っと加速
とギアは自分で変えないといけないから、
このまったり具合が燃費アップに繋がっているようです。
実際、ATの時より穏やかな走りになりました(燃費意識して)

で、今回高速(遅いペース)が大半でもあったんですが、
450キロ/40リッターでリッター11.2キロくらい
ATの時はここまで伸びてなかったと思います。
とりあえず、燃費がアップする事自体は良い事ですよね!(笑)


高速では、もう1速あれば・・・(^ ^;Δ
Posted at 2006/10/26 21:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月21日 イイね!

二重中空構造

二重中空構造皆さんは、いつも何を飲んでますか?

私は、1日にコーヒー3杯、お茶3杯、缶ビール1本だいたいこんな感じでしょうか?
熱~い、お茶、コーヒーは美味しいですよね。
そこで、もっとおいしく飲めるために
私のお勧めの容器をご紹介しましょう!!
長崎県波佐見町の清山窯で作られているキーポグラスです(^^)

私が住んでいるここ佐賀県嬉野町は周囲に
有名な有田焼、伊万里焼に波佐見焼など焼き物の町が多く
いろんな焼き物を見る機会が多いです。
そんな中、私が数年前、陶器の物産館みたいな所で発見したのがこのキーポグラス。
何が凄いかというと、構造が二重になっていて
沸騰したお湯を入れても全然平気で手で持てます。
つまり、中が空洞になっていて熱が伝わってきません!!
そう!
熱ぃ~~~っ!!(>o<#)ってならないんですよ!!

それだけじゃありません、保温、保冷に優れていてさらにグッド!!
コーヒー、お茶、焼酎お湯割りに最高です。

私は一生キーポで行きます(笑)

因みにオンラインショッピングでも買えるみたいですが
他にもいろんな形、デザインのキーポが存在します。
関連情報URL : http://ri-peat.jp/keep.html
Posted at 2006/10/21 21:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月18日 イイね!

高熱!!

昨日ぐらいから首の関節痛いな~と微妙に感じていましたが、
今朝、インフルエンザの予防接種に家族で行こうと計画してたら
私と、長女が朝37度越え・・・風邪かな~って喉はそんなに痛くないし
鼻水も出ない、首などの関節が痛い・・・。
インフルエンザ予防接種は諦めて、仕事をしていたら、何やら調子悪い・・・。
昼38度、げっ!!
夕方38.5度、何!!
関節が痛く風邪の症状もさほどないまま熱だけ出る。
夕方まで頑張って仕事して病院で測ったら39.2度、キタァ~(゜∀゜;)
だんだん頭がぽーっとなり、点滴。
結局インフルエンザの可能性は時期的に早いので無いでしょうと先生に言われたが。

そうそう、今地元のお祭りで私の地区が当番なので
週に3回、毎回2時間ほど笛を吹いている。
もともと喘息の気があったんで、長時間吹くと喉がゼーゼーなったりする。
それを先生に伝えたら、それで風邪と併発して気管支炎?的なものを起こしたのかもと言われた。
確かに、数ヶ月前、風邪から咳がひどくなり喉を痛めて病院通いしていた。
それ以来、未だに完治はしていない。

たかが笛だけど、喉を痛めて菌が入ったか?

明日熱が下がらなければ、また病院行き、
その時はインフルエンザの検査をするという。
インフルエンザで無いことを願う・・・。

という事で、今日の笛の練習はお休み&早めに寝る事にしよう・・・。
(と言いつつネット遅くまでやっていたり(笑))

Posted at 2006/10/18 19:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月17日 イイね!

カーポート

皆さんは、自宅ではどんな場所に駐車していますか?

私は、カーポートを付けています。
○な点としては、
価格が安い(ホームセンターで施工料込み10万以内)
少しの雨では濡れない。
青空駐車よりは、直射日光を受けないのでボディーが痛みにくい。
×な点は、
砂などのホコリ類は風が入るので付く。
土砂降りの雨では結構濡れる。
上だけしかないので、朝日や夕日の光は受ける。

まぁ、そこそこ満足してはいますが、
やっぱ~オートシャッター付きのガレージが欲しいな~(笑)

で、今度ステラ用にまたカーポートかな?って考えている所で・・・。
Posted at 2006/10/17 18:23:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2012年1月に8歳の愛娘を小児がん (神経芽細胞腫)で亡くし、 悲しみの底から復活中です。 2013年11月 3人目(実質4人目)の 子供が産まれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/10 >>

1234 5 67
8910 11 12 1314
1516 17 181920 21
22232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

Apprioさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 19:12:26
MLJ XTREME-J XJ03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 17:37:49
[三菱 デリカD:5]マルカサービス ナイトロパワーM28 BULLET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 15:40:52

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年6月22日納車 2021年式 ジャスパー(JASPER) ウォームホワイトパ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
グロム 2015年型 田舎のオジサンはこちらが好み。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
デリカに負けない広い空間は 走るイナバ物置!! 両側電動スライドドアにデリカより低床、 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三人目(実質4人目)の子供が産まれたのを切欠にミニバンに買い換え。 それでも、車には拘り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation