• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Apprioのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

今週も外泊で帰っています。

今週も、娘は体調が良かったので金曜日に迎えに行ってきました。
(因みに昨年の6月から福岡往復は30回を超えました)

最近は、九大病院も新しい外来棟が出来ているので、
駐車場や送迎場所付近が工事中で狭苦しいです・・・。
娘たちが降りてくるのを待ってるの送迎の所と
タクシー待ちの場所が一緒なので
ほんと、狭っ・・・。


日曜日どこか連れて行こうか?と娘に尋ねましたが、
「ママとパンを作る!!」って言われました(^^)
やっぱり、家が一番かな。


そう言う事で、明日は久々に地元消防団の水利点検に顔を出そうかな(^^;)


明日の午前中は嬉野IC付近をだらだら、ぶらぶら点検していると思います(笑)
Posted at 2009/02/28 22:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年02月22日 イイね!

あっという間に・・・。

週末の外泊もあっという間に終わってしまいました・・・。

あいにく今日は天気も悪く、外にも出れなく残念でした。
それに、やっぱり娘の体調の事を考えると、
いろいろ連れて行ったり無理は出来ません。

自分の家で、皆でおいしいご飯を食べる!
これだけで十分です!!
娘は、「家のコタツに入りたい!」
と帰る直前に言っていました(^^;)

今回の治療は、去年12月から帰れず、計算すると連続75日くらい病院泊まり。
それに今回は、手術だなんだってきつい治療も多々ありましたし、
少しでもいいので、気分転換に何とか1日でもいいので帰れないものかな~と思ってました。

本当~に帰れて良かったです!!

娘は、料理の手伝いや、お菓子作りなど楽しんでいました。


さぁ、明日朝から病院戻りです。
今度も大きな治療、体に負担が掛かる治療は入っていないので
もしかしたら、週末また外泊出来るかもしれません。
これから先の治療は、だんだん良くなって軽くなっていく!と信じています。



そうそう、みんカラお友達の『はるpapa』さんから
和スイーツを箱詰めでたくさん送って頂き
とても感謝感激しました。
娘の帰りにあわせて荷物が届き吃驚しました。
ふわふわ大福とか美味しかったです(^o^)
この場を借りて改めて、御礼申し上げますm(_ _)m

Posted at 2009/02/22 21:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年02月19日 イイね!

いやっほぉ~~~!!

12月からずーっと帰れなかった娘が、
明日夕方から月曜日の朝戻りと言う事で、一時帰宅の可能性大!


もちろん、迎えに行ってきますよぉ~(おい仕事は!?・・・u)



家族が一緒に居れる事って幸せなことなんだねぇ・・・(^^)





平々凡々な生活だった頃からは想像も出来ない。
例えば、病気にならないと健康の素晴らしさが分からないとか言うけど、
でも、健康な時にどんなに考えても、なかなか分かるものじゃないんだよね。
今もそんな感じ・・・。




↑娘も喜んでいるみたいです!!
携帯メールまで送ってくれました(あ~泣きそう~うるうる)




久々に娘と一緒に寝れるかな!
娘の食べたいメニューは何かな~。
ま、あまりはしゃぐことは出来ないけどね!(^^;)

Posted at 2009/02/19 22:11:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年02月15日 イイね!

2週間ぶりの病院

今朝は早くから病院行き。

手術後の娘は、痛みや不安などから
看護士さんや先生が来たら、
怖がったり、すぐ泣いたりしてほとんど笑顔も泣く
私が話しかけても、無視の状態でした。
(浣腸だの注射もされてたからね)
食欲も無く、大好きなリカチャンでさえ痛みとかで全くしない状況。
体をベットから起こしたり、トイレに行く事が苦痛みたいでした。
(そんな娘を見てるのはとても辛かったです)

先週は、息子が嘔吐下痢で病院行きは見送ったのですが、
今週は何とか行けました。

娘は・・・・、

笑顔が戻っていました(^^)

行った時こそ、私が来たので、
ママと交代してママがいなくなるかも
という不安で、泣き出したのですが、
傷口もほとんど塞がって、手術前の元気さが戻っていました。
(一部、傷口の化膿止めの処置はまだやっているんだけど・・・)


治療の方は、先の事はまだ未定ですが、(一部予定通りに行かなかったので)
先日から、放○線治療の方をやり始めました。
投薬も明日から併用ですので、期待していた一時帰宅も
もう少し先になりそう・・・。


全てがうまく行きますように!!



Posted at 2009/02/15 22:58:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年02月11日 イイね!

軽くドライブして来たのですが・・・。げげっ!!

デッドニングの効果をと夕方軽くドライブ行ったんですが、

何か、強烈に

制振スプレーと
制振ペイント剤の
にほひが!!


具合が悪くなりましたorz

この臭い取れるのかな・・・(汗




と、家に着く1分くらい手前の信号でストップ。
前に軽トラがいました。
犬を荷台に3匹乗せてました。
ブーン===3

しばらく、走っていると、


うぎゃ~~~~!!
荷台の柵に鎖で繋がれたまま一匹が横に落ちました!!


誰かぁ~前の車に知らせてぇ!!

犬引きずってるってぇ~~~~!!!!

って俺しか!!

パッシング&ホーン連射!!
バシュっ、ビシュッ!!プォゥッ===
バシュっ、ビシュッ!!プォゥッ===
バシュっ、ビシュッ!!プォゥッ===
バシュっ、バシュっ、バシュっ、バシュっ!!


あぁぁぁ~~~orz

辛うじて、犬っころはタイヤに踏まれずに
後ろ足だけでスタタタ~ってなっているように見えましたが(汗
後ろタイヤに今にも轢かれそうです!!!


仲間の犬も必死で吠えています!!

何とか、運転手は気付いて、止まりましたが・・・。



何やってんだよ!!!(怒)




もう少しで、見たくない光景を見る所だった。。。
Posted at 2009/02/11 18:33:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 フォレスター | 日記

プロフィール

2012年1月に8歳の愛娘を小児がん (神経芽細胞腫)で亡くし、 悲しみの底から復活中です。 2013年11月 3人目(実質4人目)の 子供が産まれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

1234 5 6 7
89 10 11121314
15161718 192021
222324252627 28

リンク・クリップ

Apprioさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 19:12:26
MLJ XTREME-J XJ03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 17:37:49
[三菱 デリカD:5]マルカサービス ナイトロパワーM28 BULLET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 15:40:52

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年6月22日納車 2021年式 ジャスパー(JASPER) ウォームホワイトパ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
グロム 2015年型 田舎のオジサンはこちらが好み。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
デリカに負けない広い空間は 走るイナバ物置!! 両側電動スライドドアにデリカより低床、 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三人目(実質4人目)の子供が産まれたのを切欠にミニバンに買い換え。 それでも、車には拘り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation