• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Apprioのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

新製品ラッシュ!

何がかと言うと、デジイチです(^^)

キスキスキスキス・・・・頭の先からキスのあめ♪
EOS KISS X3のCMはこの所良くやってますね~。

最近のデジイチは、かなり進化していますね~。
春だから新機種いっぱい♪(ペンタは・・・u)

やっぱり気になるのは、
常用としてのライブビューの進化!
まだまだ進化の段階ですが、確実に早くなって来るでしょうね!
バリアングルでライブビューデジイチは、まじ欲しいです!!
私のメインの被写体は子供なので、腰辺りからの視点からというのが多いから、
バリアングルで簡単撮影ってすごく使えるんですよ!!
最近のは、コントラストAFがかなりまともに使えるらしいので、
よっぽどの動き物意外、常用も可能でしょ!
しかも顔認識などコンデジ機能も入ってきて尚更。

お店で触った感じパナのG1とオリンパスのコントラストAFは合焦早いです!
今度出た、E-620バランス最高ですね、
小さくてバリアングルに性能も上位機種に近い!!

キャノンとニコンの具合はどうですかね?
X3よりもD5000の方に惹かれますが・・・。


我が愛機のK20Dもライブビューはありますが、
位相差ライブビューなので、すごく面倒くさい。
かなりのローアングル時や手を伸ばして撮ったりする時にたまに使います。
でも、バリアングルではないので正直何となくしか見えません。
サブカメラのCANON S5ISはバリアングルで非常に便利なんだけどね。


それに最近のは動画も撮影できるって言うじゃないですか~!ずるい!!

理想が現実になって来ている!!
ただ、全て入ったってのがないから悩むね~、
X3がバリアングルにならなかったのは勿体無い!

個人的には、ペンタのK20DにコントラストAFとバリアングルが
組み込まれたらそれで十分なんだけど・・・。



しかし、ヤバイね!!
Posted at 2009/04/29 21:46:04 | コメント(3) | カメラ関係 | 日記
2009年04月25日 イイね!

退院しました!!

長かった娘の約11ヶ月の闘病生活も
昨日終了し無事退院となりました。

退院説明会・・・、
分かってはいた事だけど、この病気の治癒率のことなど
改めて結構厳しい言葉もありました。
とにかく、食べて笑って免疫力を高める事が重要らしいです。

これからの生活、
マラソンで言うなら、今からが折り返し地点くらいでしょうか・・・。
退院がゴールではないと言う事!!
これからは定期的に、病院で検査と言うことになります。
最初は月1回くらいのペースくらいでしょうか。
(検査結果を聞くのは内心やっぱり怖いものがあります)
それ以外は、普通の生活が出来ます。
特に治療的なものはありません。

とにかく今は、退院出来た事の喜びの方が大きく、
家族皆で過ごす事が出来る様になり嬉しい限りです。
しばらくは、無理は禁物なので、
自宅療養的な感じにはなると思いますが、
元気になると、幼稚園も復活できると思います。

今までの入院で、食べ物、遊び、やりたい事!いろんな
我慢してきた分を早く取り戻して欲しいですね!!






Posted at 2009/04/25 08:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年04月22日 イイね!

明日は退院説明会!

明日は退院説明会!いよいよです。
もう十分頑張ってきました・・・、
いよいよ、明日退院説明会の予定です!!

2008年の6月頭からですよ・・・。
長かったです・・・。
退院出来てよかったね!と素直に喜べない病気ではありますが
とりあえず、とりあえずは病院から抜け出せます!!

明日が説明会で、明後日の最後の薬の終了で退院の予定。
(熱や貧血が出ると延びるかもしれませんが)

連休前に退院できそうで嬉しい限り!!



自転車の練習いっぱい出来るね!!









Posted at 2009/04/22 21:38:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年04月19日 イイね!

パフェを食べた。

今日は天気も良くでも暑いくらいでしたね。

今日は、娘が『パフェ』食べたいっと何日か前から言っていて、
午後から、軽く公園で遊んだ後に
地元で有名な『モカ』に行こうとなりました。
(あまりこういう所は行かないんだけど・・・)


あまり広くはないので、日曜だし混んでるかな~と思ってましたが、
やっぱりいっぱいでした(>o<)


仕方なく外でしばらく待ちました・・・。

もうほんと、子供って待ちきれないから、
まだ~!?まだ~!?とうるさいうるさい。



まずは姉ちゃんにイチゴのパフェ(小さいタイプ)
息子が、待ちきれず指くわえてます・・・(笑)





私、嫁でフルサイズの『イチゴパフェ』(800円)を注文し、
息子には二人のを分けてやろうと思ったら
嫁の分を一人でほとんど食べてしまった・・・。


久々に何もない日曜でマッタリ出来ました(^^)



明日は病院行きなので、明日は私が送っていく予定。


Posted at 2009/04/19 17:43:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年04月18日 イイね!

今週も娘たちが帰って来ています。

今週も娘たちが帰って来ています。いつの間にか4月も半ば過ぎて、早いですね~。

私の方は、消防団の入退団式、春季訓練、某UFO会の非難訓練、
それに建物火災出動などと四月に入ってからは連続出動。
まぁ、ただでお酒飲めるんでチャラですけど(笑)
新人も入り、何だかんだで、居酒屋にも出動!っておい!

それはさておき、
娘達がこの所は金曜日の午後から外泊で
月曜日の朝戻りってパタンになっています。(嫁がステラで往復)
そんな訳で、最近は九大病院にはほとんど私は行っていません。

現状は、ほとんど治療が終わって、
ちょっとした治療程度になっています・・・。
(話せば長い・・・)
本当にこれまで長かったけど、もしかすると本退院は近いかも?みたいです(^^)
(確定ではないので断言は出来ませんが・・・)

病気的は、100%治癒したかと言うと、正確な判断は出来ない訳で
ここでの退院と言うのは、あくまで病院でのやるべき治療が
全て終わったと言うこと・・・多分。
(この病気になったらこういう治療を行いますよって
予め決められていて、それが終わった状態。
今は全国のどの病院に行ってもほとんど同じ治療となるみたいです)

で、今は、病気前の状態にかなり戻っています。
(体重はほとんど変わってないけど)
だからと言って、100%完治ではないのであまり表立って喜べませんが・・・、
この病気は、再発などの危険性もあるので
つまり、この後の通常生活で5年くらい何も無ければ、治ったと見て良いでしょう・・・と。
そう言う事で、この後は経過観察という事ですかね。
何かよく分からない文章になってしまったけど、
私自身も良く分かってません(^^;)
まだまだ、その先の不安はあります。

とりあえずは、かなり元気になってくれた娘の姿を見て、
嬉しく、そして安心というか、少し『ほっ』、としている今日この頃です。


早く、お出掛け全開モードでいろいろ遊びに行きた~~~い!

Posted at 2009/04/18 18:47:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2012年1月に8歳の愛娘を小児がん (神経芽細胞腫)で亡くし、 悲しみの底から復活中です。 2013年11月 3人目(実質4人目)の 子供が産まれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

    1234
567891011
121314151617 18
192021 222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

Apprioさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 19:12:26
MLJ XTREME-J XJ03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 17:37:49
[三菱 デリカD:5]マルカサービス ナイトロパワーM28 BULLET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 15:40:52

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年6月22日納車 2021年式 ジャスパー(JASPER) ウォームホワイトパ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
グロム 2015年型 田舎のオジサンはこちらが好み。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
デリカに負けない広い空間は 走るイナバ物置!! 両側電動スライドドアにデリカより低床、 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三人目(実質4人目)の子供が産まれたのを切欠にミニバンに買い換え。 それでも、車には拘り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation