• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Apprioのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

液晶テレビのお勧めは?

うちの仕事場のテレビが故障したみたいで、
買い替えを検討しています。

一応、32型液晶テレビと言うことまでは決まったんですが、
(親父が録画好きなため内臓HDDタイプも考え中)

価格.COMの人気から東芝のレグザなんか良いんじゃない?と思っていたら、
親戚の電気屋さんから、東芝は故障しやすい?よ言われ躊躇しています(笑

たまたま、扱った製品が壊れたのか知らないけど、
全部が全部とか、他のより壊れやすいって事はないやろう。

そういう事言われたら物凄く迷うんだよね。

娘の入院時に買ったポータブルDVD付き液晶テレビ「ポータロウ」も東芝だし(笑
とっても良いテレビです(^^)

液晶がどこ製でとか言われても分からんし・・・。



さっぱり、分からないので詳しい方アドバイスお願いします(^^;)



ちなみに第一候補は、東芝のREGZA 32H8000 (32)HDD内臓です。

シャープのLC32DE5を勧められたんですけど・・・。



迷って探している間が楽しいんだけどね(^ ^;)




Posted at 2009/07/31 12:18:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月31日 イイね!

今日のイラスト~エクシーガその2~

今日のイラスト~エクシーガその2~何故かイラストモードに入っています(笑)

モチベーションが下がらないうちに完成させたいですね(笑)

全体的な雰囲気(視点やデフォルメ具合)がインプ22Bくらいから
なかなか理想の感じになってきました。
初期の頃は、もっとデフォルメさせていて、
次に少し普通な感じになり(トレースしたみたいな)
リアルさとデフォルメの良い所を残しつつ、特徴あるシルエットが出せればと・・・。



ちなみに2001年に描いた第一号がこれです。
原点です(^^;)
Posted at 2009/07/31 00:28:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | イラスト | 日記
2009年07月29日 イイね!

ステラの修理の可能性のため点検とエクシーガの今後の予定の考察。

ステラの修理の可能性のため点検とエクシーガの今後の予定の考察。先日、スバルからステラのミッション周りの部品に
不具合の可能性があるとの事で
それに当て嵌まるかどうかのチェック点検をしてまいりました。

ま、新車で買ってすぐにCVTの不具合でミッション交換しているんだけどね(^^;)

結果は問題なかったです。


待ちついでに新型レガシィも見て来ました。
個人的には結構好きですね。
ただ、5人乗りとしてはデカイかな。

ま、次の私の購入対象車は、7人乗りなので
購買意欲は無いんですけどね。

まぁ、でも今回のレガシィに載った新開発のCVTが
エクシーガに載る可能性があるのかって事が気になっていますが(笑)

お店の方は、今の所予定は無いって・・・(^ ^;)

2.5リッターでCVTで今と同じくらいの燃費なら良いと思いますけど。



と言う訳で、今回のイラストはエクシーガ(笑)

まずはこんな感じから描き始めます。

とりあえず、エクシーガオーナーの方、
この視点での写真募集です。(光源は右ライト方向から)
Posted at 2009/07/29 23:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2009年07月22日 イイね!

佐賀県の日食●をK20Dで普通に撮る

騒いでましたね~皆既日食!

あまり興味は無かったけど、テレビやラジオでも騒いでいたので、
カメラで撮れるかな~と思って部屋の窓から試してみた。
何ちゃらフィルターみたいなのは持ってなかったんで
月ならまだしも太陽を撮るなんて真っ白になるだけで無理でしょうと・・。

なるべく大きく撮れた方がよいので、55-300mmで。

シャッター速度1/4000秒 絞りF32とカメラの限界値でチャレンジ。


真上だし、直視も目に悪いだろうから
三脚でライブビューを使用。
カメラはK20D

太陽が眩しい時は、やっぱりほとんど真っ白で
太陽の欠け具合など全く見えなかったけど、
しばらくすると薄雲のおかげで微妙にいい感じに。



午前9:43



午前10:02



午前10:22



午前10:32



午前10:39


この後は曇って見えなくなりました。


はっきりと形が確認できたのでめでたし(笑)

佐賀県は90%くらい隠れると言う事で、この辺がMAXでしょうかね。
Posted at 2009/07/22 12:35:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ関係 | 日記
2009年07月16日 イイね!

小型ポンプ操法の練習でありまして

小型ポンプ操法の練習でありましてこの所、毎晩8時~22時まで地元消防団で
小型ポンプ操法大会に向けて訓練を行っています。

流れ的には、19時45分小屋集合→20時~22時訓練→23時前後まで小屋で一杯(笑)

全国的なものですね、この「小型ポンプ操法大会」ってのは。
どこの県でも行われているみたいです。
県大会、全国大会もあっているんでしょうねきっと。

この小型ポンプ操法大会ってのは、
火事の時に役立つかと言うと、ほとんどが無意味な行動です。
指揮者、1,2,3番員と4人で役割分担して、
約60m先の「火」てっ書いてある目印を実際に放水して倒します。
それぞれの行動が細かく決まっていて、いかに早く火点を倒すかが勝負。
もちろんピシャピシャっと全ての動作は細かく決まっています。

今年は、選手ではなかったけど、
サポートとして、ラインを計測したり、タイム計ったり、
他のチームと合同で練習しているので、
交代の時、重たいポンプやホースなど運んだり結構疲れる・・・・。


毎晩の、仕事より優先しないとやれないような長期間の訓練、
(仕事中眠くてしょうがない)
練習後の美味しいビールとカップ麺、もとい反省会。
(体重増&胃もたれ)

少子化の中、だんだん消防団員の数は減る中、
自営業や農家の者ばかりが借り出され、
夜勤や、交代制の仕事の者は来ない来れない・・・。



うん~、飲むしかないね(笑)




え?大会日(日曜日)5時半起き?(汗



夜は飲むしかないでしょう。

Posted at 2009/07/17 00:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 消防団 | 日記

プロフィール

2012年1月に8歳の愛娘を小児がん (神経芽細胞腫)で亡くし、 悲しみの底から復活中です。 2013年11月 3人目(実質4人目)の 子供が産まれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   123 4
567891011
12131415 161718
192021 22232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

Apprioさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 19:12:26
MLJ XTREME-J XJ03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 17:37:49
[三菱 デリカD:5]マルカサービス ナイトロパワーM28 BULLET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 15:40:52

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年6月22日納車 2021年式 ジャスパー(JASPER) ウォームホワイトパ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
グロム 2015年型 田舎のオジサンはこちらが好み。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
デリカに負けない広い空間は 走るイナバ物置!! 両側電動スライドドアにデリカより低床、 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三人目(実質4人目)の子供が産まれたのを切欠にミニバンに買い換え。 それでも、車には拘り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation