• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Apprioのブログ一覧

2010年06月23日 イイね!

退院しました~。

初めての高熱で入院した次男も
結局は、熱も下がり喉が少し腫れてもいるしとの事で、
風邪だろうと言う事で、次の日に退院となりました。
熱を出している元が分かったので、
でも、尿や血液、便検査は出しているので、
問題があればまた連絡があるはず。

とりあえず、一件落着という事でしたが、

今日、こっそり入院していた母親も無事退院と言うことになり、
二件落着(笑)

(一時は同じ病院に家族の二人も同時入院で焦りましたが・・・)

二ヶ月でこんなに成長しました(笑)


生後間もなく


二ヶ月

ぷにっぷにっ!!

お腹が減ったぞぉ~!!のサインを出しています(笑)
Posted at 2010/06/23 21:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2010年06月20日 イイね!

こんな時に限って・・・。(愚痴)

実は、旅から帰ってきて、「ただいま!!」と家に帰った所、
婆さん(私の母親)の姿がない事に気付きました。

あれ?、婆さんは?と聞くと、

実は入院中・・・・で・・・・と嫁(ーー;)


え~~!!?何故?


私達に言うと、心配掛けるからと言わなかったそうです。
胃腸炎みたいなもので、とにかく大事ではないけど入院しているとの事。


そこまでは、良かったとして(良くは無いけど)



本日の話なんですが、

朝から、生後2ヶ月の次男が熱(38度5分)を出したと言う事で、
近くの医療センターに行った所、
念のため、入院となり・・・もちろん嫁も付き添い。
(小さい赤ちゃんは状態が分かり難い事もあるし、
肺炎や髄膜炎、脱水症状などの心配もあるためすぐに入院のケースが多い)
(脱水症状で点滴が必要となり入院が勧められる)


そうなんです、


我が家に、女手がいなくなり、あわわわ、


家事をやってくれる人がいなくなり、大変な事に(汗
しかも、1週間分の仕事も溜まっているし、子供達も1年生と保育園だし、
朝から送り出さないといけないし、


さあ、大変!!
Posted at 2010/06/20 21:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2010年06月17日 イイね!

2700キロの旅、トロッコ列車も乗ったぞ。

先週の木曜日に出発し、帰って来たのが水曜の朝。

合計2700キロ走って来ました。(男3人でだけど)


到着予定時刻が、約12時間後くらいと想像を絶する距離(笑)


とにかく走る、ひたすら走る、新潟県目指して・・・。


夜が明けました~。


高い山々が九州とは違いますね~。

仕事の話は置いといて、宿泊した観光地。

予約してもらっていた、赤倉温泉(新潟県妙高)


富山県宇奈月温泉


何故ここかと言うと、帰り道だったのはもちろん、
黒部のトロッコ列車に乗りたかったのだ!


ワクワクしながら、乗り込みます。
大きく見えるけど、かなり小ぶりな車両です。


我々が乗ったのは、一番安い車両。
かなりオープンで、トンネル内は寒い!
平日と言う事もあり、ガラガラ(笑)




約1時間半掛け、欅平という駅に向かいます。
崖っぷちを走ります。


黒部渓谷の雪解け水がとても綺麗。


大きいダムもありました。




電力会社の建物などあり、たくさんの作業員もいました。




画面中央、岩の塊かなと思っていたら、雪の塊がまだ残っています。






終点の欅平駅、こんな所にあります。


周囲には温泉や遊歩道、山荘、足湯などありました。
お土産屋さんもありました。


人喰い岩。ここから先の安全は保障されていません・・・(^^;)




しかし、このエメラルドグリーンの水は綺麗です。

黒部の大自然は見ごたえ十分でした。



番外、

その帰りに、東尋坊(福井県坂井市)にも行って来ました(笑)
自殺の名所、サスペンスドラマによく出てくるあのシーン・・・。
船越英一郎は発見できませんでした。


ここから、一気に嬉野まで帰るのは交代とは言え、死にました・・・。
(午後四時に出て、着いたのは朝7時)



ピンクが行き、ブルーが帰り。
Posted at 2010/06/17 23:10:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2010年06月14日 イイね!

ようやく

ようやくようやく用事も終わり

今、富山県の宇奈月温泉の旅館に宿泊。
天気次第ではトロッコ列車に?

走行距離1600キロ付近


明日帰れるかな…
Posted at 2010/06/14 18:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月10日 イイね!

間もなく出発!!

間もなく出発!!さて、新潟までの1177キロ(ナビ予想)の旅に行ってまいります。

ナビは最新のGORILLA NV‐SD740DT7で~す。

って言うか行く前の準備で疲れるタイプ(笑)
Posted at 2010/06/10 11:35:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

2012年1月に8歳の愛娘を小児がん (神経芽細胞腫)で亡くし、 悲しみの底から復活中です。 2013年11月 3人目(実質4人目)の 子供が産まれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  1234 5
6789 101112
13 141516 171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

Apprioさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 19:12:26
MLJ XTREME-J XJ03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 17:37:49
[三菱 デリカD:5]マルカサービス ナイトロパワーM28 BULLET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 15:40:52

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年6月22日納車 2021年式 ジャスパー(JASPER) ウォームホワイトパ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
グロム 2015年型 田舎のオジサンはこちらが好み。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
デリカに負けない広い空間は 走るイナバ物置!! 両側電動スライドドアにデリカより低床、 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三人目(実質4人目)の子供が産まれたのを切欠にミニバンに買い換え。 それでも、車には拘り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation