• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Apprioのブログ一覧

2010年08月09日 イイね!

夏の唐津~呼子~

旅行の続きです。

次の日は、呼子方面。
呼子はイカの活き作りで有名で、県内外から週末や休みとなると
皆が集う、私にとっても『聖地』です(笑)
何か、心が休まる何かがココにはあります(笑)
(中でも波戸岬がお気に入りですが)

目的は、

1、くじらのジーラに乗る。

2、イカの活き作りを食う。



ホテルが唐津なので呼子までは目と鼻の先!

ジーラに乗った事はありませんが、



もしかしてマリンパル呼子ってここですか?
(この小さな浮き島?)


せっかくなので待ち時間にジーラをバックに記念撮影(笑)


11時出発のジーラに乗り込みます。
しかし、大人2100円は高い。


ココからジーラのお腹に入ります(笑)


ジーラのお腹に初潜入(笑)

10分くらい沖に出た所で、これですよこれ。


来た来た来たっ、


地味な魚達がお出迎えしてくれます。

この光景は、確か波戸岬の海中展望台と完全に被ってますね・・・(^^;)


が、皆が夢中で覗き込んでいます(笑)


やるな、ジーラ!!


マリンパル呼子を後にし、

何回か行った事のある『いか道楽』さんへ。

イカも食べましたが、運転手だったので美味しさは半減。
やはり、生ビールが無いとダメですね。
ノンアルコールビールは、あれはビールではありません(悲)

Posted at 2010/08/09 23:30:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2010年08月09日 イイね!

夏の唐津~七山村~

旅行の続きです。

地引網の暑い砂浜をおさらばし、私達一行は川へ!!

目指すは、七山村(ホテルから20~30分くらいでしょうか?)

鳴神の庄なる直売所があって
そこの奥の方が公園(鳴神公園)になっていて、川で水遊びが出来るようになっています。


結構駐車場が混んでいますが・・・さて。


うへっ!!多い!!


多いだけに、とても遊びやすいスポットみたいですね。




私も後から入りましたが、海と違って、流れがあるので浮き輪などが楽しく、
水がとても冷たくて気持ちいいですね。(ここはまた行きたい感じ)


それから、近くに『観音の滝』があるのでせっかくなので見に行きました。
(車で5~10分くらいでしょうか)

水しぶきが凄く、カメラ撮影はここまで(笑)

結構階段がきつくて、泳いだ後でしんどい・・・





蕎麦屋さんもあったりで休憩・・・。
Posted at 2010/08/09 22:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2010年08月09日 イイね!

夏の唐津~唐津ロイヤルホテル~

昨日から、旅行に行ってました。

行き先は、唐津です。

甥っ子姪っ子達が来ているので、結局子供達を遊びに連れて行くという目的です。
うちのママさんは、ベイビーがいるので(暑くて大変なので)お留守番。
私の母親も一緒に(この旅行の発起人)

まぁ、唐津へは1時間ほどで着くので楽と言えば楽。

まずは、宿泊する「唐津ロイヤルホテル」のイベント。
『地引網体験』!!



道路渡ってすぐ広い砂浜がありました。


なにやら沖の方で、網張ってますね。
って言うか、くそ暑いですが・・・(==;)


やっとロープが来ましたよ。


ちびは戦力にはならないでしょうが・・・(笑)


ロープは掛け声に合わせて引きます、結構重いです。
(綱引きをずっとやっている感じ、あちぃ~!!)


引っ張る事、20分くらい?先頭の方で網が見えてきました。


反対側も網が見えて来ましたよ(結構な人数いますね)


もう少しだ!!果たして魚は獲れているのか!!?(半信半疑)


子供達がダッシュで駆け込みます!!おぉ~鯵やスズキなどたくさん獲れてます!!


残念ながら私たちは今日から1泊なので持ち帰れません。
(希望者には、氷とビニル袋と魚持ち帰りOK)



※気付いたら、カメラのISOが1250になっていて大失敗orz。

続く。
Posted at 2010/08/09 22:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

2012年1月に8歳の愛娘を小児がん (神経芽細胞腫)で亡くし、 悲しみの底から復活中です。 2013年11月 3人目(実質4人目)の 子供が産まれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Apprioさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 19:12:26
MLJ XTREME-J XJ03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 17:37:49
[三菱 デリカD:5]マルカサービス ナイトロパワーM28 BULLET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 15:40:52

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年6月22日納車 2021年式 ジャスパー(JASPER) ウォームホワイトパ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
グロム 2015年型 田舎のオジサンはこちらが好み。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
デリカに負けない広い空間は 走るイナバ物置!! 両側電動スライドドアにデリカより低床、 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三人目(実質4人目)の子供が産まれたのを切欠にミニバンに買い換え。 それでも、車には拘り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation