• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Apprioのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

明日は運命の日

大げさなタイトルですみません。

娘の件で過度のストレスや緊張からか、
3月くらいからずっとお腹の調子が良くなく・・・、
(最近は若干良くはなりましたが)

念のためCT、エコーなど検査をその間やっていました。

明日は、1日がかりで胃カメラと大腸カメラを同時挿入予定。
(検査の予約が多くてやっと来た感じだけど)
まずは、異常が無いことを祈りつつも、
今夜は絶食で、テンションダウン中・・・。




明日は長い一日になりそう(ToT)



皆さんもたまには思い切って検査を受けましょう。
Posted at 2012/04/30 21:10:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日 イイね!

連休は魚釣り(サヨリ)

皆さんは連休してますか~?

私の所は、基本的に日曜だけ休みなので、
世間はGWと言っても休みは未定。

しかし、今日は日曜日、
昨夜は、焼肉→スナック→スナックと梯子したので
朝から少しグロッキー。

そんな中、早めに起こされ、釣りに連れて行くぞと・・・(祖父)
いとこも遊びに来ていたし・・・。

天気も良いし、比較的近くの長崎県の大村湾でサヨリが釣れているとの事で
行ってみることに・・・。(基本的には釣り大好きです)

日曜日で連休と言うこともあり、防波堤は空きがないくらい人が多く、
こっちは子供連れなので、場所が心配でしたが、
一番端が空いていたので、ゲット!!
車も横付け。


湾内と言うことで、あまり魚が豊富な海ではありませんが、
サヨリ釣りは賑わっているようです。


最近、釣りの楽しさに目覚めた長男は大興奮でした。


一応、カジキの小さいやつって教えてあげました。


私の小さい頃は、釣る前にまずは手づかみの川遊びから始まったのですが、
今はそういう綺麗な川も無く、川魚も居なくて寂しいですね。

この大村湾も私が中学の頃によく(キス)投げ釣りに行っていましたが、
最近はあまり釣れるってイメージは無く・・・、
それでも何とか20匹ほど釣れました。

やっぱり釣れると楽しいです。



Posted at 2012/04/29 21:16:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 公園&遊び | 日記
2012年04月26日 イイね!

去年の今頃・・・生きる事に全力な日々。

今日、夕食の時に嫁が長男に『去年の今頃なしにてたか覚えてる?』と言っていたので、

あぁ~、そうか、

去年の今頃、GWの直前、娘をディズニーに連れて行ったんだった。



もうあれから1年!?   早い!!

それを考えると、1年前は娘はまだまだ、元気だったんだな~。

本当あの時に行って時期的に正解でした。

震災からまだそんなに時間が経っていなく、
ディズニーもシーは閉園中、
それに震災の影響でよそからディズニーに遊びに行く人もまばら・・・、
アトラクションも調整中のものもあり、
そんな中でしたが、人が少なくて、娘にとってはスムーズに乗り物に乗れるなどラッキーでした。
また、病院紹介のボランティアさんにお願いして、
空港から迎えにも来てもらい、園内を快適に案内もしてもらいました。
園内では車椅子など借り、至れり尽くせりで本当に助かりました。







医者からは助かる方法はありませんと言われている中、
維持緩和療法・・・、
決して治す事を目的としない、
それは出来るだけ長く、出来るだけ元気にという治療。
でも、いつかは・・・、

余命を宣告されたような中で、
限りのある命だとするならば・・・、
私達は娘と生きる事に全力でした。



去年のブログ、ディズニー1

去年のブログ、ディズニー2

去年のブログ、ディズニー3

去年のブログ、ディズニー4





ブログを読み返すと懐かしい・・・、
もう1回は連れて行きたかったな。
Posted at 2012/04/26 23:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供病院 | 日記
2012年04月24日 イイね!

本当に車は凶器。

何だかこの所、車の悲惨な事故のニュースばかりで、
暗~い気分になってきますね。

子供や妊婦さんが犠牲になり・・・、


子供を病気で失ったばかりの私的には、
ニュースを聞いただけで、娘の時の悲しく辛かった時の感情が重なり、
重苦しい気分になります。




加害者は無免許運転、
一晩中ドライブして居眠り、
通学途中の子供の列に突っ込む。

無免許でも運転できるんだと
そういう風に育てた親にも責任はあるんだと思いますが、
悲惨としか言いようがないですよね。




今年小学1年生の長男はまさに・・・、
それを考えると、とても怖い事故。





今回の加害者には怒りを超えてます。


Posted at 2012/04/24 00:03:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

娘への最後の?プレゼント。

たまに、自分の娘の闘病生活のブログを読み返すと

すぐに当時の記憶が蘇ってきて、胸が締め付けられたようになります。
次第に忘れ薄れいく記憶・・・、ブログを見てまた思い出す。
リアルにその時の気持ちを書いていて良かったと思っています。

娘の死から、もう4ヶ月経とうとしています。

時々、凄く会いたいなぁ~と思い、
幽霊でもいいから、どっかにいないかな~?と
天井や暗闇をじっと見つめる自分・・・、
もちろん見えるわけは無く・・・。


あれから、ずっと私が身に付けているもの、
手作りの象牙製遺骨ペンダント、

娘の骨のかけらが、米2~3粒ほど入っています。
肌身離さず
大切なものです。

そして、特注の桐箱までをも作成しました。
もちろん、文字はレーザーで刻印しました。
娘には気に入ってもらえたでしょうかね~?



私は、同じような気持ちの人にこれを作ってやれればなぁ~と考えています。




レーザー加工機欲しかったのも、
これをやりたかったからが本音かもしれません。
Posted at 2012/04/22 14:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供病院 | 日記

プロフィール

2012年1月に8歳の愛娘を小児がん (神経芽細胞腫)で亡くし、 悲しみの底から復活中です。 2013年11月 3人目(実質4人目)の 子供が産まれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Apprioさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 19:12:26
MLJ XTREME-J XJ03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 17:37:49
[三菱 デリカD:5]マルカサービス ナイトロパワーM28 BULLET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 15:40:52

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年6月22日納車 2021年式 ジャスパー(JASPER) ウォームホワイトパ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
グロム 2015年型 田舎のオジサンはこちらが好み。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
デリカに負けない広い空間は 走るイナバ物置!! 両側電動スライドドアにデリカより低床、 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三人目(実質4人目)の子供が産まれたのを切欠にミニバンに買い換え。 それでも、車には拘り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation