• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へーた@の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

2010.8.14 ボンネットにダイノックシート貼りつけ。

投稿日 : 2010年08月14日
1
整備手帳上げる程、写真を撮る余裕が無かったので、こちらに記録用にUPしときます。(;^_^A


適当な型紙でボンネットの大きさで切りシートを切る準備をしました。



#因みに購入したシートサイズはヤ○オクで  
CA-421 (ブラック) 
122㎝×160㎝  
7.520円 でした。 
2
ボンネットに貼り易くする為に型紙より全方向、約8㎝大きく切り出しました。

3
位置決めの為にフィルム中心の裏紙だけをハサミで切断し、裏紙を5cm程めくった後まず中心部分を貼り、位置決めをしました。
4
この後は一人でサ行したので、写真撮る余裕は無く・・・Orz

もう貼り終わった画像です。(笑)
5
空気やシワが寄った部分が多々有りましたが・・・(爆)カッターで小さい穴を明けてドライヤーで温め手で強く押すと結構目立たなくなりました。(;^_^A
6
こうなるとウォシャー部分のカバーもカーボン仕様にしたくなる感じがします。( ´,_ゝ`)プッ

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月15日 20:36
初コメです(^^)

じぶんもこの度、RF3に乗るようになりました。

カーボンもやろうと思ってますん
で参考にさせてもらいます┏○))ペコ

また寄らせてもらいますね(^^)
コメントへの返答
2010年8月15日 23:43
コメ、ありがとうございます。♪

参考どころかσ(^_^)の方が何気にeikyu03連合さんの整備手帳は参考にさせて頂きました。m(._.*)mペコリ

RF3でのカーボン仕様・・・
楽しみにしています。(・∀・)ニヤニヤ
2010年8月15日 20:45
おひさでぇす♪

か~な~りレーシーになりましたね♪( ・∀・)=b グッジョブ

てか、コレ・・・一人で貼るなんて、凄すぎっ(〃゚д゚;A

最近、マフラー外したり車高上げたりで退化してます(泣
コメントへの返答
2010年8月15日 23:48
ごぶで~す!!!!

ホントは手伝って貰おうとした、りょ~がさんに見事にフラれたので・・・(爆) 1人でサ行しました。(┯_┯)

>退化・・・
( ‥) ン?  車検の為ですよね~
車検が終了すれば、その何十倍もの早さで進化しちゃたりして・・・( ̄ー ̄)ニヤッ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] MAZDA FAN FESTA 2024 at FUJI SPEEDWAYに参加してきました🏁
2024年10月20日05:04 - 19:59、
344.12km 8時間20分、
52ハイタッチ、コレクション8個を獲得、バッジ53個を獲得、」
何シテル?   10/21 00:52
人生初のFRオープン2シーターを ゆったりまったり満喫しています (*´∇`)ノ cartune : he_ta@ Instagram.com/he...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス] ジャッキアップのやり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 16:12:46
kookys カナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:03:39
[マツダ ロードスター] MX-5エンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:50:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのMAZDA 初めてのFRスポーツ 初めてのオープン2シーター をゆったりまったり ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々と不便な事があって、 結局…新型に乗り換えましたw (嫁様希望w) フルモデルチェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
29.7.23 契約 29.7.30 納車 フルモデルチェンジ前の駆け込み購入です。 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
仕事兼嫁の車です。 バモスは社外パーツが沢山あるので、 弄りたい所ですが嫁がメインで使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation