• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ktm85の"DIYレストア930" [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2023年9月9日

ポルシェ930 ヘッドボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
折れた4番シリンダーのヘッドボルトを交換する。まずロッカーアームを外す。汚れているシャフトは抜きにくい。
2
チェーンカバーを開けてカムシャフトを抜く
3
やっとシリンダーヘッドが現れると。ここまで3時間。ピストンの爆発圧縮を受け止め、重たいシリンダーヘッドを支えるボルト4本はかなりの負荷だと思う。
4
折れたボルトは一本だけ?と思って、他のボルトにトルクをかけたらパキパキと簡単に折れていく。結局、○印の排気側5本が折れた。右バンクは排気側2本が折れた。計7本とは参った、、、全交換しないとダメだ。
5
ちなみに折れたボルトはペンチでは絶対に回らない。確実な抜き方は、ボルトを5センチくらいにカットして、ナットを溶接して、ボルトの根本をガスバーナーで三分焼き200度にして、ねじ止め剤を無効化してから抜く。根本で折ると大変な事になる。

ヘッドボルトの根本を焼くとスルーボルトのOリングに影響するので交換が必要。つまりクランクを割ってフルオーバーホールの流れ。出費が大きい。
6
とりあえず24本を折らずに抜いた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキマニ取り外し

難易度: ★★★

997.2 カレラ オイル交換 997後期

難易度:

オイル交換他

難易度:

ヘッド掃除

難易度: ★★★

ヘッド周り分解

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今は空冷ポルシェのレストアにハマっている」
何シテル?   01/16 22:35
東京の会社員。車は田舎のガレージにありDIYできるのは週末だけ。古いクルマとバイクが好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポルシェ930 レストア リアシート周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 14:46:30
ポルシェ930 レストア ボディ下地塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 05:23:45
ポルシェ930 窓枠 レストア板金 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 10:51:19

愛車一覧

ポルシェ 911 DIYレストア930 (ポルシェ 911)
解体屋でみつけた空冷ポルシェ。素人が週末だけでDIYレストアするプロジェクト。ドンガラの ...
ホンダ ジャイロキャノピー ジャイロキャノピー カスタム (ホンダ ジャイロキャノピー)
ジャイロキャノピー カスタム。2スト75cc ロングフレームでフットブレーキ仕様。201 ...
ヤマハ SDR sdr200 カスタム (ヤマハ SDR)
SDR200カスタム YAMAHA 1987 2020年10月納車。不動車からレストア ...
ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
yamaha ht90 1971
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation