• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ktm85の"DIYレストア930" [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2023年9月16日

ポルシェ930 エンジンオーバーホール 交換パーツリスト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クランクケース割り。水没993エンジンと比べるとかなりキレイな状態。メーター2.5万キロは実走行か? とりあえず最低限の部品交換で済みそう。
2
クランクもサビや傷もなく、コンロッドは外さないで組み立てまで保管
3
このへんもキレイでOリングだけ交換
4
クランクシャフトメタルも傷も無いので再利用
5
オイルポンプとチェーンも問題なし
6
インタミの軸受は摩耗の変色あり、安いので交換しておく
7
クランクケースの中は993エンジンとあまり変わらないが、オイルポンプだけは明らかに小さい。
8
design911でパーツを購入。送料込みで合計453ユーロ。7万円くらい。

ガスケットセット
ピストンリング
サークリップ
バルブシール
燃料フィルター
オイルフィルター
エアクリフィルター
ベルト

ヘッドスタッドボルト24本は10万円を超えていくので、中古993エンジンのものを借用する

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピードセンサー交換

難易度:

スーパーゾイル添加

難易度:

プレッシャースイッチ交換

難易度:

オイルラインホース交換

難易度:

エンジン出力減少

難易度:

タイミングチェーン・テンショナー リビルド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今は空冷ポルシェのレストアにハマっている」
何シテル?   01/16 22:35
東京の会社員。車は田舎のガレージにありDIYできるのは週末だけ。古いクルマとバイクが好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポルシェ930 レストア リアシート周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 14:46:30
ポルシェ930 レストア ボディ下地塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 05:23:45
ポルシェ930 窓枠 レストア板金 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 10:51:19

愛車一覧

ポルシェ 911 DIYレストア930 (ポルシェ 911)
解体屋でみつけた空冷ポルシェ。素人が週末だけでDIYレストアするプロジェクト。ドンガラの ...
ホンダ ジャイロキャノピー ジャイロキャノピー カスタム (ホンダ ジャイロキャノピー)
ジャイロキャノピー カスタム。2スト75cc ロングフレームでフットブレーキ仕様。201 ...
ヤマハ SDR sdr200 カスタム (ヤマハ SDR)
SDR200カスタム YAMAHA 1987 2020年10月納車。不動車からレストア ...
ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
yamaha ht90 1971
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation