• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆづまるの"ぴぃ☠" [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2012年4月20日

純正シートの後ろをちょっとめくってヘッドレスシャフトの筒を外す!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
え〜っと、知ってはるかも知らんけど…
Z12のフロントシート後ろ側をめくって、モニターのコードなどを通すための調査・確認です。

まず、シートの下の方。両側に穴があるので指とか突っ込んで折り込まれたファスナーの先を引きずり出す!

2
出た.o(≧▽≦)o 今回、運転席のアームレスト側のみ

引きずり出すのが一番苦戦した(−_−;)
3
開いた(((o(*゚▽゚*)o)))
コレは必要ない??
4
中身は…
この時、ヘッドレスを外しておいて。
シャフトを差し込む筒を抜く為に、手を突っ込んで筒の下を握って押し上げると共に、反対の手で引き上げると外れますね(^-^)/
5
抜けた♪───O(≧∇≦)O────♪
画の通り、筒の下っ端は二股でストッパー状になってますよ!
あっ、抜く時はシートの中の骨組みのバリに気をつけましょう( ´ ▽ ` )ノ
6
ちなみに、穴。
コードの先のプラグも通りそうや(=´∀`)人(´∀`=)

以上! 何も付けてません( ̄^ ̄)ゞ
7
追記。5/27
ALPINE PKG-M800V-BKのコード
通った。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー延長

難易度:

ピットワーク エフゼロ入れた⑥

難易度:

法定24ヶ月点検(車検)

難易度: ★★

キューブのエンジンオイル、エレメント交換♪

難易度:

ライダーは作れる!② 脱ライダー化

難易度:

Z12キューちゃん 左前ロアアームブーツ点検 122,567㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月21日 8:07
おはよーございます(^^)/

はじめましてm(._.)m

この筒の先端をどうにか加工(広げる等)すれば、ヘッドレストは奥まで下がりそうですかね?

後で自分も解剖してみたいと思います!!
参考になりました^ロ^
コメントへの返答
2012年4月21日 8:19
おはようございます!

始めましてm(_ _)m

おぉ!そんなコトまで頭が回りませんでしたσ(^_^;)
シートの中に筒を通す金属の筒がありますが、その下は何も無いので。

まず、確認を頑張ってみてください。
2012年4月21日 8:27
はい(・∀・)ノ

もし成功したらUPしますw
コメントへの返答
2012年4月21日 8:28
はい!是非( ´ ▽ ` )ノ

頑張ってください!

プロフィール

「もうすぐ、開幕戦スタート!
でも、明日から甥っ子も小2が開幕するので、半分くらいでココを発ちますσ(^_^;)
電波とバッテリーがヤバイので反応できなくてゴメンなさい!

何シテル?   04/09 14:24
弄らへん予定が、気づけば?魅せられて(^^;; 気ままに更新していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 キューブ ぴぃ☠ (日産 キューブ)
2010.9 納車 ホイールだけの予定が(^^;; まず記録として、更新していきます
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
レース仕様からストリートへ。ないけど車検対応(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation