• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊達(だて)のブログ一覧

2024年12月03日 イイね!

ラストラン ARKANA

師走に入り何となく慌ただしい時間に突入しましたね。皆様如何お過ごしでしょうか?

アルカナとの生活も残すところ10日余り。
先週1週間は、有休強制取得Weekから那須へ行って参りました。

TOWAピュアコテージへイタグレ姉妹と共に…
貸別荘兼販売別荘になりますが、平屋で快適な建物で寛ぐ事が出来ました。
季節柄、薪ストーブ、煖炉も使用出来るのですが後始末が面倒なので使いません( ̄^ ̄)

素敵なボディライン
スーツケース(小)2つ、ダウンコート、イタグレ姉妹の小道具などなどでトランクはいっぱい…
リアシートはイタグレ姉妹の専用席なので荷物置けず。
次の車は確実に積載性は劣るので考えないといけません。


朝食以外は、人もワンコも食事オーダー可能なので滞在期間は楽ちんです。
一通りの家電はありますが調味料は無いので要持参。

寝室以外、ワンコは自由に部屋を利用出来ます。プライベートドッグランがある敷地なので周りに気にせずワンコと楽しめます。
ワンコファーストな対応も嬉しい限りです。
オヤツ2品、ウェッティ2つ✖︎2頭分を頂きました。玄関入り口にはワンコ専用足洗い場もあります。

いや〜ここに住みたい!平屋で十分な広さです。
ドローン三昧も出来るので庭があるといいですね〜


ドローンを飛ばしていたら、ダリアが興味深々に見ていました。


那須は晩秋、朝晩の冷え込みが厳しくなりました。寒い時は広めのリビングで寛ぎます。
ジャグジーもあって晩秋の那須の景色を見ながら寛ぎの時間。


イタグレ姉妹の夕飯。
メニューも豊富で美味しく食べてくれるのは、嬉しい限り。


2泊3日のARKANA LAST RAN
やはり燃費の良さを改めて実感しました!
ガソリンをケチって半タンで出発、自宅から那須まで片道170km、アップダウンの道路なので燃費にもマイナスがあると思うのですが、往復無給油、走行可能距離120kmの表示です。
今まで気がつかなかったのですが、高速道路で80キロ走行しアクセルを一旦緩めと足を軽くのせておけばEV走行してくれるんですね。
他のハイブリッドは知らないのですが、E-TECH HYBRID スゴイ!

別れが近づき純正アルミ仕様へ
アルカナには、このアルミが1番似合ってますね。

別れは辛い…後10日

Posted at 2024/12/03 13:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月16日 イイね!

アルカナと2年6ヶ月の生活にピリオド

こんにちは。
この度、アルカナを降ります。
多くの皆様にいいねを頂き、ありがとうございました。
1年悩み決断しました。

私のアルカナは、フルハイブリッド。
初期型のR.S.LINE仕様です。
出足は駿足!燃費抜群!積載能力最高!車高が高いので見通し良く疲れは半減!何より静か!
そしてデザインが最高!
足回り硬めで走りも楽しい!
トラブル無し!
不満な所をあげてみて?と聞かれたら無いかも…と答えられるほど素晴らしい車。

こんな良い車との生活も残り1ヶ月余り。

振り返れば、アルカナとの出会いはコロナ禍でした。アウディを手離したものの半導体不足やらコンテナ不足やらで何処も納期が半年から1年以上と言われ途方に暮れていた時でした。
アルカナ発売を知りネットでグリグリ見ながらディーラーへ電話して実車も見ないまま注文。
初ルノー、初ハイブリッド、複雑な変速機のドッククラッチ…不安もありましたが、この車と出会えて良かった。
最近、もの凄く感じてなりません。

こんなに惚れ込んでる車と別れる理由は…

1年前、袖ヶ浦で行われたR.S. ULTIMATE DAYへ参加してから自分の中にモヤモヤが湧いては消え湧いては消えの繰り返しで、どうしても諦めきれないMEGANE R.S.の存在でした。
既に生産終了となった車ですが、今乗らなきゃ、今側に置いておかなければ、後悔するじゃない?いつもR.S.見てるもんね?と妻から言われ色々と話し合い決断しました。妻の理解と背中を押してくれた一言が決め手になりました。

この1年の間、何度か商談を受けていたのですが断って来た経緯がありました。
今回の商談時、店長さん、担当営業さんは今日は何用で?と聞かれ、私がUltimeを指差すと3人は無言で店内へ向かい、担当営業さんの第一声は、大丈夫ですか!?奥様反対してるんじゃないですか?…と不安な様相。
その妻が背中を押してくれました…と告げると3人に笑顔が。

店長さん、担当営業さん、私の1年悩んでいた事を知っていて色々と親身に対応頂きました。

アルカナとは正反対なMEGANE R.S. Ultime。
色んな面で180度異なりコストも別次元ですが、免許証返納まで(笑)大切に長く付き合っていきたいと思っています。
本音を言えば、アルカナ、MEGANEの2台体制で行きたいのですが、それは断念しました。

どうぞ車変われど、これからも宜しくお願いします。
Posted at 2024/11/16 13:39:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月28日 イイね!

マイナーチェンジ アルカナ見て来ました

昨日、遠くになってしまった新店舗マイDへマイナーチェンジとなったアルカナを見て参りました。


ルーフがブラックになりカッコイイですね!

タイヤは19インチ、225、45へアップグレードされハンコック Ventus S1 evo3でした。
アルミホイールは前期型の方が私は好みですが、ALPINE仕様は軽い印象を受けました。

ディスプレイが大きくなりましたね。
うーむ…大きいのは良いのですが、上に張り出した感じです。MEGANEの様なインパネデザイン変更にはならず、残念な感じですね。

フロントシートにはALPINEのAのロゴがあります。

エスプリアルピーヌの内装ステッチは、赤、青、白になり新鮮なイメージがあります。

ドアパネル同様

クリスタルテールになったリアコンピネーション周り…どうですか?アルカナオーナーさん?
私は…NO!まー好みですからね。

フロントグリル、ロゴが変わりましたね。
何と無くノッペリしてる印象を受けました。
前期型の方が立体的、メリハリある感じです。

サイドですねーこれからのルノーなんですね。

まーカッコいいです!
サンルーフもオプションで選べますが、クラクションは相変わらずの音色です。

こちらがプライス。
R.S.LINE フルハイブリッドが420万でリリースされましたが、装備のアップグレードはありますが、ここまで吊り上がると…うーむ次の車どうしようかな〜って気持ちになります。

MEGANEが無くなった今…
乗り換え、好み、お財布はタイミングしか無いから、近所のライオンさんに行ってみようかな。
補助金フルフルに付くみたいですし。
Posted at 2024/10/28 20:26:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月20日 イイね!

便利グッズ 高儀EARTH MAN LED

私が普段から使用している高儀 EARTH MAN LEDワークライトをご紹介。

この手の商品は数多くありますが、
このライト小さいながら非常に便利なワークライトです。

毎朝の犬の散歩は夜明け前な事から
散歩用ショルダーバックに小さなナスカンを付けて丁度お腹辺りで点灯させています。

充電式なので1時間程度の散歩でも光量が落ちる事は無く、周囲にアピールする事が出来ます。
近所にタクシーガススタと洗車場があり、狭い路地を我が物顔で飛ばして行くタクシーを威嚇します( ̄∇ ̄)
気がつくと徐行するので効果あります。

光量は2段階。
450ルーメンを発揮するHighモードはかなり明るく直視出来ませんが1時間、Midiumモードも直視出来ませんが、3時間の連続使用が可能で他に点滅機能があります。重さは全く気になりません。

殆ど、犬の散歩、懐中電灯代わりに使用していますが、本体の裏側に磁石があり両手で作業したい車の弄りにも便利。小さく光量があるので狭いところの弄りには便利です。
三脚取付穴も装備、タイプCで充電可能です。

サイズ感は腕時計デカメと同じくらい

後には強力マグネット

6段階のスタンドも付いています

三脚用の穴…ボケた!

改めて見ると上部フック脇のカギ状は栓抜きになるのかな〜

小さいけど頼もしいライト。お薦めです!
Posted at 2024/10/20 11:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月25日 イイね!

秋めいて来ましたね

こんにちは。
日中の気温は高いものの朝晩は涼しくなって来ましたね。
この三連休はイタグレ姉妹の3歳を迎え、マザー牧場で思う存分走らせてあげました。

もう家を出る時から大はしゃぎな2人
3歳になっても変わらずです。

ダリアとクレハの睨めっこ

我が家の姉妹は甘えっ子…クレハ

ダリアは走らず、ちょこちょこ後をついてくる

昼食中、クレハはママに甘えてウトウト

こんな感じです。

昨日から恐竜大国へ出張…もう帰りますが(笑)

恐竜うじゃうじゃいます。

では帰ります。
しかし北陸新幹線が延伸して便利になりましたねー福井から大阪、名古屋に出るのは不便になりましたが。
Posted at 2024/09/25 16:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@@まーぶるさん
だいぶ痛みも腫れも治って来たのですが、
久しく革靴を履いていないせいか痛みが出ちゃいました。もうちょっと完治まで掛かりそうです。」
何シテル?   10/08 09:21
伊達(だて)と申します。 HNは大好きな「伊達政宗公」より拝借いたしました。 車ネタは少ないですが、気の向くまま日記感覚でブログ利用しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DAVANTI PROTOURA SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 15:50:02
ダイソン掃除機SV12 DIY修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 14:53:21
初エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:50:19

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ARKANA R.S.line E-TECH から乗換ました。 MEGANEは全く無知な ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
オプション ブラン ペルレ M 特別塗装色 ETC ナンバープレートトリム ナンバープレ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
■A4 Avant 2.0 TFSI quattro Sline ■ミストブラック ■S ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年3月28日(土)納車 ■A4 Avant 2.0 TFSI quattro ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation