• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワの愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2024年11月4日

初エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
納車後の保証継承点検した時にDでエンジンオイル交換して以来、ザックリ5000kmほど経過したので、冬季のサーキットシーズン到来も踏まえて初のDIYオイル交換実行です。
2
まずはクロスメンバーにフロアジャッキを掛けてウマを掛けます。我が家の駐車場は前下がりなので、ウマの低い段をフロントだけにかけたくらいで大体水平なので、リアは接地したままです。
3
続いてボンネットオープン
4
まずはアンダーカバーを外しますが、頭10mmのボルト7本と位置決めクリップ二か所を取り外します。クリップはただ刺さっている鈎針状に抜けにくくなっているだけの構造なので、クリップリムーバーで力で抜きます。
5
御開帳。ミッションの面積が大きく、オイルパンは面積だけで見ると隅の方に追いやられている感じ。
6
ドレンは14mmの頭ですね。ベースは日産エンジンですのでパッキンは日産用を準備します。
7
そうそう、今回はこんな消耗品を用意しました。モービル1が日に日に高額化し、前回ルーテシアで使ったカストロールが悪くなかったので、ちょっと鞍替えしてみました。まあロータリーエンジンに比べると、それほど神経質にならなくて良いのは国産レシプロエンジンの良いところ。
Amazonで6,000円強です。年二回程度の交換頻度ならまずまずリーズナブル。
8
アンダーカバーはルーテシアに比較してペラペラで剛性も無く、とてもこのパーツにダウンフォースが掛かるとは思えません。生意気にNASAダクトが空いていますが、エレメント用のサービスホールは無いんですね。
9
んでもって交換コンプリート
オイル量は4.3Lくらいですか。
4L缶一つでは少し足りない感じがちょっと難点です。
10
余談ですが、アンダーカバー外したらCOXボディーダンパーこんにちは。元のオーナーはホント中々ポイント抑えたパーツ選択していてよいオーナーです。感謝・感謝。
11
12133km時に交換。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換+オイルフィルター交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換  10回目

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation