• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月25日

ヘッドライトカスタムその3

ヘッドライトカスタムその3 今日は朝一でナップス広島に行って液状ガスケットを買いました。
財布に400円ちょいしか入ってなかったのですが・・・367円!セーフw

そのまま帰りに車屋に寄ったら、ティーーヴ君お寝坊ならしくまだ来てなかったので一旦帰宅。

とりあえずマフラーの取り付けをしました。
よし!今回は硬化するまで1日乗らないぞっと固い決意!!

まぁヘッドライトつけてないので乗れませんが・・・

車屋にチャーリーで行ったら、どしたん新型!?ってみんなに言われた(笑

昼ごはんを食べに近くのばくだん屋へ。

ティーーヴ君がラーメン奢ってくれました!
ティーーヴ君がラーメン奢ってくれました!

大事なことなので2回言いましたよ(^ム^)ご馳走様でしたmm
てか次10倍ねw

そういえばナップス広島にキタコのプーリーボスが売ってました。

13時過ぎまでラーメン屋で話して帰宅。


帰宅後、車体に仮付けしてヘッドライトの点灯作動テストをしました。
プロジェクターの配線は既存のバラストとインバーターを使うのでそのままです。
※バラスト付いてない安いの買いました!

減光ユニット代わりにウイポジキットを噛ませてたのですが、ポジション減光には上手く作動しないので取り外しました。

その他は作動OK。ちゃんとウインカー時には逆は点いたままポジションが消えます。よしよし。

日中だとウインカーは高光度SMDがメインになりそうですね。
あくまで砲弾型LEDはアクセサリーです。

一応~お金が溜まれば・・・流れるウインカーにも対応出来るようにしています!キット高いんだよ・・・


配線チェックも出来た所で殻割りを元に戻して、今度はスモークフィルム貼りです。



一応~ヘッドライト用ですが何℃まで耐えるのかわかりません(汗

伸縮性があるみたいですので、暖めて伸ばしながら貼っていくタイプになるのかしら?
軽く水張りチックにスキージで伸ばして行き、アール部分は無理やり伸ばして帳尻合わせします。
ドライヤー使う人がもう一人欲しい感じですね^^;

初めて貼ったのでかなり適当な施工になりました・・・



赤い部分は赤ラメのカッティングシートです。
これも伸ばしながら貼り込みました・・・薄くて破れそうだし、シワ出ちゃったけど・・・

前回のスプレーはやや茶色でちょっと締まらない感じでしたが、今回のはちゃんとスモークなので良い感じかな。

っと、今日の作業はこんな感じです!
明日はいよいよ車体に取り付けです!!

最近ヘッドライトの画像ばかりですみませんmm
あと、夜中に地震ばかりで怖いです>< PCX倒れないかと! いやいや、実家が震源地付近なので・・・一人暮らしの母がね。
ブログ一覧 | PCX | 日記
Posted at 2011/11/25 22:02:04

イイね!0件



タグ

PCX

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

彦根メシ
ぶたぐるまさん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

久々に日曜にお出かけ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年11月25日 23:40
いいなぁいいなぁ♪( ´▽`)
かっこいいなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))

自分もプロジェクター付けてブラックアウトしてスモーク化しようとしてましたが、配線が全然わかりません(T ^ T)

てか、地震。。。大丈夫ですか?(;´Д`A
コメントへの返答
2011年11月26日 14:20
プロジェクターは車用でPCX専用が無いので配線の加工が必要ですね><

自分はキタコのH4デュアルヘッドライトスイッチを付けてからバッテリー直に繋いでるだけです。ハイビームは既存の青線繋いだだけですね。
あとはディマに何かをつなげれば・・・何だっけ??
それと減光システムは車体アース行きです。

地震は被害等はないですね^^
2011年11月25日 23:59
今さらながら誕生日プレゼントっす(^o^)
辛さ10倍は、ろん3に試してもら……(笑

完成したの見るの楽しみです!
あと明日1日中バイトになりました(涙



コメントへの返答
2011年11月26日 14:22
ごちでした!

日曜日作業決定だね!!
これから買い物出るから、今日良くても無理だけど(笑
2011年11月26日 5:58
カッケィィ-
全体像も気になります。
いつ 大阪に来ます?
コメントへの返答
2011年11月26日 14:24
きっと来年暖かくなったらでしょうね(笑

隣県なら良いんですけどね><
2011年11月26日 6:51
カッコ良すぎです (^-^)
出来上がったら、見せに来て〜(笑)
コメントへの返答
2011年11月26日 14:28
知り合い連中には戦隊モノだの仮面ライダーって言われてますが・・・

飛べるようになったら遊びに行きます!!(笑
2011年11月26日 14:23
やべ~イメージもろかぶり(笑)

早くライト周りに手を付けたいと思ってまいたがなんせデジ蛸を買ってしまったもんですから(爆)

早くランマルのボトムフェイス出ないかなー^m^
コメントへの返答
2011年11月26日 14:30
うはっ被ってますか(笑

これ以上寒くなったらもうカスタムする元気なくなりますよ><

なんだか発売は来年以降な様子ですね・・・
自分もボトムフェイス欲しいのです!!

プロフィール

「スマホの調子が悪いのがLINEのせいっぽいので消しましたw やっぱ入れてから調子悪いんだよね・・・」
何シテル?   04/11 22:31
2011年6月27日に小型二輪AT免許取得して、2011年7月9日にPCX納車! 只今、エンジン大破で乗ってません。 やっぱ厄年やばいです・・・ 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

N-ONEにもフリップダウンモニター取付できますよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 12:15:16
RGBカラーLEDのフットライト連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 22:39:16
N-ONEフロントバンパー外し公式ガイドブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 02:11:57

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2013/11/17 契約 2013/11/30 納車 嫁さんが車に乗りたいとの事で、 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2011年7月9日に納車。 2011年9月9日の時点で6000km走行しました。 201 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
実家兼作業場の買い物用車両 現在の故障箇所 キーレス 集中ドアロック 助手席パワーウイ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代から結婚するまでの5年間所有 カロッツェリアのカーナビ(初代?)付けてたぐらい

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation