• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fit_yasuの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2012年5月14日

LEDスキャナーリング取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日届いたWORLD ONEさんのLEDスキャナーキーリング。
お友達の@Yossieさん、しゃんべさんも付けて居られるので、欲しくなって購入です。
2
先ずは、スマートキーノブを外します。
これを、外さないとハンドルコラム下側カバーが外せません。

ご参考:
http://minkara.carview.co.jp/userid/1117931/car/861428/1889857/note.aspx
3
ハンドルコラム下側カバーを外すとキーシリンダ本体が見えます。
4
ここに、LEDスキャナーキーリングを貼り付けます。
5
私は、アースをここから取りました。
6
ハンドルコラムを戻す前に、キーリングと干渉しないように、赤丸部分をニッパー等でカット。
7
カット後、穴を少し広げます。
画像2だと、キーシリンダとコラムカバーの隙間が狭いですよね。
8
私はあまり広げずこれくらいにしています。
スマートキーノブを戻して、キーリング廻りは完了です。

隙間、殆ど変わってないな(汗

後は、配線のみですが、時間も遅かったので後日に実施です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車内清掃

難易度:

右Frレギュレーター交換

難易度: ★★

LEDルームランプ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

シャンプー洗車とスケール除去

難易度:

LEDからHIDへ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月14日 22:41
私は広げすぎました。。。

狭すぎるのを広げることはできても
逆は出来ないですからここは狭気味のほうがいいかもですね
コメントへの返答
2012年5月15日 4:23
おはようございます。

キーノブを差して、リングは見えているので、光は見えると思いますが、ちょっと狭かったかもです。
確かに、後で広げれるので状況を見てですね。

それより、パーキング信号が見つからない。。(汗
2019年5月19日 11:46
すいません。お聞きしたいことあります。LEDスキャナーリング取り付けしたいのですが自分の車はスマートキーなためキーを抜く事がないためACCにいれたらLEDが消えるようにしたいのですがどういう配線図になるか知りたいです。

プロフィール

「無事故継続なのに、7月更新時、料率あがってましたよ。高~いですよね。」
何シテル?   10/16 21:29
fit_yasuです。 車種に係わらず、車が大好きおやじです(^_^) お気軽に誘ってくださいませ。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Holts / 武蔵ホルト ヒートペイント レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/11 06:57:07
FIT & Bridge 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/11 06:56:36
LUZ LED SIDE TAPE MINI 2P AMBER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 12:34:06

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年5月31日に納車されました。 契約後、10日のスピード納車でした。 長年トヨタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation