• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月27日

エアコン要らずで乗り切れるか?

エアコン要らずで乗り切れるか? 今日は外気温が32~33度という予報でしたので、
子供達を遊ばせている間
夏のWB工法の効果を確認しました。





■1Fリビング
 室温:28度
 湿度:61%

■2F南側主寝室
 室温:29度
 湿度:55%

1階と2階の室温の差が1度というのは驚異的ですね。
呼吸している無垢材と珪藻土の効果で湿度もちょうどよい感じ♪

室温は26度程度がちょうどよいと思うんですが、
湿気が無いのでこの状況だと扇風機も不要です。

5月の電気代は6,000円台でした。
じめじめ梅雨と真夏もエアコン無しでこのレベルで乗り切りたいな~
ブログ一覧 | 家づくり&住まい | 日記
Posted at 2009/06/28 01:14:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月11日富士K4GP応援オフ会
ハピワンさん

この日は⑦。
.ξさん

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

朝の一杯 6/24
とも ucf31さん

夕張メロンまつり!
hokutinさん

この記事へのコメント

2009年6月28日 3:44
うちはどうでしょう?
どこまでエアコン無しで引っ張れるかなぁ・・・
コメントへの返答
2009年6月29日 0:13
湿気次第ですね~

うちは恐らく、先に嫁がくじけると思います。
2009年6月28日 7:37
おはようございます!

既にエアコン、フル稼働しています(笑)
コメントへの返答
2009年6月29日 0:17
京都より湿度低いんですかね・・・

まー、湿度90%なんて時期になるでしょうから、そこがフェーズ1の勝負!?
2009年6月28日 9:36
こんにちは!
これはすごいです!!(@@;
室内の温度差がないと過ごしやすいですよね。
我が家は温度差が激しく・・・1階はとても過ごしやすいのですが、2階は地獄です。
我が家もまだ除湿を23時以降に30分程度の稼動ですが、結構、体に堪えますね~
住まいが北なんで、つくばおろしが吹く夜の時間は涼しいのが助かっていたりします。自然の恩恵に感謝!です。(^^;
コメントへの返答
2009年6月29日 0:21
こんばんは!

冬はヒートショックを防ぐ上で重要ですし、温度差無いのはいいことですね。

吹き抜け経由で小屋裏の窓からも熱気を逃がせるのが効いてるかもです。

今週は梅雨本番っぽいので、勝負どころです(笑)
2009年6月28日 13:01
こんにちは。

エアコン無しでは、3秒で死んでしまいます。
扇風機と共に全開で働いてくれています。
コメントへの返答
2009年6月29日 0:22
3秒!?
「おまえはもう、死んでいる」の世界ですね(笑)
2009年6月28日 14:57
確かに驚異的数値です。
なにより湿度がすごい。
うちは今、除湿しないと寝れないです。
コメントへの返答
2009年6月29日 0:25
室温が高いほうが湿気が下がってくれてるのでまだまだ快適です。

今週はず~っと雨っぽいので、果たして乗り切れるか!?
2009年6月28日 20:12
こんばんは。

いいですね。つけないほうがからだにも良いですもんね。うちは、庭の緑が増えるとともに、湿度も増えました。暑いです。
コメントへの返答
2009年6月29日 0:27
こんばんは~

自然素材の家なので、自然の風で乗り切りたいです(笑)

緑が増えて湿度があがったんですか・・・緑化効果が(泣)

プロフィール

「@kuroma 父親の田舎が隠岐諸島なので岡山⇔米子間で何回か乗りました。すさまじい振り子っぷりで酔った記憶があります(笑。でも好きな特急です。」
何シテル?   06/16 09:00
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation