• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うーのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

ラケットの長さもいろいろあるなぁ~

ラケットの長さもいろいろあるなぁ~現実逃避の本日3連投(爆)

超久しぶりのテニスカテゴリ。

テニスもぼちぼちしておりますが、
体力・レベルとも下降の一途を辿っています(汗)

本日は子供を連れて仲間とのテニスに参加してきました。

息子が大きくなったこともあり、リサイクルショップで
Jr用ラケットを購入し、息子が使っていたラケットは娘へ譲渡。
それぞれが長さの違うラケットでテニスしております(笑)

がんばってうまくなって家族で試合するぞ~
それまで一緒にテニスに行ってくれるかが問題(汗)


◆パパのラケット・・・バボラ AeroDrive

テニス人生でほぼヨネックスを使用していましたが、
ついに禁断のバボラに手を出しました。

これは世界No1のナダルが使用しており、トップスピンをぎゅるぎゅるかけたい人向け。
対して、うー選手は、どフラット派。
打球感が好きで買ったものの、フラットで打つと球が落ちないので苦戦中(当たり前か・・・)


Posted at 2011/12/11 22:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2010年02月21日 イイね!

痛い出費(>_<)

痛い出費(&gt;_&lt;)いまのラケットになってから、厚いアタリで
打っていないような気がしていたので、
インパクトを意識して練習。

それが原因か、ダブルスの際に相手サーブを
リターンし『バチーン』あ、切れた・・・

久々にTi700の出番。
あー、軽くてこっちの方がやっぱりしっくりくるな~
軽いもんだから調子に乗ってブンブン丸で攻める(笑)

そんでもって、またまた相手のサーブリターンで『バチーン』あ、また切れた・・・

給料前に張り直しの出費は痛いっす(>_<)
Posted at 2010/02/22 00:34:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | テニス | スポーツ
2010年01月24日 イイね!

接待テニス?

接待テニス?このカテゴリはテニスかそれとも仕事か(笑)

本日は横浜の部署と僕の部署中心のメンバーでテニスをしました。

参加メンバー9人のうち、課長2人、部長2人、統括部長1人
という強力布陣(汗)

しかし、意外やみんな上手い!
でも、体力無い(爆)


スポーツの場って、お酒の席とは違って仕事の話はほとんどしないので
違う一面が見れて良いですね。

皆さんまたやりましょう!
だからゴルフは勘弁して~
Posted at 2010/01/24 22:37:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2009年12月05日 イイね!

久々に足つった・・・

久々に足つった・・・毎年体を痛める社内テニス大会がやってまいりました(汗)
今年も約60名でAブロック3チーム、Bブロック3チームでの戦いです。
天気予報は午後から雨(・_・;
巻きでやっちゃいましょう!



今回の戦績

第一試合 チーム 2勝3敗 負け(>_<)
       自分  No,2ダブルス 2-6 負け(>_<)

 断然こちらが優勢に見える対戦相手。
 が、得てして流れを失うとこんなもん・・・
 自分が勝ってれば3勝2敗だったのに、すんません。

第二試合 チーム 1勝4敗 負け(>_<)
       自分 NO,2ダブルス 1-6 負け(>_<)

 対戦相手はグループ会社チーム。
 1チームに集約しているのでメンバー的には最強チーム!
 で、完全にボコられました(T-T)

第三試合 ここが本題(爆)

 NO,1ダブルスなので気合入りまくり。
 2-1リードで僕のサービスゲーム!

 で、サーブ打った瞬間に足つりました(>_+)

 そして、雨が降ってきて試合中止Σ( ̄□ ̄;)

結局、順位はあっちむいてホイで決定するも、これも最下位(>o<)
去年の優勝賞品とは差がついたな・・・

足の方はアカンですねぇ~、雨で中止で良かったかも・・・
実は2週間前に軽く捻挫をしてまして疼きが残ってたんですが、無意識にかばってたんでしょうねぇ~
え?何で捻挫したか?イヤちょっと、飲み屋の出口で足を捻りまして(汗)

体も結果も痛いテニス大会でした~
Posted at 2009/12/06 23:53:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | テニス | スポーツ
2009年09月27日 イイね!

テニス大会優勝!!(コンソレの部・・・)

毎年恒例のいとこのおじさんテニス大会。
昨日の醜態を挽回せよと、優勝命令が嫁から発令されました(-_-;)

ただし、今年からはペアも参加者全員で抽選して決めることになってので、
誰と組むか分かりません。
結局、組んだのはテニスを始めて1年半の初対面のおじさま。

初戦 4-6 負け(>_<)
    いきなりいとこのおじさんのペアと対戦。ほとんどがデュース絡みという大接戦!
    つーか、10kmジョギングの影響か、昨日の酒の影響か足動かん(汗)

初戦敗退者はコンソレに出場

コンソレ初戦 6-0 v(^-^)v

コンソレ決勝 6-3 v(^-^)v

何とかコンソレで優勝!
一応、優勝だから許して!ママ!!

この2日間はグダグダの、うーでした・・・
Posted at 2009/09/28 00:48:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | テニス | スポーツ

プロフィール

「プレマシーくん初めてのフェリー乗船⛴️」
何シテル?   08/14 14:46
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation