• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月26日

小屋の基礎工事〜人生初の生コン敷設

小屋の基礎工事〜人生初の生コン敷設 購入した土地の開墾を続けていますが、小屋を建てることにしました。諸事情から、できるだけ早く建てなければならないので、コストコの小屋キットを購入しました。(実は3月に購入済みです)
どこに建てようか決めかねていたのと、基礎工事には苦手意識があって、なかなか進んでいなかったのですが、ようやく取りかかったものです。ガレージに溜ってきた雑多なものを整理しないと車が入らない、という事情も重なりまして。

小屋の大きさは3X2.4Mで、少し広めに竹を伐採し、根も掘り起こして、微妙に傾斜している土地なので、掘り起こした石を並べてレベルを出しました。

ユンボで踏み固め、さらに大きめの材木で人力でひたすら転圧しました。
基礎のコンクリート厚さは10cmに、と説明書にはありますが、2X4材で枠を作りました。なので9cm以下になりますが、まあ良かろう、ということで。
実は「固まるまさ王」などの簡易舗装材も検討したのですが、強度が不安なのと、コストもそれなりに掛かりそう。
ユンボで道路は作ってるから、中型のコンクリートミキサー車なら入れるだろう、と考え、生コンを手配することにしました。
今朝の8:30にミキサー車がやって来ましたが、私がユンボで切り開いた道では、ミキサー車は入れない、とドライバーさんに言われ、急きょ一輪車(ネコ車)でミキサー車から生コンを少しずつ受け、20mほどの距離を運んで枠に流し入れることになりました。

20回近く往復して、何とか全部流し入れました。
注文したのは0.75M3で、12,500円でした。残さず全量受け取ったので、喜ばれました。生コン会社は配達で残った生コンを処理して捨てなければならず、この処理した砂利ならば、いつでもタダであげますよ、というお話でした。そのうち貰い受けに行こうと思います。

あとはひたすら均して仕上げる作業なのですが、いったんそこそこ綺麗に仕上げたものの、うまく水平が出ていなかったので、やり直している最中に生コンが固まってきてしまい、あまり綺麗には仕上がりませんでした。せっかく買った大型のコテも出番なし。
まあ小屋のキットには床材も付いていて隠れてしまうので、これで良しとしましょう。
しかし心底疲れました。ミキサー車が近くまで寄れなかった誤算もありますが、均す作業の大変なこと!一人でやる作業ではありませんでした。生コン作業は固まるまでが勝負で、終わるまで休めないのです。
これで生コン敷設は一通り体験したので、次回は少し上手くできるでしょうか。
でも基礎工事の苦手意識はなかなか克服できません・・・・・
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2019/10/26 20:59:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国営ひたち海浜公園のネモフィラ観て ...
waki8さん

BCG
アーモンドカステラさん

🍰グルメモ-961- 貢茶(東京 ...
桃乃木權士さん

5月1日!‥(2025/05/01 ...
hiro-kumaさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

💖今日は今年お初のHENTAI友 ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハスラー 名義変更と検査標章再交付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/3701747/8137728/note.aspx
何シテル?   03/06 21:45
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

幌交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:47:57
極性、コレが正解☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:43:10
カウルトップゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 05:59:43

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
スバル R2 ハナちゃん (スバル R2)
元は嫁さん用に買いましたが、今では娘の愛車になりました。ヤフオクでGet. 購入当時は3 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation