• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月13日

デカングーのディーゼルMT‥完売(涙)

デカングーのディーゼルMT‥完売(涙) カングーのディーゼル、しかもMTが、並行輸入とかではなく正規ディーラーから販売、なぜか既に生産は止まっているはずのタイミングで?
謎だらけではありますが、本当の話で、私は以前からディーゼルMTを人生最後のクルマにしようと思っていたものですから、退職金を注ぎ込んででも欲しい、と前のめりになったのでした。

この話を聞きつけたのが7月7日、ちょうどカングー のリコールでルノーに行ったのが7月10日。ディーラーのカウンターにはディーゼルMTの販売マニュアルが置いてあるのを見つけました。

しかし無情にも「完売です」と‥‥「カタログだけでもどうぞ」といただいたのがコレです。今回は縁が無かったようです。

直後、リコール後のトラブルでカングー を再びディーラーに預けたところ、用意された代車は白いコカングーでした。このコカングーの何と気持ちの良いこと!デカングーよりコンパクトなボディに1.6LのNAエンジンの組み合わせが素晴らしかったのです!ATでしたが、これでMTなら心底欲しいと思いました。妻は運転しなかったこともあり、デカングーの方が良いらしいのですがね。
ディーゼルMTを諦めて、こっそりコカングーを物色し始めるのでした。
まだまだ妄想の段階ですけどね。
ブログ一覧 | カングー | 日記
Posted at 2021/07/13 23:25:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

揺れる心
アンバーシャダイさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

この記事へのコメント

2021年7月14日 0:34
こんばんは。

ディーゼルMTは完売ですか。残念でしたね。

コカングーのMTについては、みん友さんが最近記事にしてましたよ。クラッチが重たいようですが、気長に探せば見つかるかも知れませんね。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2956369/blog/45271168/
コメントへの返答
2021年7月14日 5:55
おはようございます。
ご紹介の記事、拝見しましたが、カングーだらけのお店でテンション上がりました。行ってみたいです(笑)
クラッチの重さは、レガシィもそれなりに重くて妻は運転したがりませんが、そんなに重いのでしょうかね?
そのうち熱が冷めるかもしれませんが、しばらく妄想を楽しみたいと思います♪
2021年7月14日 8:16
そうでしたか。それは残念でした。

なんで最後にこれを投入?という気も大いにしますが。

欲しい方がもの凄く多かったはずですね。

抽選にはしなかったんですね。抽選にして欲しかったような。m(__)m

私のインプレッサは普通に早い者勝ちでしたが、SUBARUはその後、台数限定のSなんちゃらは、抽選しますよね。
コメントへの返答
2021年7月14日 12:44
コメントありがとうございます♪
そうそう、ナゼこれを今?もっと早く出してれば2万台くらい(?)売れたでしょうに?
抽選するほど売れないだろう、という考えだったのか、ルノージャポンのスタンスなのか、どうでしょうか。
一度は振り切れた物欲メーターもずいぶん戻りましたが(笑)
2021年7月19日 1:03
次期新型車の繋ぎで、入ってきたものと思われます。(ディーラー曰く)
よって、限定400台と云うのも問い合わせや予約殺到で、発売と同時に完売と言う事態を引き起こす事になった店舗もあったようです。

僕もその噂を聞き付け、ディーラーで納車待ちの車を拝見させてもらった感じですが、1.5Lディーゼルターボのエンジン音も静かで、Adblueがビルトインされた給油口等以外はZENと変わり無いように思いました。

もしかするとですが、新型車両での日本導入に時間が掛かるのではないか?...と。

日本人の好きな「最終型」と「限定車」と言う二足のわらじ効果もあって、色やオプションの違いがあっても出す車は略コンスタントに売れてきている状況。

ただ、気になるのは「二足のわらじ効果」をぬぐい捨ててまで、新型車両にもその呪文の効果が在るとは思えないからなんです。

高級感を持たせた室内と、MPVならではの低い天井、ハッチバック、角目で精悍に成長した顔つき等々。

現行車ユーザーの中でも、観音開きで車体が丸くノッポな車って、現行のカングーを除いては、トヨタのデリボーイしか無い。
コメントへの返答
2021年7月20日 18:49
確かに新型がいつ出せるか確定せず、販売の主力だった旧型が生産停止ならば、売る車がありませんよね。
ある記事では、同時に発表された「エクスプレス」を日本では「カングー 」として販売する、という可能性を示唆していたのですが、私も期待しているところです。そこでディーゼルMTが用意されているのでは?とも想像していますが、どうでしょうかね。

プロフィール

「[整備] #ハスラー 名義変更と検査標章再交付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/3701747/8137728/note.aspx
何シテル?   03/06 21:45
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:47:57
極性、コレが正解☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:43:10
カウルトップゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 05:59:43

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
スバル R2 ハナちゃん (スバル R2)
元は嫁さん用に買いましたが、今では娘の愛車になりました。ヤフオクでGet. 購入当時は3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation