• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月01日

工房建築〜外壁施工開始〜焼杉

工房建築〜外壁施工開始〜焼杉 今年は元旦から外壁の張り付けを始めました。
焼杉板を使います。取り扱いが厄介な材料ですが、以前から「外壁は焼杉で」と決めていました。
本格的には三角形に組んで焼くのですが、そこまでは無理そうで、広島県廿日市市「中本造林」さんの製品です。本実加工入りで、スッキリ仕上がるはずです。大工さんを通じて200枚仕入れました。


難易度が低い南面から始めました。高さが低く面積も小さいのです。左右端がアンバランスにならないようにセンターから始めました。


1月3日までの実働10時間ほどで15列、一面の1/3ほどです。想定より数倍の時間が掛かっており、工期が伸びそうです。

ブログ一覧 | 工房 | 日記
Posted at 2023/03/14 22:48:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

深夜起きてると?朝が辛いが・・・・
唐草熊次郎さん

築17年での外壁塗装。
散らない枯葉さん

リフォーム07 シーリング材 打ち ...
JINJIN-Styleさん

りはびりて~しょん!(その4)
ySRさん

外壁塗装、順調に進んでいます<笑>。
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

2023年3月15日 6:39
おはようございます。

工房の外壁は焼杉材・・おしゃれですね。
腐食や虫食い風雨にも強い焼杉は良いですね。
楽しんで作業してください。

資材高騰の昨今ですが、材料調達は悩ましいですね。
コメントへの返答
2023年3月15日 20:11
こんばんは。

さすが焼杉の良さをご存知ですね♪

ウッドショックはもう終わった、という話もチラホラ聞きますが、木材は相変わらず高止まりしていますね(涙)
ヤフオクやネット通販でも材料を探しましたが、結局のところ、大工さんの木材仕入れ先が一番安いようで、今回は大工さんにお願いしました。
2023年3月17日 23:35
焼杉、いいですね~。自宅建築に当たって、当初、三角焼きで焼杉の施工もする工務店さんにプレゼン料を支払いお願いしましたがコスト的に断念した過去があるので尚更です。完成が楽しみです。
コメントへの返答
2023年3月19日 7:40
イソップさん、本格的な三角焼きまでご検討されのですね。私のように製品ならばコストは相応に抑えられますが、難しいご判断だったのでしょう。
実はこのコメントを書いている今は外壁施工が終わっているのですが、少しずつ紹介していきますので、楽しんでいただければ幸いです♪

プロフィール

「[整備] #ハスラー 名義変更と検査標章再交付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/3701747/8137728/note.aspx
何シテル?   03/06 21:45
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:47:57
極性、コレが正解☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:43:10
カウルトップゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 05:59:43

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
スバル R2 ハナちゃん (スバル R2)
元は嫁さん用に買いましたが、今では娘の愛車になりました。ヤフオクでGet. 購入当時は3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation