• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zzkiyoのブログ一覧

2022年11月21日 イイね!

工房建築〜土台設置

工房建築〜土台設置
完成した基礎の上に、土台が置かれました。檜です。他の部材も搬入されていました。
続きを読む
Posted at 2023/02/24 23:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工房 | 日記
2022年11月20日 イイね!

工房建築〜基礎完成

工房建築〜基礎完成
ベタ部のコンクリートが固まったところで、立ち上がり部の枠を組み直し、 またコンクリートを入れて、基礎が出来ました。
続きを読む
Posted at 2023/02/23 23:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工房 | 日記
2022年11月14日 イイね!

工房の基礎工事〜コンクリート打設

工房の基礎工事〜コンクリート打設
いよいよコンクリート打ちです。基礎工事のヤマ場ですね。 敷地の関係で生コン車から直接コンクリートを流すのが難しいらしく、 圧送ポンプ車まで投入しての作業となりました。  太いパイプを取り回すのは、かなりの力仕事のようでしたが、効率よくコンクリートが満たされていく様子は見応えがありました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/22 22:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月13日 イイね!

工房の基礎工事〜配筋と型枠

工房の基礎工事〜配筋と型枠
防湿シート敷設後、数日かけて基礎の配筋と型枠が組まれました。 格子状に見えるのは地下梁です。 このパイプとホースは給排水用です。 これで大丈夫なのかなあ?
続きを読む
Posted at 2023/02/21 20:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工房 | 日記
2022年11月09日 イイね!

工房の基礎工事〜転圧・捨てコン・防湿シート

工房の基礎工事〜転圧・捨てコン・防湿シート
基礎に合わせた掘削が終わり、採石を敷き込んで転圧と、地下梁部への捨てコン敷設が終わりました。 実は業者さんへ希望の基礎高さがうまく伝わっておらず、転圧までの作業は一度やり直してもらいました。 掘削でかなりの量の土砂が出ましたが、いずれ造園作業で使うことにします。 この日、防湿シート敷設まで ...
続きを読む
Posted at 2023/02/20 22:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工房 | 日記
2022年11月07日 イイね!

工房建築〜基礎掘削工事

工房建築〜基礎掘削工事
昨年暮れから工房建築を始めました。 少しずつ記事にします。 地鎮祭の翌日、さっそく基礎の掘削工事です。 土地の開墾では自分でもユンボで広範囲に掘り起こしましたが、この建築予定区画は笹竹を切っただけで掘り起こしてませんでした。 さすが業者さんの作業です。手際良く掘っていきます。けっこう深く掘る ...
続きを読む
Posted at 2023/02/19 22:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工房 | 日記
2022年11月06日 イイね!

地鎮祭と井戸じまい

地鎮祭と井戸じまい
本日、工房予定地で地鎮祭を執り行いました。 いよいよ明日から建築開始です。 ようやくここまで来たなぁと、感慨深いものがあります。 実は敷地に古い井戸が見つかり、これを埋めるためのお祓いも同時にお願いしました。 地面にコンクリートの蓋があり、はじめは井戸だとは思っていませんでした。 今回蓋 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 23:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工房 | 日記
2022年11月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1.洗車好きな方と思いますがコーティングへの熱い想いを聞かせてください 回答:レベルの高い施工の車は、惚れ惚れする輝きですね Q2.シラザン50のどこに魅力を感じましたか 回答:コーティングは失敗が怖くて未チャレンジですが、これなら自分でも出来そうな気がします この記事は みんカラ:モニターキ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/04 06:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年10月26日 イイね!

スバル歴代最高のツーリングワゴン

スバル歴代最高のツーリングワゴン
外観、内装とも洗練され、飽きさせないデザイン、踏めば応えてくれる動力性能、長尺物も運べる実用性、それでいて耐久性もある素晴らしいクルマ
続きを読む
Posted at 2022/10/26 23:59:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年10月22日 イイね!

松の木よさようなら〜枯れてしまったので伐採

松の木よさようなら〜枯れてしまったので伐採
竹に覆われていた土地を買い、ひたすら伐採して開拓しました。竹に覆われていた松の木が3本出てきまして、2本はすぐに枯れてしまい、1本だけ残っていたのですが、2年経って、急に枯れてしまいました。 近々、工房の建築が始まる予定で、建てた後では倒し辛いので、早めに倒すことにしました。 松枯れ病でし ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 17:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工房 | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー 名義変更と検査標章再交付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/3701747/8137728/note.aspx
何シテル?   03/06 21:45
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幌交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:47:57
極性、コレが正解☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:43:10
カウルトップゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 05:59:43

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
ルノー カングー ルノー カングー
妻の愛車として購入した、デカングー_ゼン6MTです。55,890kmで我が家にやってきま ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation