• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zzkiyoのブログ一覧

2022年10月26日 イイね!

スバル歴代最高のツーリングワゴン

スバル歴代最高のツーリングワゴン
外観、内装とも洗練され、飽きさせないデザイン、踏めば応えてくれる動力性能、長尺物も運べる実用性、それでいて耐久性もある素晴らしいクルマ
続きを読む
Posted at 2022/10/26 23:59:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年10月22日 イイね!

松の木よさようなら〜枯れてしまったので伐採

松の木よさようなら〜枯れてしまったので伐採
竹に覆われていた土地を買い、ひたすら伐採して開拓しました。竹に覆われていた松の木が3本出てきまして、2本はすぐに枯れてしまい、1本だけ残っていたのですが、2年経って、急に枯れてしまいました。 近々、工房の建築が始まる予定で、建てた後では倒し辛いので、早めに倒すことにしました。 松枯れ病でし ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 17:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工房 | 日記
2022年10月17日 イイね!

埋蔵文化財の調査

埋蔵文化財の調査
工房の建築確認に伴い、埋蔵文化財の調査が必要とのことで、先週、市のご担当が数名の作業員さんとユンボを伴って来られました。 一帯は武家屋敷跡で、浄化槽を設置する深さまで掘り下げるならば、必要になるらしいのです。費用は市持ちですが、8月初めに申請していたのに、2ヶ月待たされました。 25年以上前に自宅 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/17 06:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工房 | 日記
2022年10月10日 イイね!

煙突掃除

煙突掃除
つい先日まで半袖で過ごしていたのに、急に冷え込んできたもので、慌てて煙突掃除です。 室内煙突を外して、天井下で袋を掛けまして 屋根に登って煙突カバーを外し 煙突ブラシで煤を掻き落とします。 外した室内煙突の中も、ブラシで掃除します。 今回はストーブ内部の耐火レンガを交換することに ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 20:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 薪ストーブ | 日記
2022年10月08日 イイね!

吉田皿屋ひかりぼし

吉田皿屋ひかりぼし
嬉野ネタが続きます(^^) 佐賀の焼き物は有田焼が有名ですが、嬉野市にも吉田焼があります。 以前は陶磁器を焼く時に使われていて、今ではほとんど使われなくなった皿状の窯道具「ぼし」にLEDランプを仕込み、街中に並べるインスタレーションが10月8・9日の夕方に行われています。 こちらは古窯のライ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/08 23:29:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年09月25日 イイね!

グリーンティーピクニック〜旧車イベントにドライブ

グリーンティーピクニック〜旧車イベントにドライブ
先日に続き、また嬉野市へドライブです。 嬉野はお茶の産地です。イベント名は「グリーンティーピクニック」、会場の名前も「チャオシル」ですからね(笑) オフィシャルサイトにはエントリー枠は60台と書かれていますが、誘ってくれた主催メンバーの話では80台超えだったとのこと。タイトル画像は日本車勢です。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 21:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年09月20日 イイね!

台風一過

台風一過
ようやく台風が過ぎ去りました。 幸い我が家では大きな被害はありませんでした。  竹林がレガシィ号を守ってくれたようです。 通り過ぎた後の吹き返しの方が、風雨とも激しかったのは予想外でした。 まだまだ日本を縦断中ですが、他の地域の皆様も大きな被害な被害に遭われませんように。
続きを読む
Posted at 2022/09/20 07:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月18日 イイね!

轟の滝(嬉野)へドライブ

轟の滝(嬉野)へドライブ
妻が見に行きたい、とリクエスト。ボクスターで出掛けました。 それほど落差はありませんが、滝壺は大きめです。 周回できる遊歩道があります。滝の上には面白い形の岩が。 カエルに見えますよね? 斉藤茂吉「先生」の歌碑がありました。 下流には岩盤が広がっています。それにしても空が青かった ...
続きを読む
Posted at 2022/09/18 19:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2022年09月10日 イイね!

古代の‥?

古代の‥?
秋に向けて、耕うん機で畑を耕していたところ、矢じりのような石が出てきました。陶器片はたくさん出てきますが、直感的にコレは珍しいと思いました。 我が家の近所は、石器によく使われていたサヌカイトが出てきます。これもサヌカイトでしょう。 偶然にしては良く出来ていると思います。家族の意見は五分五分。「 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/10 11:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月18日 イイね!

第二種電気工事士試験に合格 \(^o^)/

第二種電気工事士試験に合格  \(^o^)/
今日が発表でした! よかった〜!
続きを読む
Posted at 2022/08/18 20:33:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー 名義変更と検査標章再交付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/3701747/8137728/note.aspx
何シテル?   03/06 21:45
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:47:57
極性、コレが正解☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:43:10
カウルトップゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 05:59:43

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
スバル R2 ハナちゃん (スバル R2)
元は嫁さん用に買いましたが、今では娘の愛車になりました。ヤフオクでGet. 購入当時は3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation