• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zzkiyoのブログ一覧

2018年11月18日 イイね!

チェーンソーのメインテナンス

チェーンソーのメインテナンス
竹林の開墾で、チェーンソーで竹を切っていますが、刃の傷みが尋常ではありません。 本当は止めておいた方がいいのでしょうが、手引き鋸では非効率なので仕方ありません。 目立て(刃研ぎ)も限界になり、交換することにしました。 タイトル画像は交換後、愛機はSTHIL MS192です。 ガイドバーもかなり ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 21:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2018年09月24日 イイね!

ユンボを買いました

ユンボを買いました
正式名はバックホーらしいですが、私の近所ではみんなユンボと呼んでいます。 田舎暮らしでは、買うのは躊躇するけど欲しがっている人が多いアイテムです。 軽トラ所有率は感覚的に80%以上ですが、ユンボとなると5%以下でしょうか。 ご覧の通り見た目はボロですが、機関はしっかりしていて、重さは2.2tあり ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 13:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2018年07月06日 イイね!

炊飯器を修理する〜日立「おひつ御膳」RZ-VS2M

炊飯器を修理する〜日立「おひつ御膳」RZ-VS2M
炊飯器の電源が突然入らなくなりました。 我が家で使っているのは、2合炊きの日立「おひつ御膳」RZ-VS2Mです。(現行型はRZ-WS2M) 2016年1月に購入したもので、2年半ほどしか経過していません。しかしコンセントを抜き差しして、電源スイッチを入れてみても、何の反応もありません・・・・ 子 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/06 05:49:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2018年06月09日 イイね!

Morso Forno 〜アウトドアオーブン〜台を作る

Morso Forno 〜アウトドアオーブン〜台を作る
先日導入したピザ窯〜Morso Fornoですが、せっかく奮発して買ったものを古タイヤの上に載せておくのもかわいそうなので、台の自作に取り掛かり、ようやく完成しました。 基本のフレームは50mmの角パイプで作りました。近所のホームセンター「コメリ」で購入。なかなか鉄の角パイプは売っていません。赤 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/09 21:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2018年05月13日 イイね!

レンガサークルを作りました

レンガサークルを作りました
GW中の5月5日に思い立ち、数年前から作ろうと思っていたレンガサークルを作り始めました。 使ったレンガの大半は、以前から特価品を少しずつ集めていたものです。 嫁さんと二人の共同作業です。まず弱って雑草だらけになった芝生を剥がします。 整地して、突き固めます。ここまでが大変。直径3.4mです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 19:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2017年11月26日 イイね!

溶接にチャレンジ

溶接にチャレンジ
アイマックス80、直流インバータ式アーク溶接機の中古をヤフオクで購入しました。 さっそく使おうとしてみると、電源は入るけど何も起きません。 壊れてるのか?とアース線の導通を確かめてみると、×。根元が外れてました。付け直してみればちゃんと動きそうです。 まずφ2mmでチャレンジ。材料は捨てる予定だ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 22:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年07月05日 イイね!

芝刈り機と草刈り機の修理

芝刈り機と草刈り機の修理
15年程使っているアメリカMurray社のエンジン芝刈り機、近所のホームセンターで買ったものです。(なぜかその時期だけ、1機種のみ売っており、その後は見かけません) 細かなトラブルはありながらも、エンジン自体は好調でしたが、プライムポンプが破れてしまいました。 直接キャブレターにガソリンを入れ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 20:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年07月06日 イイね!

革張りソファーを修理する

革張りソファーを修理する
某大手家具販売店で2009年に買ったソファです。それなりの金額だったのですが・・・ 約1年前に座面のど真ん中、左右の革を縫い合わせている部分の糸が切れてきました。販売店に尋ねると、保証は切れているし、修理するなら7〜8万円、とのこと。 私の見立てでは、使ってある糸が弱いのと、裏面の補強布がずれて ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 06:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年03月30日 イイね!

ツツジを植える

ツツジを植える
 春になると、嫁さんが木を植えたがります。  毎年吉野ヶ里公園で行われている「花とみどりの市」に出かけ、今年はツツジを18本、ライラック・ポポー・ビワ各1本を買ってきました。  早速家へのアプローチ道路にツツジを植え付けたのですが、小さい苗でも18本も穴を掘って植えるのは、さすがに骨が折れます。地 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/01 21:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年02月24日 イイね!

やっちゃった〜脱輪

やっちゃった〜脱輪
我が家の敷地は、隣の空き地と70cmほどの段差があります。 特に車止めがある訳ではないのですが、囲っているブロックが数cm高いので、今まではこれが車止め代わりとなって、特にトラブルはありませんでした。 が、今日、薪作業を行っていて、敷地内で切り返しを行っていたところ、やってしまいました。後輪2つも ...
続きを読む
Posted at 2013/02/24 00:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー 名義変更と検査標章再交付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/3701747/8137728/note.aspx
何シテル?   03/06 21:45
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

幌交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:47:57
極性、コレが正解☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:43:10
カウルトップゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 05:59:43

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
ルノー カングー ルノー カングー
妻の愛車として購入した、デカングー_ゼン6MTです。55,890kmで我が家にやってきま ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation