• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zzkiyoのブログ一覧

2021年09月01日 イイね!

獲ったど〜2回目!(閲覧注意)

獲ったど〜2回目!(閲覧注意)久しぶりにイノシシ捕獲です!
前回は2019年6月だったので、ずいぶん久しぶりです。
あまりに獲れないので、諦め気味でしたが、先週末に罠を仕掛け直したのが幸いしました。
今回獲れたのは若いオスで、35kgくらいでしょうか。

罠に掛かったのを見つけて仕留めたのは朝6時15分、それから家に戻って車庫に吊り下げて、午前中は仕事に出かけ、午後は休みを取って2時頃から解体開始。ちょうど休みだった長女(狩猟免許&有害鳥獣駆除員)と2人で、2時間掛けて枝肉まで、その後は妻と次女も加わって、4人がかりで9時過ぎまで掛かって、ようやく処理が終わりました。
肉は10kg程度取れたでしょうか。
しばらくの間は猪肉三昧です。

※現在は禁猟期間ですが、有害鳥獣駆除員として活動しており、違法行為ではありません。
Posted at 2021/09/01 23:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 狩猟 | 日記
2020年05月25日 イイね!

ビワのために

ビワのためにほとんど成果のないへっぽこ猟師ですが、地元の猟友会に所属しています。
狩猟期間が終わった後も、農作物保護のために「有害鳥獣駆除」として、カラスやイノシシの駆除が認められています。(形式上は「委託」されています。)
基本的に毎月一回、早朝6時〜9時までの時間帯で、銃を所持した猟友会員が、カラスの駆除のため、田畑を巡回します。
5月は地元の特産品である「ビワ」のために、2週続けて出動します。昨日がその日でした。

病害虫から守るために袋がかけられ、今日から出荷が始まるそうです。カラスは袋を食い破って身を食べてしまいますので、集中的に「駆除」を行うのです。
へっぽこ猟師である私は、まだまだ一羽も獲れていません。銃はイノシシ用の「スラッグ 銃」で射程も短く、鳥撃ちには向いていないので、見かけたら銃声で追い払うようなものです。実際のところ、ほとんどカラスは見かけなかったので、2週続けて一発も撃っていませんがね。(この手の話題に抵抗がある方にはごめんなさい。)
ビワは大変美味しいのですが、身が柔らかく、収穫後の保管と運搬が難しい果物です。袋掛けも重労働で、高齢化した栽培農家が多くなってきた今では、ずいぶん収穫量も減ってしまったそうで。
これから市場に出回りますから、どうか多くの方に楽しんでいただけますように。
Posted at 2020/05/25 06:11:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 狩猟 | 日記
2019年06月25日 イイね!

獲ったど〜!(閲覧注意)

獲ったど〜!(閲覧注意)狩猟免許を取、罠を仕掛けて始めてから一年半、銃を持ってから約10ヶ月。
ようやく獲れました。メスの成獣で、50kg程度でしょうか。結構な大物でした。
毎朝の散歩がてら罠を見回るのですが、獲れてないのが当たり前の状態が続いていました。スモモをご近所から頂いて、その中で傷んだものをエサとして箱罠に置いていたので、ひょっとして獲れるかも、と期待していたのですが‥
獲れていたのです。しかし箱罠ではなく、仕掛けていることさえ忘れかけていた、くくり罠でした。ワイヤーを繋いでいる梅の木の周りが、ワイヤーの距離でぐるりと円を描いた範囲で、盛大に掘り起こされています。逃げようともがいたのでしょう。
獲れたからには仕留めなければなりません。
家に帰り、銃と弾を手に、有害鳥獣駆除員の腕章を付け(今は禁猟期間ですが、有害鳥獣駆除員なら駆除できる=獲ってよし・撃ってよし、となります)現場に戻ります。喉元を狙え、と先輩猟師から聞いていたので、その通りに撃ってみて、当たっており喉元から血が出ているのですが、なかなか倒れてくれません。結局スラッグ弾を6発も撃ち込むことになりました。次回からは、頭を1発で仕留めるようにしよう、と思いました。

絶命させて軽トラックに載せるのは、駆けつけてくれた嫁さんと二人掛かり。家に戻り、血抜きのために吊り上げた段階で、もう出勤時間です。通常通り出勤し、休めない大学での講義を済ませてから、午後は休みを取って解体に取りかかりました。
出来るのかどうか不安でしたが、Youtubeで予習して、何とかなりました。内臓は腹膜ごと、風船に入ったような状態でコロンと取り出せました。才能あるかも。

嫁さんも早退してきて、大まかに切り出した部位を、手際よく捌いてくれました。「殺すのは出来なくても、肉になってしまえば大丈夫」だそうです。嫁さんは嫁さんで、私がちゃんと銃で留めを刺したり、解体したりしたことに感心してくれたようでした。
肉はさっそく食べてみましたが、これがとても美味しい!豚肉に近いはずが、美味い牛肉に近い気がしました。クセもなく、とても食べやすい味でした。
数時間の夫婦の共同作業で、何とか乗り切れました。とても非日常的な1日でした。
Posted at 2019/06/26 05:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 狩猟 | グルメ/料理
2019年02月03日 イイね!

猪捕獲用の檻をドローン空撮で確認するテスト

猪捕獲用の檻をドローン空撮で確認するテストドローンを買ったのは、もちろん純粋に飛ばして空撮することを楽しむためでもありますが、狩猟や山の管理にも使えないか、という考えがあります。
昨年末に猟友会から猪捕獲用の箱罠を2台貸与されていて、近くに設置しています。罠は毎日巡回することが義務付けられています。今は犬の散歩がてら毎日見ていますが、ドローンで確認できないかなあ、というものです。
檻の1つは自宅から約400mの距離にある、梅と栗の林に置いています。途中に樹木があり、完全には見通せませんが、テストしてみて、ドローンに録画された上空からの映像を後からPCで確認すると、罠の様子(何も入っていないこと)が分かりました。

より高度な機材を使うと、カメラにズーム機能が付いており、操縦しながらリアルタイムで確認できることでしょう。撮影地点を地図上で指定して巡回できる機能も使えば、複数の罠を確認できるでしょう。雨天時や強風時は飛ばせませんが、条件の良い日には使えるでしょう。近い将来への妄想です。
下は美しい風景ではありませんが、テスト時の動画です。
Posted at 2019/02/03 22:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 狩猟 | 日記
2018年07月01日 イイね!

ハンターへの道〜ガンロッカー設置

ハンターへの道〜ガンロッカー設置先日の射撃講習後、一軒だけですが銃砲店に行ってみたり、ネットをひたすら徘徊したりして、初めて持つ銃を探していましたが、ようやく思い切りがついて新古の銃を通販で買うことになり、先週木曜日に所管の警察署へ銃の所持許可申請を済ませました。
所持に先立ってガンロッカーの設置が必要なため、新品を、これまた通販で購入しました。
銃本体と銃弾は別に保管すること(できれば別の建物に!)になっており、写真の本体用ロッカーと装弾ロッカーは並べて撮っていますが、この後、別の場所の壁面に、しっかりとネジ止めしました。
今後、実際に設置している様子を駐在さんが調査に来て、問題がなければ所持許可が下ります。申請から約35日かかる、と聞きましたので、実際の銃の購入はもう少し先の、8月当初になるでしょうか。
思い立ってから約10ヶ月が過ぎました。早いものです。
Posted at 2018/07/01 20:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 狩猟 | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー 名義変更と検査標章再交付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/3701747/8137728/note.aspx
何シテル?   03/06 21:45
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:47:57
極性、コレが正解☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:43:10
カウルトップゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 05:59:43

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
スバル R2 ハナちゃん (スバル R2)
元は嫁さん用に買いましたが、今では娘の愛車になりました。ヤフオクでGet. 購入当時は3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation