• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zzkiyoのブログ一覧

2021年04月17日 イイね!

インプレッサ試乗

インプレッサ試乗レガシィ号の車検をディーラーにお願いしており、代車で借りた“試乗車”です。
出来の良いアダプティブクルーズコントロールを使えば、やる事はハンドルを回すだけ?
私には全然刺さりませんでした‥


Posted at 2021/04/17 16:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月10日 イイね!

耕うん機を整備する

耕うん機を整備する先日やってきた耕うん機(ヤンマーは「耕うん機」と表記)ですが、タイヤの空気が一晩で抜けてしまいます。タイヤは驚きのチューブレスで、漏れはバルブからのようです。
バルブはクルマと同じ米式バルブで、初めて交換にチャレンジしてみました。

現在通販サイトでは品薄のようで、ストレートでは10本入袋のみ在庫がありました。

ビード落としはバールでトライ、何とか落とせましたので

隙間から新しいバルブを入れ、

同じくストレートから買ったバルブインサーターで引っ張り出しました。

エア漏れは止まりましたが、サイドウォールの盛大なヒビが、早く交換しろ、と言っています。2本で2,5万円ほど、軽トラ用タイヤより遥かに高価なので、ちょっと先送りすることにしました。


借り受ける条件だった、爪も交換しました。

新旧比較です。かなり酷使されたのが分かりますね。ほとんど耕せていないようでした。

16本の交換で、2時間ほど掛かってしまいましたが、良く働いてくれることでしょう。
Posted at 2021/04/10 19:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月04日 イイね!

新兵器がやって来た

新兵器がやって来た耕運機です。
古いですが、プロの農家が使うレベルのモノです。
竹藪を開墾して、以前から使っている園芸用の「ミニ耕運機」で耕していると、見かねたご近所さんが、乗車タイプのトラクターで深く耕してくれました。
さらに、「納屋に耕運機があるけん、引っ張り出して使え!爪は擦り減っとるけん、買って付け替えればよか!」と、出してくれたのがコレです。
別のご近所さん数人との共同所有品らしいのですが、みんなそれぞれ新しい乗用トラクター(キャビンまで付いたやつ)を使ってて、コレは使わなくなって眠ってたのだそうで。
セルモーターまで付いた自走式、前進6段、後退3段、慣れは必要ですが、耕す能力が(ミニ耕運機に比べて)桁違いに強力です。

我が家の倉庫に入れとけ、という事で、いつでも使えます!
ひたすら感謝です。
Posted at 2021/04/04 21:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング
2021年03月29日 イイね!

開墾完了!

開墾完了!
2年半前に手に入れた土地の開墾が、ようやく終わりました。
元々は立派なお屋敷があったらしいですが、大半が竹に覆われてこんな状態でした。ひたすらノコギリで竹を切り、畑にしたいところはユンボで根を掘り起こして、という作業を続けてきたのです。

画像中央が、この冬に開墾を終えた畑です。竹も一部は残しますが、奥まで全部伐採できました。

1年前はこんな状態でした。これから、残る人生を楽しむための工房を建てます。
Posted at 2021/03/29 23:24:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2021年03月13日 イイね!

レガシィ 3Mの長尺でもOK!

レガシィ 3Mの長尺でもOK!小屋を改修するために柱が必要になり、知人が「ちょうど使わなかったのがあるから」と言うので、貰い受けて来ました。
2M数本と3Mが一本!
3Mとなると、軽トラでも荷台に収まらず、ヤグラに載せる長さですが‥‥
今回は雨模様だったこともあり、レガシィで運んでみました。
助手席と後席のヘッドレストを外し、出来るだけフラットにした状態です。
以前、2.7Mまでは載せた経験がありましたが、今回は対角線状にして、3Mまで入りました。前端はダッシュボードに載せています。

こんな時、レガシィの凄さに感動します(^^)





Posted at 2021/03/13 18:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハスラー 名義変更と検査標章再交付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/3701747/8137728/note.aspx
何シテル?   03/06 21:45
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幌交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:47:57
極性、コレが正解☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:43:10
カウルトップゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 05:59:43

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
ルノー カングー ルノー カングー
妻の愛車として購入した、デカングー_ゼン6MTです。55,890kmで我が家にやってきま ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation