• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンジュンの"うちのこ (その2)" [BMW Z3Mロードスター]

整備手帳

作業日:2014年3月30日

オフ会と消費税UPの前に交換しました(*^-^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
任務で精一杯 (汗
でしたが、パーツは
しっかりと色々購入
出来ておりました。

ダストと磨耗の激しい
ブレーキローター&パツト
を新品に交換しました。
(*^-^)
2
初めてのブレーキ系の
弄りです。(*^-^)

作業前にすべきこと。
(写真、撮り忘れです(T-T))

1. ブレーキ液を十分に抜き取っておくこと。
(忘れると、キャリパーを押し戻したときに
エンジンルーム内でブレーキ液の洪水に)

2. 適切な工具を事前にそろえておくこと。
(私、キャリパー戻し工具を段取りして
いなかったため、大変苦労 (汗 しました)

そして、しっかりと馬をかけて作業を
することが大事ですョネ(*^-^)

写真は、大分省略していますが、

1. キャリパーの固定ボルトを緩める。
(しっかりと落下しないように、何かで
キャリパー本体を吊下げておく)

2. キャリパーを取り外す。
(私のローターのように削れ過ぎていて
段がついているものは、素直に外れません)

3. ローターの固定ビス(六角レンチ)を緩める。
(このとき、ハブボルトを1本でも仮止めしておくと
良いと思います)

4. ローターを取り外す。
(固着している場合が多いので、プラハンマーなど
は必需品だと思います)
・・・私は、セットハンマー(鉄製)で、しばき上げました。
(*^-^)
3
新旧比較です(*^-^)

減ってました。
4
新品のパットは、面取りを
すると鳴きが低減される
ようです。

・・・ヤスリは疲れました (汗

そして、各所にグリースを。

付属のものではなくって
コパスリップを塗布しました。

・・・勿論、塗布前には綺麗に
掃除(掃除のほうが、時間係っている
うわさもあります(*^-^))
5
なんとか、フロント2箇所を
夜なべして交換です(*^-^)
6
お店が開店してから
適正な工具を買出しに
いきました。

・・・しっかりとしたジャッキと
馬は、必需品ですネ。
7
そして、またまたフロントを。

・・・キャリパーの赤い塗装が
汚かったので、塗りなおしました。
8
後ろは、フロントより
かんたん(*^-^)でした。

・・・慣れもあるのでしょうネ。

自作のキャリパー戻しの
画像がなぜか見当たりません。
(汗

コレで、少しは安心して走行が
出来そうです(*^-^)

・・・またまた、肝心なところが
抜けているダメダメな整備手帳
でした。

<m(__)m>

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダッシュボード付近からの異音

難易度: ★★★

リヤポジションランプ交換

難易度:

ゴム類・その他消耗品交換

難易度: ★★★

リアブレーキ点検・グリスアップ

難易度: ★★

エンジンオイル交換【CK32】&エレメント交換

難易度:

リアブレーキ点検・グリスアップ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月16日 19:29
足廻りのDIY
ブレーキは特に重要保安部品ですが、
しっかり整備されて、
これで安心して走れると共に、
自分でやればやるほどわかってくるし
愛着も湧きますね!

お疲れさまでした^ ^
コメントへの返答
2014年4月17日 6:40
アーリーさま。
先日はご一緒させて戴いて
本当に楽しかったです(>_<)
ありがとうございます(^^)

ブレーキは、重要保安部品ですネ。

色々と調べていたら、これは
自分でできそう。って、
思いました(>_<)ので、挑戦
して見ました。

又、色々と教えて下さいネ。(^^)
m(__)m
2014年4月16日 20:31
足廻りのDIY、尊敬します。
私がしたとしたら、確実に、作業後にネジや部品が残ってます。(-_-;)
プラモデルでも、完成したのに何故か部品が数点残ってます。(^_^;)
コメントへの返答
2014年4月17日 6:51
こもてつうさま。
おはようございます(^^)

これは、部品が大きいので
ちゃんとした工具と手順を
踏めば、部品が余ることは
ない(^^)と思います。

そんな、尊敬なんて(^^)
ただただ、パーツの交換時に
隠れたところも、掃除が
出来たら♪

の思いつきです(^^)

又、ご一緒させて下さいませ(^^)
m(__)m
2014年4月16日 20:43
お疲れ様です。

my作業場が あるので何も気にせず ブレーキメンテしてますが 作業場が在ることに

感謝感激しなければならないですね!


お疲れさまでした。
コメントへの返答
2014年4月17日 7:01
autoさま。
おはようございます(^^)

何か、間違ってたら
ズバリご指摘お願いします(^^)

そうですネ。
何時間かかっても、作業できる
環境。ありがたいですネ。(^^)
…ご近所さまの冷たい視線が
もれなくついて来ますが 汗

又、色々と教えて下さいませ。(^^)
m(__)m
2014年4月17日 23:45
いや~大したもんですね~しかし!^^v
スリット入りにしたんですね~新しいって素敵です。
コメントへの返答
2014年4月18日 8:33
KIDさま(*^-^)

おはようございます。
<m(__)m>

全然たいしたこと、しておりません(照
お褒め戴き、ありがとうございます。
<m(__)m>

以前、拝見していたDSCのセンサーも
ついでに清掃しましたが、えらいことに(汗
なっていました。
凄く汚れるものなのですネ。

<m(__)m>

2014年4月18日 22:20
おおお、
DIYですか、すごいですね~

昔フェスティバのパッドは
自分で交換したんですが、

工具無しで、
どうやってキャリパー戻したのか、
全然覚えてません・・・
コメントへの返答
2014年4月19日 3:23
たれ蔵さま(*^-^)
こんばんわ<m(__)m>

先日はありがとうございました。
<m(__)m>
・・・本当に楽しかったです。(*^-^)

はい(*^-^)
出来ることはすべて自分でできたら・・・

趣味のクルマですので・・・
で、無謀にも挑戦しました。

キャリパー戻し、落とし穴でした(*^-^)
・・・覚えておられないのでしたら
きっと、さくさくっと終わられたのでしょうネ♪

<m(__)m>

プロフィール

一身上の都合にて すこしお休みを戴けたら。 と思います。 本当に申し訳御座いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

関西&中部支部 ??春のツーリング ?? in『 鈴鹿SL?ラコリーナ』開催の御連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 14:11:48
 
おぅおぅ・・もご就寝か?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 08:14:24
走行会で初の美浜サーキット走ってみたヽ(´ー`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 21:53:42

愛車一覧

BMW Z3Mロードスター うちのこ (その2) (BMW Z3Mロードスター)
まえのこ。と 比較出来ない位 過激、辛口な うちの子です。 出会いは突然、やってきまし ...
トヨタ エスティマT ファミリーカー (トヨタ エスティマT)
大家族なので、ファミリーカーです。 外観は気に入って購入しました。 このデザインは気に入 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
うちの子は、BMW Z3 です。 人生は1回きり! いつかは・・・と思っていましたが と ...
その他 その他 カメカメカメ~ (その他 その他)
カメ修行の置き場です。 その他・その他の車種の方 すみません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation