ども~NORIです
約一ヶ月前にレビューし、昨日再レビューしたMJJC社ショートガンについて
(購入の経緯はブログ「泡洗車」を、商品詳細はレビューを参照ください)
同じ製品でなくとも似たような社外品を、
ケルヒャー製高圧洗浄機を、
使用されている方や購入を検討している方に向けての
情報提供です
但し私と同じ構成でしか発生しない症状の可能性もあり
対象となる方はごく一部かもしれませんのでその点参考程度とご理解願います
使用する高圧洗浄機はケルヒャー製K5サイレント
純正ガンからショートガン+5段階マルチスプレーに付け替えて使用したところ水圧が安定しない・・・
明らかに洗浄機のモーター音?が脈打つように弱々しくなっていき、最終的には高圧ではなくなっています
(噴射音でかき消されてモーター音が聞き取りにくくて申し訳ありません)
(両方の動画撮影時、5段階マルチスプレーは25°にしています)
※動画再生の際は音量に注意してください
この症状、純正ガンやMJJC社のフォームガンでは発生しなかったので当日は原因不明のまま・・・
しかしショートガンのレビューに書いたところケルヒャーK3で同じ症状が出たという方からコメントをいただき
ネットで検索しても出なかった原因が早々に判明・・・
感謝しかありません
本当にみんカラユーザーの知識・経験の輪はすごいですね
そして原因ですが
電源
でした
私が使用した際は横着し、延長して近くにあるコードリールから電源を取ってました
ちなみにこの写真も症状を撮影した動画も再現したものです
相変わらず作業しながら撮影する意識がありません・・・
再現できたことから社外ガンが原因ではなく
高圧洗浄機側の問題であったことがわかりました
しかし高圧洗浄機側といっても高圧洗浄機本体ではなく電源の問題と判明
さらにコードリールや延長コードそのものが原因というよりは(電気について詳しくないのですが)
使う高圧洗浄機が正常に動作するのに必要な電力と
供給する側の供給電力(電圧?)を把握していなかった自分が原因だと判明
そこで高圧洗浄機を直接コンセントへつないだところ・・・
※動画再生の際は音量に注意してください
普通に動きました!
無事動作することがわかってめでたしめでたし
実はMJJCさんに症状について問い合わせをしていたのですが
動画なしでは回答できない
(当たり前か・・・)とのことでしたので
今回の動画2つを添付して原因が判明したことを報告いたしました
同じような症状で悩む方にこの記事が参考になれば幸いです
ではでは~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2023/05/28 14:57:54