
ども~NORIです
久しぶりの投稿かつ
みん友さんの投稿へのコメントで書きましたが
我が家のTTくん
左後ろを当てられたため入院しておりました!
そして先日
無事退院
まぁー当てられたと言っても軽傷でしたが・・・
駐車場から道へ出るのを待っているときにバックで下がってきた車が
「ボコ!」
「前が隣に当たらないか」ばかり見て後ろをほとんど見ていなかった模様
かなりゆっくりだったので凹みはなく、塗装が削れただけ
こちらは停止していたので全て先方の保険で修理することになり
最初はディーラーへ預けるつもりでしたが・・・
あえて書きませんが
いろいろあって
ディーラーじゃなくいつものショップに相談
修理方法の選択肢を聞きつつ、こちらの要望を伝え
保険屋さんとの交渉はショップさんにお任せ
代車のレンタル代を安く(期間を短く)したいという保険屋さんの考え?と
短期間なら代車なんて別にコンパクトカーでもなんでもいいという私の考えが
合致?したこともあり
作業は塗装のみではなく
新品バンパーに交換することで決定
(もちろん納車直後同様ガラスコーティングも施工してもらいます)
車種や期間にもよるのでしょうが
部品代よりレンタカー代の方が高額になることが多いのかな?
まぁーそりゃ1日5,000だとしても2ヶ月(60日)とかだとね・・・
さらに1日の単価が高いと恐怖でしかない・・・
なので当てられたのが9月なのに
修理のため入院したのは11月に入ってからとなり
20日ほどで完了し退院
事前に段取りをしていたとはいえリアバンパーだったので再封印も必要になりこの日数
個人的には十分早い(短い)と思っていたけど
保険屋さんから何度か催促の連絡があったそうです・・・
なんか申し訳なく思ってしまった
しかし!
塗装のみではなく新品に交換しただけあって
前より綺麗になって戻ってきました!
ありがとうございました!
今回は軽傷だったことや自分で傷つけたわけではなかったとはいえ
やはり愛車が傷つくのは心苦しいですね
汚れているのに洗ってあげられないのも心苦しいですが・・・
ちょっと慣れてしまったのは内緒
修理の総費用はわかりませんが、ショップさんと話した感じでは
部品代、塗装代、コーティング代や作業費諸々で
50万超えてそう・・・
保険は高いですが当分車両保険を外すことは出来ないなと確信
より一層大事に乗ってあげようと思えた出来事でした
みなさんもご安全に~
ではでは~
Posted at 2024/12/01 23:17:35 | |
トラックバック(0) | クルマ