ども~NORIです
昼過ぎに「何シテル?」へ投稿しましたが
本日職場にて
ゲリラ雷雨が発生しました
問題は雷鳴と雨だけでなく
雹が降ってきたということ・・・
過去あられに遭遇したことありましたが雹は人生初
ちなみにあられと雹の違いを知りませんでしたがあられは5mm未満で5mm以上が雹だそうです
雹によってボディーが凹んだというニュースを見たことがあり
まさか・・・と思いましたが
あれはゴルフボール大のサイズだった場合らしい
今回は直径1cmほど
とはいえ本当に被害がないか気になる
しかし確認したくてもこの時期18時はすでに暗くスマホのライト程度ではよくわからない・・・
手で触った感覚では問題なさそうだけど、これまたよくわからない・・・
もちろん家に帰ったところで状況は変わらない
明日、日が出るまで待てばいいのだろうが
帰り際にまだ電気のついている閉店間際のディーラーに立ち寄り
(一応担当には事前に・・・ではなく直前に連絡をいれて)
明るいところでボディーのチェックができました
まぁー問題なさそうです
次回洗車するタイミングでじっくり確認すれば何か出てくる可能性もありますが
とりあえずはよしとします
というかあれだけ激しく雹が降ったにも関わらず
職場から20kmも離れていないディーラーさんでは
雷と雨だけで
雹は降らなかったそうです・・・
昔に比べて明らかに増えた自然災害
10年後、20年後はどうなるんでしょうね
相手は自然、対策は難しいでしょうがみなさんお気をつけて!
ではでは~
Posted at 2023/10/27 21:52:12 | |
トラックバック(0) | 日記