• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり710のブログ一覧

2023年12月15日 イイね!

例のヤツ 届きました

ども~NORIです

まだ実践投入したわけではありませんが
先日ブログにも書いたサーキット走行デビューに必須なヤツが届きました

まずはヘルメット
びっくりするくらい値段の幅が・・・

どこまでハマるか不透明なことと、そもそも限界を攻めるつもりはないので
色々扱っていたショップの中でもフルフェイスタイプで最も安かった商品をチョイス

alt

走行会ならこれで十分

今後定期的に参加するとなったとしても限界走行したいわけではなく
公道では出せないスピードが出せればいいというスタンスなので
ストレート以外は攻めずにのびのび走る予定・・・
(技術的にもそれが限界だと思う)

試しに被ってみましたがキツイ!
ただ痛いわけではない

しっかりサイズ図って注文したので間違ってはいないはず
頭の保護を考えると窮屈なのは仕方がない

耳をうまくねじ込んだり眼鏡の蔓をを差し込んだり・・・
眼鏡の蔓は耳より上、頭とヘルメットのクッションに挟む状態までしかできなかった・・・

慣れるのにちょっと苦労しそう


次にレーシンググローブ
こちらも値段はピンキリ
安い方から並べ、なんとなくヘルメットと同じメーカーで統一

alt

あるあるかもしれませんが素人からしたら軍手じゃダメなの?と思ってしまう
必須といわれたのでもちろん準備していきますよ


試しに実車(出勤時)とゲーム(GT7)のハンコンで使ってみましたが
素手でもなんら問題のない状況で試してもあまりわからず・・・

まぁーフィットすることと操作性を邪魔しない薄い滑り止めのおかげ?で
指先でのパドルシフト操作やボタン操作は思った以上にやりやすかったです

汗ばんだ手で多少なりとも前後や横のGが加わっている中
素手で正確に操作できるかと言われると厳しい気はしますが・・・

それも明日実感できることを願って今日は早めに休むこととします

本日の続き(走行会)とUTRの続き、早めに書けるようがんばります!

ではでは~
Posted at 2023/12/15 22:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2022年9月 CIVICを手放してAUDI TTを購入 この車に巡り合うことができた縁に感謝! 2009年5月 CIVIC FD3-MXSTを購入 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
1718 1920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MMI SIM Free化 ① VCDS編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 22:58:15
MMI SIM Free化 ⑥ MMIでのAPN設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 22:57:46
clearmountsの磁力低下の対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 07:36:44

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
縁あって最終モデル、3代目の2022年式TTに乗ることになりました。 ※その後、ファイナ ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
プレミアムホワイト・パールに一目惚れしました・・・ 毎日通勤片道30km。 がんばって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation