
ども~NORIです
2024版になっていたのでMMIの地図を更新しました
(正確には更新中)
週末までには梅雨明けすると思っていましたが
関西はまだのようです
今日は朝から晴れていたのに
昼過ぎに数分だけ降るという不安定な天気
汚れも目立ってきたしそろそろ洗車したい
けど実家に帰るタイミングがない・・・
いつものように
プロにお願いするか悩ましい
話は変わって
以前から持っていた簡易エアゲージ
エーモン工業 現行の同等品は8822?
TPMSを付けてから使用頻度は「減圧するときのみ」と
激減
普段使いには十分ですが
エアバルブに押し当てつつ減圧ボタンを押す必要があるので
サーキットでホイールが熱くなっているときだと・・・
押し当て続けるのが結構つらい
と適当な理由をつけて
買っちゃいました
STRAIGHT 15-299
ロック機能があるので押し当て続ける必要がなくなった
というかホースがあるだけで目盛も見やすい・・・
エーモン製でいうなら
ライトグレードより
スタンダードグレードの方が使いやすいかも?
ただ価格やサイズ(保管)を考えると使用頻度で選ぶべきですね
今回買ったエアゲージはこの手のタイプの中では比較的安価な方ですが
それでもサーキット走行での減圧
実家に帰ればコンプレッサーがあるので補充も可能とはいえ
使用頻度を考えると
ぶっちゃけ無駄遣い・・・
まぁーエアーインパクトレンチまで買いそうになったのを
思いとどまったのだから良しとしよう
さすがに「ホイールを外す」という用途しかないので・・・ね
ではでは~
Posted at 2024/07/20 21:10:35 | |
トラックバック(0) | クルマ