• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり710のブログ一覧

2024年07月20日 イイね!

MMI地図更新(備忘録)

MMI地図更新(備忘録)ども~NORIです

2024版になっていたのでMMIの地図を更新しました
(正確には更新中)

週末までには梅雨明けすると思っていましたが
関西はまだのようです

今日は朝から晴れていたのに
昼過ぎに数分だけ降るという不安定な天気

汚れも目立ってきたしそろそろ洗車したい
けど実家に帰るタイミングがない・・・

いつものようにプロにお願いするか悩ましい


話は変わって
以前から持っていた簡易エアゲージ

alt

エーモン工業 現行の同等品は8822?


TPMSを付けてから使用頻度は「減圧するときのみ」と激減

普段使いには十分ですが
エアバルブに押し当てつつ減圧ボタンを押す必要があるので
サーキットでホイールが熱くなっているときだと・・・

押し当て続けるのが結構つらい


と適当な理由をつけて
買っちゃいました

alt

STRAIGHT 15-299


ロック機能があるので押し当て続ける必要がなくなった

というかホースがあるだけで目盛も見やすい・・・


エーモン製でいうなら
ライトグレードより
スタンダードグレードの方が使いやすいかも?

ただ価格やサイズ(保管)を考えると使用頻度で選ぶべきですね


今回買ったエアゲージはこの手のタイプの中では比較的安価な方ですが
それでもサーキット走行での減圧
実家に帰ればコンプレッサーがあるので補充も可能とはいえ

使用頻度を考えるとぶっちゃけ無駄遣い・・・


まぁーエアーインパクトレンチまで買いそうになったのを
思いとどまったのだから良しとしよう

さすがに「ホイールを外す」という用途しかないので・・・ね

ではでは~
Posted at 2024/07/20 21:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月06日 イイね!

梅雨の合間に

ども~NORIです

半年前
ホイールにガラスコーティングを施工しましたが
なかなかその効果をお見せする機会がないまま半年が過ぎてしまいました

施工後すぐに手動加圧式の噴霧器でどのくらい落ちるか試したのですが
園芸用のノズルで水をかけた方が落ちている気がしたので
投稿せずお蔵入りに・・・

梅雨の合間の曇り空の下
ようやくケルヒャーK5+MJJCショートガンを使って
「Zeus Clear」の実力を確認することができました!
動画を編集する時間がなくて1週間経ってしまっているのは内緒

結果は動画を見ていただければわかります


わかる・・・

かと思います・・・

ほんと作業しながら動画撮るのは難しい


※ちなみにMJJCショートガンのマルチスプレーは40°です

施工から半年経過していますが
水が当たったところのブレーキダストが簡単に落ちます!

普通に感動しました
声が入らないように黙っていますが、心の中で「すげー!」って叫んでいます

このホイールだといろんな角度から水を当てないと汚れが残ってしまいますが
水をかけるだけで終わるわけではないので問題なし

いつものようにフォームガンで洗剤かけて
EZ Detail ビッグブラシで内側
そして今回新たに買ったコレで表面をきれいに

alt

alt

It's Win ホイールミット

小さく見えますが丁度いいサイズ

薄いミットタイプだと指先で角をなぞる必要があるので指が痛くなりますが
これは糸が柔らかいけどしっかり?多い?ので角まで楽に洗えます

抜け防止のループもあってめちゃくちゃ洗いやすい

It's Winシリーズいいかも
すでにいろんな洗車用品をそろえてしまっているので買いませんが・・・

何か必要になったら買おう

時間があれば余ったコーティング剤を追加施工するつもりでしたが
液を自宅の冷蔵庫に放置してきてしまったのであきらめました

ではでは~
Posted at 2024/07/06 12:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

2022年9月 CIVICを手放してAUDI TTを購入 この車に巡り合うことができた縁に感謝! 2009年5月 CIVIC FD3-MXSTを購入 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

MMI SIM Free化 ① VCDS編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 22:58:15
MMI SIM Free化 ⑥ MMIでのAPN設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 22:57:46
clearmountsの磁力低下の対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 07:36:44

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
縁あって最終モデル、3代目の2022年式TTに乗ることになりました。 ※その後、ファイナ ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
プレミアムホワイト・パールに一目惚れしました・・・ 毎日通勤片道30km。 がんばって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation