• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y1800seのブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

千葉県の白子神社にて参拝

千葉県の白子神社にて参拝こんにちは(。・ω・)ノ

千葉県の白子神社へ参拝に行ってきました。

住所は、千葉県長生郡白子町関5364。

私も初めて行ったのですが。
白い亀と、白い蛇由来の神社との事です。
今年が蛇年なので、ちょっと話題に成っているパワースポットらしいです。

小さな特になにもない神社ですが、広場で小さなイベントをやっており意外に混んでました。


容姿端麗(イケメン)の神様を祀る「面足(おもだる)神社」、女神様を祀る天照神社が裏手にあり、良縁に恵まれるとか、言われてるそうです。

桜がきれいな神社でした~。

宮司さんは、元アナウンサーだったそうです。

面足神社 と、書いてあったので、メンタルの神社かと思いましたwww
Posted at 2025/04/06 22:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年11月28日 イイね!

朝活 パンケーキ

朝活 パンケーキこんにちは~(。・ω・)ノ

日曜日に、PORSCHE友達の、にゃきおさん、レオさん、と神宮外苑銀杏並木で、早朝待ち合わせをしました。

8時頃に、神宮外苑銀杏並木に着いたのですが、車やバイクがぎっしり停まっており、911に乗り換えてはじめて縦列駐車しましたwww

歩道も、写真を撮る方々でごった返しており皆さん銀杏並木を堪能されている様でした。
マラソン大会が開催されるとの事で、8:30までに、車、バイクを移動して下さいとの事で早々に、駐車場に車をいれて


近くのホテルまで

パンケーキを食べに行きました。




銀杏の葉は、常にヒラヒラ。
一面黄色になっており、ちょっと、銀杏臭かったですwww
Posted at 2022/11/28 19:50:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年07月22日 イイね!

久々のDIY

久々のDIYこんにちは(。・ω・)ノ

塀の漆喰、 飛来物による傷や、少しの剥がれがあり、見積もり畳2.5枚分作業2日、修理価格25万円でした。

自分でやれば良いかとDIYしました。🍀
ついでに畳8枚分左官作業しました。😆
Posted at 2021/07/22 21:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年02月17日 イイね!

約束手形

ネットニュースを読んだのですが、政府が2026年までに約束手形の利用廃止を目指すらしいですね。

簿記の試験とかも、手形なんて出なくなるんだろうな~www

でもここ最近は、電子債権が増えてますよね。手形も多少は受け取りますが、もう、時代ではないですね😁

販売会社で、働いていた時は、自振り手形、廻し手形、為替手形、為替手形の廻し、月に200から300枚くらい受け入れて取り立てに廻してたから大変だったな~。

毎月、不備手形数枚あるし。。。

手形用語ももう聞かなくなったし。

@台風手形(期日が一年後くらいの手形の事。年に台風は決まった時期に来てそれ以外は来ないから)

@ジエット手形(数年先の期日か、もう潰れる会社の手形、ほぼ現金になることはない手形の事。ジェット機はほぼ墜落しないから)

懐かしい。😗

じーさんになったら、新入社員に昔わな~手形と言うもんがあってな~と、語ってやろ~😆
Posted at 2021/02/17 22:42:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年09月10日 イイね!

停電

こんにちは。(。・ω・)ノ

先日の台風の影響で、千葉県の私の住む地域は、停電しております。
停電の影響で、郵便局、自販機、コンビニ、スーパーも営業してないです。

仕事中に、1件やってるスーパー見つけたのですが、弁当、総菜類、並んだら一瞬でなくなります。。
レジも30分並びました。

近所は、屋根が飛んだ家が多いです。カーポートが飛んだ家も多いです。車のガラスや傷だらけの車が多い様です。
塀が傾いてる家も多く見かけます。

電線は、多くの箇所でちぎれてます。
電柱に倒れた家や、屋根材が絡み付いてる箇所が多く見受けられます。
本当に復旧できるか疑問です。


我が家は、近所のカーポートが飛んできて、雨戸のシャッターが凹んで、自宅の壁は、彫刻刀で彫ったように広範囲にえぐれてます。庭には、飛んできたカーポートの破片が刺さってるし、二階のベランダにもカーポートのの破片が飛んできてます。

カーポートの破片て、とても固くガラスのような刃物のような感じで怖いですね。

天災は保証しなくて良いらしいと聴きました。。。
もう最悪です。現在の勤め先が、大型物件専門の建設業で、建築部門の施工管理の方に聞いたら、足場を組んでの工事になるから軽くやったとしても数百円とのこと。。。

カーポートは、土台が壊れないように、強風で屋根が飛ぶように設計されてるから過失だと思うのだが??
飛ぶと分かってるものを付けたのだから過失では?

まぁーー、天災だししょうがないかなーーとは、思い始めてます。


会社は、屋根が結構無くなってました。天井も1枚無くなってました。

応接室と、私の席が浸水してました。。。
PC水没したのに、乾いてから電源いれたら動きました。
奇跡!!!

急いでサーバーにデーターをバックアップ取りました。
助かった~。

照明が私のデスク回り3箇所ショートしてました。
会社の電気工事施工管理の方が、最新式の照明三台付けてくれました。
ラッキー!!

天井も、建築の方が直してくれました。
速攻!!

建物が賃貸なので不動産会社の工事見積もりの人が来て、6件くらい廻ってて、部材も手に入らなく。。。
屋根を仮に直すにも~と、言うので、建築の木材やブルーシート、工具があるからやってけと、皆がゴリ押ししてやっていただけました。

建設業スゲー。

会社の方が、夜道路の真ん中で故障して助けに行きました。

停電で信号も付いてない、しかも道路の真ん中で。。、

ちょうど、昼間に世間話で車の具合が悪くと言う故障の話をしていて、多分ここじゃないですかーとか、走ってたら突然止まったりしてとか話していたので、現地で当たりを付けて復旧させることができました。
車好きも、役にたてました^^


冷蔵庫は、腐敗しゅうがしてきました。二日で腐るもんですな。

ちなみに、日テレが、会社に来て撮影と私のインタビューお願いできませんかと。。

答える気マンマンでしたが、偉い方がおらずあとで怒られても嫌なので断りました。。。。

濃い数日です。
停電で暑いのに雷がなり始めてきました。。。

そうそう、
月末に、青天井さんと、インスタばえスポットで、お会いする予定です🍀


Posted at 2019/09/10 22:30:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@タケラッタ さん
こんにちは。エンジンオイルは鉱物油入れたり、粘度を固くしたら漏れ抑制には良いとは聞きますが、古い車は、漏れる仕様何ですかね?」
何シテル?   08/03 06:39
皆さんからは、yさんと、呼ばれております スピードを出すより、ゆったり寄り道休憩しながら、気楽にドライブするのが好きです。 最近は、改造より整備の方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:00:53
TPMSセットアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 14:14:06
インナードアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 10:47:33

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997後期 PDK 左ハンドル Carrera. Body collar: 041 B ...
日産 フーガ 日産 フーガ
こんにちは(。・ω・)ノ 日常の足車として活躍しております。 トランクが広いので買い ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
休日のドライブ専用カーです。 986後期Boxsterに成ります。 車重も軽く、ボデ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation