• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y1800seの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2023年4月21日

ビードからのスローパンク

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回作業はタイヤショップに依頼しました。

フロント右タイヤへ、1週間前にエアーを3キロ入れたのですが、本日計測した所、2.5キロ迄空気圧が下がっておりました。

スローパンクしており、原因を探るために、車体からホイール付きでタイヤを外し、濃いめの石鹸水をスプレーで吹き掛けてパンク箇所を探しました。

パンク箇所は石鹸水がカニの泡みたいにブクブクブクブクします。今回はスローパンクなので、細かな泡がブクブクブクブク出ます。

ホイールリムと、タイヤビードの間からの漏れとわかり、漏れ箇所に印を付けました。

タイヤとホイールをバラして、リムを磨くことにしましたが、流石に自宅ガレージには、チェンジャーとバランサーがないので、タイヤ専門店で、ホイールのリムを磨いて貰いました。
一部リムの塗装を剥離しました。


因みに、リムに、タイヤかすが付いたり、サビだったり、塗装の劣化でリムとビードからの漏れは起こります。
ホイールの歪みでも漏れます。

あとは、ビードシーラーを塗り込めば完璧かと思うのですが、今回はとりあえず磨きで止まったとの事で様子見をすることにしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 70,700km

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ミシュランCUP2R交換

難易度:

NANKANGタイヤCRS

難易度:

ミシュランからピレリへ

難易度:

イテテ…、、BBS &CUP2R取付😚

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/112047/47795678/
何シテル?   06/22 10:16
皆さんからは、yさんと、呼ばれております スピードを出すより、ゆったり寄り道休憩しながら、気楽にドライブするのが好きです。 最近は、改造より整備の方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TPMSセットアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 14:14:06
インナードアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 10:47:33
NewUser_t5Wtfy2hwtさんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 21:50:12

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997後期 PDK 左ハンドル Carrera. Body collar: 041 B ...
日産 フーガ 日産 フーガ
こんにちは(。・ω・)ノ 日常の足車として活躍しております。 トランクが広いので買い ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
休日のドライブ専用カーです。 986後期Boxsterに成ります。 車重も軽く、ボデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation