• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんごパパのブログ一覧

2007年06月19日 イイね!

なんにもうつらないし・・・

こーんなことで朝までほったらかし~だったわけですが、朝テレビつけたら、真っ黒・・・
省電力モードで映像出力切られたみたひなのできぼーど押してみたんだきどなんも表示さりなひ・・・
しばらく待ってもだみ・・・
やむなく、電源ボタン長押しで強制オフ・・・

電源入れ直したら、「正常にシャットダウンされませんでした。セーフモードで起動しますか?」とか聞かれたので、通常モードで起動・・・

OS起動時の音はしたので、起動してるみたいなんだきど、やっぱ真っ暗・・・(哀

しばらく待ってもなんも出てこないので、電源ボタン押してスリープ・・・
も一度電源ボタン押して、スリープから復帰・・・
そしたら、画面が左に半分ぐらいずれてたきどパスワード入力画面が出てきますたの・・・
パスワード入れて起動・・・
無事、画面が出てきますた・・・

あんだかなぁ・・・
ちのうキャプチャしたデータ、電源強制オフしたからなくなっちゃったぢゃん!(怒

うーむ、状況からして、テレビ側の問題か?はたまたビデオカードの問題なのか?(なぞ

今日こそ Ultimateにアップグレードしよ・・・(ぼそぼそ


Posted at 2007/06/19 09:15:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記
2007年06月18日 イイね!

はいびぢょん~

はいびぢょん~ちのうは、2号の試合でだんごママがはいびぢょんはんでーかむで録画してきたので、せっかくブルーレイ使えるよーになったから、とおもて、VAIO type X Living に取り込んでみたの・・・

プリインストールのClick to DVDでハイビジョン取り込めるみたいだから、やってみますた・・・
素材わDVテープ1本50分ほど・・・
キャプチャが終わったら、そこから写真のよーに1時間半・・・(がるる・・・
まぁ、ブルーレイわ書き込み1倍速だからしゃーないのか・・・

つーか、このClick to DVDってソフト、ハイビジョン映像の取り込みだと、「おまかせ作成」ってのしかでちないんでつきど・・・
DVD作成のときみたいに、メニュー作ったり編集したりとか全くでちないみたひ・・・
ただ、単にハイビジョン画質でDVテープがブルーレイにできるだけ・・・なのかよ!


結局、ハイビジョンでまともなことしかければ、金出してちゃんとした編集ソフト買えってことなのか?
と思いつつ、ソニーのサイトみてみたら
ブルーレイディスク作成ソフトとして、
Ulead BD Disc Recorder for VAIO
ってのが、別にプリインストールさりてるぢゃん!

あんだよ、時間の無駄だったぢゃん!
よく調べてからやんないとだみだな・・・(ぼそぼそ

せっかく、Ultimateへのステップアップグレード版DVD買ってきたのに、やってるしまなかったぢゃんか!

今日わ、2時間しかねてないから、もうねよ・・・(ぼそぼそ
Posted at 2007/06/18 23:28:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記
2007年06月18日 イイね!

あきよど~

あきよど~しる休みに アキバ ヨドバシ ちうちうばうばう

Vista Home Premium → Ultimate ステップアップグレード版 22890円
USBメモリ2GB 6580円

お買い上げ~
Posted at 2007/06/18 13:30:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | PCネタ | モブログ
2007年06月18日 イイね!

Vista Home Premium って・・・

Vista Home Premium って・・・写真わ、VAIO type X Living のシステムのリモート設定のぷろはち~

あり?「リモートデスクトップ」がないぢゃん!
あんだよ! Vista Home Premium って、割愛さりてるのね・・・(哀

うーむ、自分の部屋から type T で type X 使おうとおもてたのに、だみぢゃん!
Ultimateにアップデートしないとなのか!?

というわきで調べてみた・・・

Vistaには「Windows Anytime Upgrade」って機能が標準で載ってるらしく、オンラインでアップデートライセンスを購入して、Home Premium から Ultimate とかにアップグレードでちるそーな・・・
が、type X Living にわ、「Windows Anytime Upgrade DVD 」ちゅーアップデートに必要なDVDが付いてなひの・・・(哀
このDVDって、無償で貰えるらすぃんだきど、郵送だから時間かかるぢゃん!ちっちもAnytimeぢゃないぢゃん!

ちゅーわきで、さらに調べたら、
Vista Ultimateアップグレードパッケージを限定販売
だそうな・・・

Windows Anytime Upgrade だと 19,740
Windows Vista Ultimate ステップアップグレード (DVD-ROMパッケージ版)だと 22,890円で11%ポイント還元だから実質20,372

うーむ・・・
Posted at 2007/06/18 12:33:33 | コメント(2) | トラックバック(1) | PCネタ | 日記
2007年06月18日 イイね!

あり?

あり?VAIO type X Livingでつが、はぢめわ写真上のように、nVIDIAのビデオカード GeForce 7600 GT のプロパティが表示されてますたの。

で、ググったらこーんなページがあったんだきど、ここで紹介されてる
「HDTV Overscan 補正 ツール」ってのがないんでつよねぇ・・・(ぼそぼそ

本製品に導入されているNVIDIAのドライバには“HDTV Overscan 補正”と呼ばれる補正ツールが用意されており、これを利用して解像度を画面の中央に来るように調整しアンダースキャン設定にすることで、HDTVにも Windowsデスクトップを正しく表示できる。

まさにこれ↑をやりたいんだきど・・・
ドライバやユーティリティが、まだVistaに完全対応してなひんだらうか?
ちまみに、↑のページわ、初代の type X Living の話なので、WinXPモデルの話てし。

で、あれこれ探してたら VAIO Update にビデオドライバのアップデートをはけん!
さっそくアップデートしてみたら、写真下のように、プロパティにタブがなくなっちゃったの(ばく

そんなこんなで、寝たのが5時・・・(哀
あんだかなぁ・・・
Posted at 2007/06/18 12:17:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記

プロフィール

エリシオンの魅力に取り憑かれ、発売前からエリ病を発症しております。日々エリの事ばかり考えてしまうという、それはそれは恐ろしいビヨーキです (^^ゞ ビョーキが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:おすすめリンク
2006/11/23 15:08:55
 
みんカラ ユーザーランキング 
カテゴリ:My Link
2006/08/04 17:52:01
 
忍者式アクセス解析 
カテゴリ:My Link
2006/08/03 15:59:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2006.06.04未明 愛車エリシオンがガードレールとお見合いしてしまい、しばしDにお ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
気筒休止恐るべし!
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
平成6年納車 平成10年8月に初代オデッセイV6モデル(RA5)に買い換えるまで4年ほど ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
1998(H10)年8月1日納車 2004(H16)年7月8日エリシオン納車まで約6年間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation