INDYさんや
あぐちゃんが見てるので、くやすいから
行ってみた(ばこ
いったのわ、
こーんなところ・・・
「
俺は、君のためにこそ死にゆく」
制作総指揮・脚本が石原慎太郎なのね・・・(都知事選だったのに、しまあったのか?(なぞ
最後のスタッフロールで、監督が新城卓ってあったから「新城ってことわ沖縄のしと?」っておもて、帰って調べたらやっぱそだった・・・
まぁ、舞台?は沖縄だしね・・・
主役?の徳重聡ってしと、「弟」でオーディションで裕次郎に選ばれたしとだゆねぇ・・・だいぶ演技うまくなったねぇ・・・
つーか、石原つながりのキャスティングなのね・・・(ぼそぼそ
基本的に実話みたいでつが・・・うーむ、泣けますた・・・
あの時代を通り越して今の日本があるわけで・・・
じぶんがその立場だったら、とか考えちゃいまつねぇ・・・
印象深かったのわ、特攻機隼のコクピットから米国艦隊の真上を見下ろすシーン・・・
あんなうようよ敵艦がいて、集中砲火を浴びるなか突っ込んでいくって・・・あんか鳥肌がたっちゃった・・・
つーか、あんなに船が近くに固まってるってアリなのか?とも思ったきど・・・
しかし、日本映画の特撮もづいぶん進歩したんでつねぇ。
当然CGとかなんだらうきど、違和感なかった・・・
見に来てたのは、基本的にサラリーマン・OLのしとみたいでつが、終わった後、シーンとしてたのが印象的だったかな・・・
ちょっと劇場の音のボリュームが大きすぎな気がしたのがちょとざむねんですたが・・・おっききゃいいってもんでもないづらよ・・・
「
初雪の恋」わ見終わったら、それでおしまい、ってかんぢだったきど、今日のわ、後からいろいろ考えちゃう映画だったづらねぇ・・・
って、新宿に(しかも思いっきり通勤経路上に)
シネコンを見つけてしまったわたすわ、幸福なんでそーか、不幸なんでそーか?(ばこ
Posted at 2007/05/19 00:08:33 | |
トラックバック(1) |
映画 | 日記