• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

歳三丸の愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2013年3月10日

ヤフオクフットレストとペダルカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雨の日、後方を確認しながらバックしていたら、踏ん張っていた左足がすべり、ヒヤッとしたので、みなさんの整備手帳を参考に、ヤフオクのフットレストを取り付けました。
2
ついでと言っては何ですが、統一感を出すため、こちらも取り付けました。LONZA AK-701です。
3
完成図です。

フットレスト:両面テープとビス止め。
ブレーキペダル:両面テープと付属の金属ベルト。
アクセルペダル:付属の金属ベルトでは長さが足りず、両面テープとビス止めにしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

バックランプをLED化させました

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月10日 22:51
こんばんわ~

フットレストの表面は凹凸があっても滑りますよね~(>_<)

ワタシも最初のころに雨の日に何度か危なく感じて、
今はマットを被せています。 (*^^)v

コメントへの返答
2013年3月10日 23:21
スパイクお気に入りさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。m(__)m

マットも、滑らなくてよさそうですね。
ま、安全が何より、ということで…。

いつも、レビュー拝見してます。
また、よろしくお願いします。

プロフィール

歳三丸です。 2011年、6月18日納車されました。 フリードスパイク・オーナーのみな様、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

荷台灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:45:02
オーナンバ ビニルコード 0.5sqダブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 05:44:46
【みんカラアプリ】ver2.4.3 リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 22:16:02

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
ホンダ フリードスパイクに乗っています。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
作業用として
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation