• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月28日

滞納クルマへの警告

滞納クルマへの警告 京都府は自動車税滞納者に「タイヤロック」で対抗するそうです。

滞納者は現在5万8千台、約19億8千万円(平均34千円)にも及び府の財政を圧迫しています。

督促状が届き帰宅すると愛車にタイヤロックが架かっていたなんて話が現実味を帯びてきそうです。

「小さな滞納者も見逃さない、税を公平に払うという意識を滞納者に促したい」とは府税課長の弁です。

埼玉、三重はすでに導入済み、滋賀、兵庫も導入予定です。

ブログ一覧 | 社会 | ニュース
Posted at 2006/11/28 06:13:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

代車Q2
わかかなさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2006年11月28日 6:17
これは全国でやるべきですよねぇ

近頃は学校の給食費も払わない家庭もあるそうで・・・
それが貧しい家庭ではなく、割と裕福な家庭が・・・(;-0-

「別に頼んだ覚えは無い」「もっと美味しくてお洒落なのを」
って・・・ホント、その馬鹿親の前で説教してやりたいくらいです!!

コメントへの返答
2006年11月29日 13:46
逃げ得を許すと正直者がバカをみます。

少し遅いくらいの取り組みだと思います。

払わない人は累積金額相当数貯まっているんでしょうね。
2006年11月28日 6:57
今の所なんとか自動車税を払ってます 

でも高いですね (>_<)

私の様に自動車通勤してる人はどうするのですかね?

夜中にタイヤロック?朝起きてビックリですね。

コメントへの返答
2006年11月29日 13:49
払うときには何故か軽四と比べてしまいます。

フーガの場合は2年間払わないと大変な事になります。

夜中にタイヤロックが嵌っていると驚くでしょうね。
2006年11月28日 7:30
そんなに滞納車があるんですか・・・。
しかし、悪質な滞納者のおかげでタイヤロックも導入する経費が。

賞罰をはっきりさせる事は、行政の基本です。
きちんとした処分を行なう事は賛成です。
コメントへの返答
2006年11月29日 15:41
今まで甘い行政をしてきたツケが廻ってきたのかもです。

所詮人の金意識を捨てて強い態度で臨んで欲しいです。

他の他府県はどうなってるんでしょうか?
2006年11月28日 8:37
おはようございます。

自治体もこれからは実力行使で行くべきです。
特に税金や徴収しなければ本来受けられない給食やNHK受信等は。

「払わない得」は許してはいけません。
コメントへの返答
2006年11月29日 15:42
給食費を払わない人がいるんですね。

親の意識を子供が真似ない事を祈るばかりです。
2006年11月28日 9:17
うえ、5万台以上も滞納しているんですか 1年だけ滞納という人も少ないでしょうから、でも、こういう人達って、確信犯でしょうし、タイヤロックしても、ホイール毎外して、取り替えてしまいそう。やっぱ、自宅の差し押さえか、住民税とかの税金に加算してとるとか、追徴加算税も加えれば、最悪給与天引きとかしないと払わないんじゃないんでしょうか?
コメントへの返答
2006年11月29日 15:44
京都府だけでこれだけの数値なのですから、全国規模ではいかなる数字になるのでしょう。


それよりも未だに地下鉄を作り続ける破綻している京都市に疑問を持ちます。
2006年11月28日 9:45
おはようございます!

税金も携帯のプランのように家族割や、MY割とかあるとうれしいですね!
①家族で数台所有してるとこは痛いでしょうね!
コメントへの返答
2006年11月29日 15:45
自動車税も民営化が良いかもです。

払わない得を許すべからず。
2006年11月28日 10:12
Σ( ̄A ̄;;) う"!

税金は、払ってますがぁ・・・・
税金の使い道がぁ???????

世の中どぉ~なっとるんじぁ┌|∵|┘
すみません。取り乱しちゃいましたぁ(@_@)

八瀬遊園のところに、エクシブ八瀬出来てまちた(^o^)ノ
入っていって、写真撮りたかったでつ!(~▽~;)
コメントへの返答
2006年11月29日 15:46
知らない振りして写真を撮る勇気はありません。

撮影ポイントかもです。
2006年11月28日 10:16
車検の時に一気に納付するからいいって考えの人も
けっこう多いですよぉ

でもちゃんと税金納めてる身からすると
お役所の税金の無駄遣いも止めてほしいですよねぇ
コメントへの返答
2006年11月29日 15:47
隠し金はどこでもあることなんでしょうか?

隠しカネにも税金を徴収しましょう・

所詮人の金意識なのかも。
2006年11月28日 11:03
こんにちわん(^o^)丿☆彡

タイヤロック・・・・。

5万8千個も買うのかな??
コメントへの返答
2006年11月29日 16:56
滞納者の皆さんに1個送付するのも面白いかも(^^;)

2006年11月28日 14:57
滞納者にタイヤロック代も延滞金に上乗せして払ってもらいたいですね(-"-;)
コメントへの返答
2006年11月29日 18:35
滞納の1台あたりの金額が気になります。

結構な金額を払っていないんですね。

名前公表するとか・・(^^;)
2006年11月28日 19:10
滞納車の多さにびっくり(+_+)

税金の無駄使いやめてほしいです

(>_<)
コメントへの返答
2006年11月29日 18:36
不必要なダムや橋は造らなくてもいいかも。

上の数字は京都府だけの数字ですのであしからず。
2006年11月28日 20:13
至極真っ当な対策ですよね。
なんとなくでなくはっきりしていて
いいと思います。(*^_^*)
コメントへの返答
2006年11月29日 18:38
他府県も追従するのでは?

今までは保管料金が月に8千円かかるので見合わせていたそうです。
2006年11月28日 21:40
確かに高いのはわかりますが、あくまで国民の義務。守れない人たちにはそれなりの見返りがあって当然だと思います。

コメントへの返答
2006年11月29日 18:39
世の中には色んな人がいて日本国を構成しているので確率的には低いのですが、不平等は良くありません。
2006年11月29日 0:16
税金が高い、使い道に納得が出来ない…等々、税に関係する不平不満が出るのは、分かれますが、果たして、滞納者の中で、どれ程の方が、政治的アピールを持って不納しているかは、疑問です。

そう考えると、不納者については、国民の義務を果たせない訳ですから、国民の権利も剥奪して良いかと思います。

納税して側としては、そう言う輩の分まで、負担することに納得が出来ないです(苦笑)

ところで、写真は、叡山電鉄の宝ヶ池駅ですか?
ここも紅葉が綺麗な場所ですネ
コメントへの返答
2006年11月29日 18:41
今まで手をつけずにいたのが不思議なくらいです。

写真は夜間の紅葉を見に行った貴船口駅での撮影です。

フォトにUPします(^^)
2006年11月29日 1:06
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

自動車税って高いですよね・・・
σ(^_^)も、以前は払えていたので、車持ってましたが・・・
チビが産まれてから、子供でお金がかかるので(^-^;
今は、実家の車をたまに乗らせてもらってます(>_<)

コメントへの返答
2006年11月29日 18:42
こんばんは!

それが正解かもです。

必要な時にレンタカーも効率いいかもですね(^^)

プロフィール

まいど!、です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

関西オート(滋賀県瀬田) 
カテゴリ:取り付け
2006/12/16 15:20:37
 
門真市:タイヤショップ・ホウゲツ 
カテゴリ:アルミ・タイヤ
2006/12/13 18:25:52
 
カー用品・パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/24 17:25:24
 

愛車一覧

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation