• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.o(o^_^o)の"4発ターボMAX" [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2021年7月3日

カーナビ新調&バックカメラ取付け(2021年7月)!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
新調と言っても中古品ですが、2007年に新品で買って付けていたカロッツェリアのHDD楽ナビが地図データも2006年とかなり古かったので、2021年の地図がインストールされたカロッツェリアの2015年式の中古のHDDサイバーナビ(AVIC-ZH0999)を某オクで落札し、いつも世話になっている地元の車整備ショップに持ち込み交換してもらいました。
車両側ブラケットをナビに止めるためのネジが欠品していて、同じカロッツェリアでありながら今まで付けていたネジとは太さは同じもののピッチや形状が違うタッピングネジで探すのだけでも大変なものだったんですが、ネットサイトやみんカラの情報を頼りに探しに探してようやく某ショッピングサイトで見つけたので買いました。
なんであんなネジを使っているのかと思いましたが、結果はちゃんと取り付けできたのでよかったです。
2
それと、バックカメラも取り付けてもらいました。バックカメラは付ける気はなかったんですが、ショップの人が持ち込んだカーナビの付属品の中にバックカメラの入力カーブルがあるのを見つけて「うちにカロッツェリアのバックカメラの在庫があるんで付けときましょうか?」と尋ねてきたので、それならとついでに付けてもらいました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイドルアップレジスター

難易度:

FCR062投入

難易度:

アイドルアップ レジスタ作成してみた

難易度:

シフトノブのネジ修正。

難易度:

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

シフトが固いとかゴニョゴニョ言っていても始まらないので。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

S.o(o^_^o)です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 00:23:39
ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 21:28:02
YAC VP-137 EASY ナビバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 05:39:21

愛車一覧

ダイハツ MAX 4発ターボMAX (ダイハツ MAX)
現在の通勤快速車==3/ 私が学生の時に約2年半落ちで中古で購入した初めての愛車です。排 ...
日産 ノート E12改 テンロクNOTE (日産 ノート)
前々愛車カローラランクス(Zエアロツアラー)以来、約11年ちょっと振りとなるMT車です。 ...
日産 ノート White NOTE (日産 ノート)
地元の日産プリンスの中古車センターに行き、東京の日産プリンスの中古車センターから欲しかっ ...
トヨタ カローラランクス 2ZZ-GE TRD RUNX (トヨタ カローラランクス)
中古車なんですが、ワークエモーションCR-Kaiの17インチアルミホイールやTRDの吸気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation