• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月10日

土木工事

土木工事 昨日、ガードレールを取ったら皆さんに誉められたので、昔やった土木工事をやり直してみました(笑
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2005/04/10 22:25:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミドFさん

携帯端末の進化論
バーバンさん

放し飼い🐔
chishiruさん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

ランドクルーザー250 ブレーキ全 ...
YOURSさん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2005年4月10日 22:28
すごいです!
多少の修正で、これだけイメージが変わるなんて!

私も、建設業を開こうかな?(爆
コメントへの返答
2005年4月10日 23:00
>建設業を開こうかな
この工事は主としてペイントとマウスだけでいいので、開設資金が少なくてすみ、お勧めです(笑

内緒の話ですが車体が輝いて見えるように工事後の写真の方だけフォトショップでコントラスト値をUPしてあります(^^)
2005年4月10日 22:36
いいな土木工事♪

今度発注しまーす♪
コメントへの返答
2005年4月10日 23:02
この工事は安くて良いのですが、受注しすぎると右手人差し指の筋肉痛になります(爆
2005年4月10日 22:43
黄金色に輝く車体が緑の草原に映えますね
しかし、土木工事のうまいことに脱帽です
コメントへの返答
2005年4月10日 23:05
消し過ぎてオリジナルの写真を消してしまったことがあります(爆
2005年4月10日 23:36
す、すごい!
ポール抜いて、鎖外して、道路を掃除したのですか?(ばき
コメントへの返答
2005年4月10日 23:40
そっ、そ~なんです。
でも、やったのは鼠さんです(ぽき
2005年4月10日 23:49
スゲー!
違和感全くナシ!
ガードレール撤去!?(笑)も見せてもらいましたが、マジメにカンドーもんですねー!
ここまでPCで出来るモンなんだナー!!!
ふぅ~む・・・
コメントへの返答
2005年4月11日 0:19
カメラで楽しみ、PCでも楽しむ。二度楽しめますね(^^)
2005年4月11日 0:54
すげーづら、言われなきゃ若欄づら

ペイントでもここまで出来るのか づら
コメントへの返答
2005年4月11日 22:50
ペイントの「表示」→「拡大」→「拡大する」を選択すると微細な部分のコピペ作業が楽になるづら。
2005年4月15日 21:45
初めまして~。

ビックリ、すごいですね~。

クルマの運転席側の鎖の所は草まではやしてますけどこれもペイントでやったんですか?

道路もすごく綺麗ですね~。
コメントへの返答
2005年4月15日 22:49
>ペイントでやったんですか?
ええ、水性ペイントだと草が生えてきまバキッ!!☆/(x_x)

実際は、草の部分を少しずつコピペしました。
ヒマじゃないとできません。

プロフィール

「カッパ釣ってます! http://cvw.jp/b/112146/47792226/
何シテル?   06/20 20:36
コロナで出歩けなくなったので日曜大工やガーデニングをやり始めたらハマってしまいまいました。 が、コロナも収まって来たようなので、徐々にドライブや旅行を増やして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
1617 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

チョコレート♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 19:07:05
エリシオンをいじりたおせ! 
カテゴリ:エリシオン関連
2004/12/19 02:00:35
 
クルーザー エリシオン 
カテゴリ:エリシオン関連
2004/12/01 00:19:58
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
車中泊用にシャトルを買ったのですが女房には不評でステップワゴンを買うことに・・・ 得意 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルにも乗っています。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
走行安定性、静粛性、快適装備等々、満足の一言に尽きます。 きっと人生にゆとりと広がりを与 ...
その他 いろんなの 究極のエコカー (その他 いろんなの)
ハロウィンとクリスマスの時だけ登場します。 時速2キロメートルくらいで動かすなら分解しま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation