• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅのすけの愛車 [ダイハツ オプティ]

整備手帳

作業日:2012年10月20日

フロントバンパーウインカー部フォグ化計画①? 埋め込みスペース加工作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今日はブログにもUPしてますが年内作業のキモ、センターマフラー&ブラケット取付作業が着地失敗してしまったので午後から凹んでましたが、気候は相変わらずのコンディションなので、以前から気になっていたバンパーフォグ埋込化の為の切削加工作業を行いました。


あぁ、日が眩しいゼ…
2
イメージ的にはこんな感じ。

ウインカーが納まっていた場所にフォグを埋め込みたいと思っています。

その際に問題になるのがフォグサイズの奥行き制限・角度・大きさでした。

前回のプロジェクターレンズは奥行きで挫折しましたが今回のCCFLフォグは奥行きが浅い為、何とかなりそうです。
3
サンダーでウインカー部分をガシガシ削ってフォグが収まるくらいに加工してみました。

詳細な取付方法はまた要加工の追加が必要ですが、だいたいこんな感じで着くようになります。

フォグの大きさが100Φなので若干大きいでの加工の手間等が発生していますが、なんとかギリギリ収まりラインもある程度は自然にイケそうな気がしてきました。
4
ただ、バンパーのアーチ径に合わせてバンパーからはみ出さないようにすると照射角度はある程度犠牲になる可能性が高いです。

実用的にならないとってのはあるんですが、最近はフォグ部に敢えてLEDバルブ入れたりしてドレスアップ目的の方も多いみたいですし、バチーっと前を照らしてなくてもボディにキレイに纏まる方寄りに加工するつもりです。

でも、HID55W-3000ケロリンが入りますので、まぁこれも多分何とかイケると安易に考えております。(笑)


側面から撮影。

バンパーラインに収まってますでしょ?
5
反対側。

正直、両方ともサンダーでザクザク削っているので面はガタガタ状態になっています。 
おまけにウインカーが楕円状だったので加工穴がかなり余る部分もあぅたりです。 なのでフォグ前面に目隠し用のカバーも加工しようと考えています。
6
本当は年内には…特にこの塗料のノリが抜群に良い9~10月までにはこの加工と塗装まではなんとか完了したかったんですが…想定外な三男坊の誕生や本人の優柔不断&計画性の無さで直ぐに寄り道作業になってしまい、結局どれも完成しない状態で進んで行きそうです…(泣)



おわり。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクルームを明るく_03

難易度:

ヘッドランプウレタンコーティングその後

難易度:

休眠準備

難易度:

クラッチスタートの解除_01

難易度:

リアスピーカー是正

難易度:

バックランプちょっと改善

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月29日 0:22
オプクラ乗りとしては、かなり興味しんしんですぉ!
コメントへの返答
2012年10月29日 22:01
こんばんは~!
ご無沙汰ですね!

オプクラのウインカー意匠は決して悪くはないんですが、純正オプションでもフォグは無いですし、元々プロ目内部にウインカー仕込もう(今度更に改良予定~)ってからなので、とりあえずある程度のカタチにはしたいと思っております!(笑)

プロフィール

「@あっき→♪ お返事遅くなりました・・・次はまだ居ないんですが、とりあえず母親が乗っていたミラジーノを譲ってもらって通勤をしています。完全フルノーマル仕様ですがw」
何シテル?   03/11 23:17
初めまして!!  りゅのすけです。 ダイハツ オプティクラシックを新車購入してから今まで乗り続けてあれよあれよでとうとう今年の10月で20年目に突入してし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オプティ プロ目化計画ステップ3 (終)  プロ目最終工程 インストール作業(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 01:59:52
純正ナビに社外ツイーター取り付け配線図作りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 12:47:43
メーターLED化 LED取り付け編♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 14:53:14

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ダイハツ オプティクラシックを新車で購入してから10月でとうとう20年目・・・うへぇ メ ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
軽では家族での移動が厳しいと小型車でマーチが家族車だった時に知人の整備工さんの自家用車を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の軽(セルボモード)が廃車になり、自分のオプをしばらく貸していた時の自分の通勤車でした ...
スズキ アルト スズキ アルト
上のアルトが廃車になってしまい、急遽入用で世話になってた車屋から5万円で売ってもらった間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation