• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_KTA_のブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

エリーゼのステアフィールを音で表すと?

こんばんは。
今日は車検から帰って来たエリーゼで鈴鹿スカイラインに行って来ました!

色々リフレッシュしたので感触をチェックしてきたのですが、バッチリ気持ち良い感じになってました!

セブン乗りのTaiyakiさんと少しお話しもできて鈴スカ堪能できました!

・エリーゼのステアフィール
エリーゼは色々美点がありますが個人的にはステアフィールの気持ちよさが最も気に入ってるポイントです。
音で表すとコーナーが連続するところなどで「にゅいーんにゅいーん」って感じです。
え?わからない?

なんというか、タイヤが頑張ってる感じが連続的に手に伝わってくる感じです。

しかし最近感触が「にゅいーん・にゅいーん」って感じに、一瞬タイヤの感触が少し薄れるタイミングがあるようで気になってました。


そこで!
今回リアの足回りのブッシュを点検してもらいました。
結果、少しずれてたりしているとのことで、リフレッシュついでに、ナイトロンの「ウィッシュボーンインナーベアリング」というものに替えてもらいました。
http://www.nitron.jp/car/bearing.pdf

これいい感じです!
感触が硬くなるでもなく「にゅいーん」感が増してて超気持ちいい!

しばらく鈴スカとか行く頻度が上がりそうな予感!
(でもそろそろタイヤ終わりそう。今タイヤ高いんだろうなー)
Posted at 2013/10/14 18:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2011年10月16日 イイね!

エリーゼ車検から帰ってきました!+代車MGローバーZT

●エリーゼがやっと車検から帰ってきました!

通常の点検メンテナンス以外に
・Fブレーキパッド交換(フェロード DS2500)
パッドなくなりかけてたので好感

・Fブレーキローター研磨
歪んでたとのことなので対処

・オイルシール交換
ミッションオイル漏れに対応

・ワイパーゴム交換

で国に収める分も含めて20万程度でした!

今回はちょっと痛い!?


●代車について
今回代車として貸していただいてたのが写真のMGローバーZT!

これ、結構感触が気に入って、色々乗り回してみました。
1520kgのボディーに2500ccでFF
スペック的には心もとないですが、なんだか気に入りましたね~
程よいユルさというかフィーリングが合ってる感じでした!

正直、ファミリーカー用にこれ売ってもらえないかな?なんて
思ったのですがそこは既に滅んだメーカーの車、ということで所有したら色々苦労するだろうな、と思い直してやめておきました!


●帰ってきたエリーゼ
ブレーキの感触を確かめるためにちょっとドライブに!
なにこれ!?
エリーゼってこんなに軽くて俊敏だったっけ?なんて驚きつつ、
ブレーキの感触の差はよくわかりませんでした!
とりあえずリフレッシュされたエリーゼ、今年残りの期間、なるべくツーリングに連れ出したいと思います!
Posted at 2011/10/16 21:59:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2009年07月04日 イイね!

久々の昼オープン!

久々の昼オープン!今日は朝、昼と仕事のまとめと来週の準備をしてたのですが、天気がちょうどよい曇りだったこともあって、仕事を投げ捨てエリーゼで出撃!

かなり久々の昼間オープンでの走行行ってきました!

写真は鞍掛峠を滋賀県側に降りたところで撮った一枚。


●エリーゼはオープンにしたほうが気持ちよい。
なぜか考えてみると、
・サクラムの排気音がよく聞こえる!
・内装のキコキコ音が聞こえなくなる!
の2点な気がします。

内装のきしみ音、やはり気持ちよいドライブの妨げになる気がしてきたので、対処していこうかと考えてます!


●明日も仕事しようか迷ってたのですが、ゆっくり遊ぶことにしました。
しかし今から友達とか約束取り付けられるわけでもなく・・・。
明日、どっかでツーリングとかやらないですかねー??
なけれままたオープンで鞍掛経由して、琵琶湖一周でもしようかな。
Posted at 2009/07/04 21:31:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2008年11月17日 イイね!

孤独が似合う車 エリーゼSC + 福井の旅

孤独が似合う車 エリーゼSC + 福井の旅←画像は福井の「ヨーロッパ軒」という洋食屋で食べた「ソースカツ丼」
なんでも、福井ではカツ丼を頼むとこのソースカツ丼がデフォルトで出てくるそうです。
その元祖の店とのこと。
お味は・・・超うまかった!
B級グルメのライトウエイトスポーツや~!!!(すいません)



●静岡から福井へ。
東尋坊行って夕日が沈むのをボーっと眺め(前回のブログの画像を参照のこと)
あわら温泉の旅館へ。
お目当ては解禁されたばかりの越前ガニ!

かにの刺身、焼き蟹、蟹のてんぷら、蟹鍋、茹で蟹、など。
おなかがはちきれそうになるぐらい蟹を貪り喰いました!
うまかったな~。


●次の日はトップ画像のヨーロッパ軒でソースカツ丼。
ちなみに、この日はずっと雨で、せっかく洗車してもらったのにすでにグチャドロ。
あと高速で虫激突しまくりで超汚い状態に。
やっぱ自分が洗車したいときに自分でやるのがお財布にも地球にも優しいかなあ。


●そのあと鯖江から関ヶ原まで高速。
ギリギリ100kmに入るだろうと思ったらなんと103kmで割引適用外!
なんてこった!


●エリーゼは一人で乗るのが一番!
結構彼女以外にも人を乗せることがあるのだけど、やっぱ隣に人を乗せると途端につまらなくなりますね~。
横に乗りたい!という人は男女問わず結構居りまして(女性でエリーゼに乗りたがる人が多いのはかなり意外でしたが)そのたびにプチドライブとか行ってたんですが、やっぱりツマラン。
いくらスーチャーで武装しているといっても、パワーはライトウエイトのそれなので、助手席に人一人増えるとそれだけで凡庸なパワーウエイトレシオになっちゃったりハンドリングにも悪影響が出たりします。

というわけで、これからは助手席は彼女専用かな~。
といいつつ彼女はあまりエリーゼに乗りたがりませんが・・・。


●追記(っていつも書こうと思ってることを書き忘れるんです)
今回のたびで走行距離が5000kmを超えました。
つい先日4000km超えたばかりですが・・・、
確実に過走行への道まっしぐらです。
そんな使い方をする車じゃないと思うのですが、気が付くとMR-Sより酷使しちゃってます・・・。

Posted at 2008/11/17 22:48:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「プレマシー、スタッドレスタイヤに交換した!
去年パンダジャッキで交換したらかなり面倒だったので、油圧ジャッキ導入!
しかしフロントのジャッキアップポイントの情報が見つからず時間かかった、、、」
何シテル?   12/22 13:41
ロードスター好き過ぎ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COMTEC ZDR-025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 05:38:34
本日の結果(速報) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/22 17:31:01
20120318舞子サン&お魚ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:39:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼとRX-8からの乗り換えです。 今の自分の車に望むことが全部入ってると思ったので ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
奥様の車です。 ハンドリングは素直、ATの感触もダイレクト感あり、でかなり良い車だと思い ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2008年版SCです。 ロータス詳しくない方の用にスペック記載 車重は903kg エン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族も乗れる! ハンドリングいい! ロータリー気持ちいい! 高級チックな乗り味! 燃費 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation