• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_KTA_のブログ一覧

2018年08月07日 イイね!

ロードスターで石榑トンネルコース行った感想

日曜日にロードスターで石榑トンネル〜滋賀側ブルーメの丘あたり経由〜鈴鹿スカイライン
というエリーゼで良く走ってたコースを行ってきました。
途中、永源寺ダムの道の駅で食べたダムカレー
イワナのフライ丸々入って750円!



その後鈴スカの駐車場で写真でも撮ろうかと思ったら黒ロドスタに反応したスズメバチが延々と車を突っついてきたのですぐ退散。

麓のお気に入りの喫茶店、真戸運永(マドンナ)でコーヒーとチーズケーキ食べて帰りました。
ここテレビで紹介されたとかでかなり混んでた。

ロードスターは山道走るとかなり気持ちよかった!
3500回転ぐらいに抑えて走ってても旋回スピード早くて、ノーマルシートから飛ばされないように専念しないといけない感じなので、パワーはこれで十分すぎるイメージ。

あと剛性感がすごいというかかっちりしてます。
軽い車だとどうしてもどこかしらにグシャっとした感触が出るものと思い込んでたので、これはびっくり。かっちりしてるのに感触が軽いので、脳が混乱するような違和感が最初あるぐらいです。

回転数上げたらまた感触変わると思うので楽しみ!
Posted at 2018/08/07 12:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月05日 イイね!

エリーゼとRX-8を手放し、エコカーに乗り換えました

それがこちら!







なんと実燃費で8の3倍走ります!何というエコ性能。
そして、このスタイリング。艶めかしい黒のボディに赤幌の色っぽさ。

どうやら乗り換えたのはエコカーじゃなくてエロカーだったようです。

NDロードスターのレッドトップという限定仕様車の試乗車上がりをかなりお得にゲットしました。

肝心の走りの感触も超良くて今の自分にピッタリ。
エンジン気持ちいい。シフトフィール気持ちいい。ブレーキ気持ちいい。
ハンドリング気持ちいい。オープン気持ちいい。

車っていつの間にかこんなに進歩してたんですね。かなり驚きました。
Posted at 2018/08/05 17:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月05日 イイね!

エリーゼSC 売却するかも

ご無沙汰しております!

タイトルの件ですが、ここ何年か、あまりにエリーゼに乗ってあげれてなくて、流石にこのまま車庫で腐られせてしまうより、他の人に乗ってもらったほうが良いかな、と考えるようになりました。
車の趣味も一通り満足してしまった感があるのも大きいです。

とりあえず、一度ディーラーさんに見てもらおうと思ってますが、個人売買で欲しい方、いらっしゃったら、連絡ください。

値段のイメージ的には、買取価格と、中古販売価格の中間ぐらいの値段で納得していただけるなら、といったところです。

エリーゼSC 2008年式、38000キロ
いじってあるところは以下3点です。
マフラーはサクラムのものに交換
リヤガラスをアクリルの軽量のものに交換
エンジンマウントに、強化ゴム的なものをいれてある

以上です。ご質問などありましたらメッセージでも大丈夫です。
Posted at 2018/03/05 12:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月04日 イイね!

クルマの趣味の移り変わり

クルマの趣味の移り変わり写真は我が家のクルマの現在のラインナップ。
本日、8を洗車したあとに撮りました。
クルマの趣味についてですが、最近はちょっと好みが変わってきました。
まず、ハード目なクルマへの興味は薄くなった感じです。
エリーゼもたまにしか屋根開けないし、すっかり軟弱になっちゃったなー。

なんか、しっとりと、豊かな感触、みたいな刺激より心地よさのようなものの優先順位が上がった気がします。
今の所有車両のバランスが良すぎて満足しちゃってるのかも?

物欲的にはあと欲しいものは、好きなように設定したガレージが一番。
二番は死ぬまでにスーパーカー。
具体的にはガレージはアメリカンダイナー的な雰囲気のバー付きのガレージ。(でもクルマはイギリス車)
スーパーカーはカレラGT。

まずは仕事頑張らないとダメですねー。

明日は鈴鹿スカイライン行きます!
Posted at 2016/05/04 21:55:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年04月23日 イイね!

プレマシー納車&トヨタ車の設計

●先々週のことですが、うちの奥様のプレマシーが納車されました!運転が苦痛にならないミニバンって考えたときにこれが一番いいと思ってました。
RX8の担当さんに頼んで試乗車用意してもらい、奥様にプレマシー試乗してもらったところ、運転しやすさが良かったのか、即契約。
何回か運転しましたがやっぱりかなりいいと思います。

●買い替えたきっかけはシエンタにガタがきたからなんですが、このガタの出方に感心しました。
キーのプラスチック部が壊れ、エアコンのツマミが壊れ、車内灯のスイッチが壊れ、サイドバイザーが壊れ、方向指示灯が壊れ、と、短期間に次々と壊れます。
この設計は凄いなーと思いました。
何かで読んだのですが、その機械の設定した寿命が来たら全て一気に壊れるのが、理想の設計、との事です。
各々の部品の想定寿命が大きく違っていたら、寿命の長い部品はオーバークオリティで、無駄なコストがかかっている、ということだと思います。(ただし車の場合は安全に関するものは長寿命にしてあるでしょう)
そういった意味ではさすがトヨタ、という感じですねー。
Posted at 2016/04/23 21:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「プレマシー、スタッドレスタイヤに交換した!
去年パンダジャッキで交換したらかなり面倒だったので、油圧ジャッキ導入!
しかしフロントのジャッキアップポイントの情報が見つからず時間かかった、、、」
何シテル?   12/22 13:41
ロードスター好き過ぎ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZDR-025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 05:38:34
本日の結果(速報) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/22 17:31:01
20120318舞子サン&お魚ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:39:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼとRX-8からの乗り換えです。 今の自分の車に望むことが全部入ってると思ったので ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
奥様の車です。 ハンドリングは素直、ATの感触もダイレクト感あり、でかなり良い車だと思い ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2008年版SCです。 ロータス詳しくない方の用にスペック記載 車重は903kg エン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族も乗れる! ハンドリングいい! ロータリー気持ちいい! 高級チックな乗り味! 燃費 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation