• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バ・ヤ・ンの愛車 [プジョー 308 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年2月21日

プジョー純正ライセンスプレートフレーム取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
プジョー純正のライセンスプレートフレーム(要するにナンバープレートの枠のこと)を入手したので、リヤナンバーに取り付けることにしました。

元々はフロントナンバーのみの取付け、それもドレスアップというより、洗車の時にナンバーの縁で手を切らないようにと言う実利上の問題で購入したものでした。

ところが何を間違ったか、ポチった時に2個購入してしまいました。余った一個をどうするか思案しましたが、リヤプレートにも取り付けることにしました。
2
ご存じの方も多いと思いますが、リヤナンバーには陸運局で封印が取付けられています。勝手にこれを破ると罪に問われます。ネットで調べたら、再封印の申請というのが簡単にできるらしいので、それをやってきました。

手続き手順は次のとおりです。
①あらかじめ国交省のホームページから再封印申請書をダウンロードして、必要事項を記入します。

②現在の封印のまま、車を管轄の陸運支局に持っていきます。

③再封印申請書を、車検証と一緒に窓口に提出し、受付してもらいます。

④別棟にある封印受付窓口に書類を持って行きます。そこで、車台番号が間違いないことを確認した後、封印の代金を支払います。私の管轄では、たったの70円でした。そして封印の台座を受け取ります。

⑤車を封印作業場に持っていき、既存の封印を破ってナンバーを外します。そしてフレームを取付けて、封印台座を付けてビスを固定します。

⑥係員が来て、実車の車台番号の刻印を確認し、封印の蓋を取付けてくれます。
ちなみに車台番号は、フロントガラスの左下隅に見えるやつかと思ったら、それではなくて、車体本体に刻印されていました。ボンネットを開けて、バルクヘッドの右の方に刻印されていました。

以上で完了です。窓口は夕方3時に行ったにも関わらず、ほとんど待ち時間なしでした。車検場の方は車が大行列でしたが、封印作業場はスカスカでした。ですので、ナンバー取替の時間含めても20分もかかりませんでした。
3
これがフレーム取付け後。あまり期待していませんでしたが、思った以上にエレガントな見た目になりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロント車高調新調

難易度:

アクセルセンサー、インテークカムシャフトディフューザー交換

難易度:

ナンバープレート取り付けブラケット

難易度:

追突事故により全損

難易度: ★★★

バックランプ交換

難易度:

ガラスコーティング10H

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「148000! http://cvw.jp/b/1122497/48222953/
何シテル?   01/24 23:08
皆さん、こんにちは! 初めての外車、しかも憧れだったイタ車です。 最初は冗談半分でクルマ買い替え検討していたら、 ほんとうに欲しくなって買ってしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト プントエヴォ アバルト プントエヴォ
とうとう念願のサソリマークを手に入れました! 人生初めての輸入車です。 小物のコーディネ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
ひょんなきっかけで、ライオン使いになってしまいました。車格は308の方が上ですが、ウチで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation