• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月21日

BMW320id

BMW320id 先日、サンセイBMW焼津営業所で3シリーズのMスポーツ、320idに乗ってきました。
今流行りのクリーンディーゼルです。



新しい3シリーズもデビューして半年が経ち、やっとMスポーツが登場してきましたね。 ノーマルの3シリーズに比べてやっぱりこちらの方がスポーティーで好みです。
フロントとリヤのバンパーがノーマルに比べてグッと精悍で、こちらを標準とした方が良いんじゃないかと個人的には思います。

 

試乗は担当の永田さんの好意で東名高速と大崩れを走らせてもらいました。
320idのエンジンはディーゼル2リッターターボで、パワーは170ちょいだけどトルクがディーゼルだけあって38くらい出ていて低速からビュンビュン加速します。 
 ただ、高回転はガソリンエンジンのようにシューンて気持ちよく回る感じではなく、ディーゼルとしては上まで回るけどやっぱりトルクで押していくタイプですね。でも速い車です。


 


室内のクォリティーに関しては先代の3シリーズと比べて文句なく新しい3シリーズが勝っています。デザインのセンスと質感はスポーツセダンとして素晴らしい出来だと思います。

 少し気になるのは、アイドリング時にディーゼル特有の「カラカラ」音が
 耳に入ってくることです。気にしなければ気にならないくらいの音ですが、プレミアムカーとしてみるともうちょっと頑張って欲しかったなーって思います。まぁ 気になる方はガソリンの320か328があるからそちらを選べばいいのですけどね。


  


サイドから見るとフロントのオーバーハングがとても短いのがわかります。BMWが重量配分50対50に拘っている一つの証です。
新しい3シリーズですが、横からの眺めは先代の3シリーズと区別がつかないくらい変化が無いように見えます。車に興味がない女性では全くわからないのではないでしょうか。

乗り心地と走りに関しては、Mスポーツだけどそんなに硬めではなく、高速、ワインディングとも、安心して走れました。大崩れのワインディングは雨上がりと前車に前を阻まれてしまったため参考程度の走りしか味わえなかったのですが、 コーナーでの粘りと荒い路面でのサスペンションの追従性の良さの一端は感じ取れました。


新しい3シリーズは、フロントのライトの造形には今一つ馴染めない感じはあるのですが、 全体的には理想のスポーツセダンの一つですね。 
 
 
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/21 02:04:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうしても見たかった
アーモンドカステラさん

トヨタ アルファード/ヴェルファイ ...
AXIS PARTSさん

愛車と出会って33年!
八九72さん

【ヤマハ セロー225】 頑張って ...
エイジングさん

ジョーズ号。。。
ジョーズ(つかさファミリー)さん

朝ご飯🎶
sa-msさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「芝刈り終了!」
何シテル?   09/20 13:40
Tomosanといいます。オヤジですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワクチン接種3回目完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 03:38:05
BMW M3セダン(F80) 3DDesign製DMEフラッシュプログラム装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 00:27:10
M4 kohlenstoff(コーレンストッフ)リップのレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 05:41:19

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロト (マツダ ユーノスロードスター)
長男が生まれた年に我慢できずに購入して17年、今だに飽きないスタイリングも含めて名車だと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation