• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team477tm0003の愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2006年12月20日

タイヤ交換あれこれ~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ムーヴを冬用タイヤに交換しました。
サマータイヤは、社外品のアルミを使っているので、
純正の鉄チンホイールに冬用タイヤの
組み合わせです。
2
今年の11月に、タイヤを購入しました。
TOYOタイヤの「ガリットG30」
というものです。
はてさて、雪道で
どんなフィーリングでしょうかね♪
3
製造月は、
1本だけ「3806」(06年38週目→9月)
残り3本「4106」(06年41週目→10月)
でした。
貫通ナットが錆々で、限界です。
近々に購入します(汗)。
4
嫁の母の車も一緒にタイヤ交換♪
5
こちらもムーブです。
新型が出てしまいましたので、
1コ前の型になりますが、軽とは思えない程の
室内空間の広さと質感の良い内装です。
滋賀県北部にも良くいきますので、
お約束の4WDターボです。
6
なぜか、夏用タイヤ→13インチ
    冬用タイヤ→14インチ

だったりします(おいおい)。

(^_^)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L185Sムーヴのタイヤ選びは正解だったか?

難易度:

ホイール塗装とタイヤ組み付け

難易度: ★★

ホイールナット/エアバルブ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ&ホイール交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年12月20日 21:41
(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!
冬用の方が・・・(≧∇≦)ъ ナイス!
コメントへの返答
2006年12月20日 23:41
アルミセットの特価で14インチの組み合わせが安かったので、こうなりました。4WDターボなのですが、Lとかいうカスタムでは無い方のモデルなので、純正は13インチなのです。

(^^♪

プロフィール

「ツーリングの準備なう。またまたレンタルバイクですけど・・・(笑)」
何シテル?   08/12 19:54
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation